
カトリックの最高指導者が急死した。
新教皇を決めるため 全世界から108人の枢機卿が集められた。
この108人の中から三分の二の支持を得るものが 新教皇になる。
72人以上の賛同者が現れるまで 選挙は続く。
采配を振るうのは ローレンス首席枢機卿。
投票が進むうち 4人の有力候補者は それぞれ脛に傷があることが判明。
ローレンス枢機卿に票が集まるのか?
彼は信仰に揺らぎを持ち始めていて それは避けたいと思っているのだが。
巷ではテロが横行し コンクラーベの行なわれているシスティーナ礼拝堂にも車の爆破による瓦礫が飛び込む。

権力争いのコンクラーベではなく 真の教皇を。
最初は誰も想像さえしなかった者が 選ばれた。
気晴らしにと 数年ぶりに映画館に来ましたが 画面は暗いしシスターは軽視されているし 作品を間違っちゃたと思ったのですが 、物語は重苦しい宗教観を押し付けず だんだん惹きこまれていきました。
結末は 評判よりもずっと秀逸だと思います。
月曜日昼の上映、7割くらいの観客、タイトルロールが終わり客室に明かりが点くまでほとんどの人が結末の余韻に浸っていました。
私も 静かに余韻を楽しみました。
by 風呼
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます