goo blog サービス終了のお知らせ 

ピカソ・マニマニア

ピカソの91年を 詩にしました。
カテゴリーのピカソを クリックして下さると 嬉しいです。

2019年 10月13日

2019-10-14 18:14:17 | 日記

 

前日の12日に 関東地方に前代未聞の雨量をもたらした台風19号が 東北に抜け ここでも大暴れしている。

 

嵐の前の静けさというが 嵐の後も (何かを押さえつけたように)静かだと いつも思う。

 

12日は 通い始めて20年間で初めてジムが閉鎖された。

私の住んでいる処では 大きな被害はなかったので 13日は午後から営業。

 

午後3時半、町田からJR横浜線に乗り 長津田で田園都市線に乗り換え 三軒茶屋へ。

 

JR横浜線は 13日の開催が予定通りと決まった ラグビーWカップの日本ースコットランド戦の横浜スタジアムの最寄り駅があるので ホームと車内にも さくらのユニホームを着たカップルを見かけた。どちらも熟年だ。

私の分も 応援お願いね。

 

昨日多摩川が氾濫した二子玉川駅を通る。

線路に並行している橋は 車でいっぱいでほとんど動いていない。

河川わきの道は 物見高い人で溢れていた。

 

ネットで事前に代行チェックしたら インストラクターの変更なし だったのですが

実は 代行の代行で 本人曰く「出戻りで~す」 で 変更なし。 

インストラクターは きっと遠出の外出予定だったのね。

 

気持ちよく汗を流し 帰ろうとすると 2年前まで町田で一緒に踊っていた人に会った。

町田では もうこのプログラムがなくなっていて 皆んなどうしているのかなあ~ と思っていたのです。

 

「ここで踊っていたんだ~」

私はたまに三茶に来るが、その時はたまたま彼女は休んでいたらしい。

小学生と中学生のお母さんなので 毎回来れる訳ないよね。

 

抱き合って再会を喜び合った。

思いがけないところで出会うのも ジムでのダンスの醍醐味のひとつです。 

 

午後6時、帰りの電車、JR横浜線は ラグビー会場のある新横浜駅が大混雑で 3分の遅れ。

 

急いでスーパーに行く。

豆腐と牛乳が完売。

 

そういえば10日の夕方は パンとバナナが殆どなかったっけ。

11日は私にしては早い、午前中に買い物に行き、パンを始め 食料を多めに買っておいたのでセーフでした。

ダッシュで帰宅し、大急ぎで夕飯を作り、ラグビーの試合開始にぴったり間に合いました。

応援に専念。

 

まさかね~

本当にね~

 

もう一週間、ラグビーを楽しめるのですね。

 

色んな事があった

10月13日でした。

 

   

       by  風呼    

 

 

           ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の匂いのしない ラグビーWカップ

2019-10-12 22:09:18 | 日記

 

ルールなどまるで知らないけれど ラグビーWカップを熱心に見ている。

 

勿論、日本戦が主ですが。

 

えっ、どこの国のチーム? 

人種も様々混ざっていて 最初は?? でしたが なにも日本だけのことではないと気づき。

 

現在は 5年在住していれば その国の代表チームに入れるそうです。

 

日本のトップリーグでは殆どがプロ契約だそうですが 年俸のことを誰も言わないのが 潔い。

 

外見に驚かされることもあるけれど 下劣にならないのはそう云うわけなんでしょうね。

 

明日も頑張ってほしいと思います。

 

 

         by  風呼      

 

 

                ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大橋美加 ライブ

2019-09-03 23:12:30 | 日記

 

昨9月2日、中野サンプラーザにて わがジャズヴォーカルの師  大橋美加の14枚目のCDアルバム発売の 記念ライブがありました。

 

共演は ピアノ 守屋純子、ベース 池田聡、ドラム 松浦賢二 の レコーデイングメンバー。

 

     

 

CINEMAFUL LIFE がタイトルです。

 

大橋美加は 映画評論家でもあります。

 

第二部では CDにはない マリリンモンローの曲が中心。

     

網タイツの 美脚を披露。

脚線美には 定評があります。

 

バンドの演奏も素晴らしく、先日の身内の発表会で 私たちの伴奏をして下さった ベースの池田さんのの表現力にびっくりしました。 ベースってこんなに魅力的なんだ。

   

 

          風呼  でした      

 

     

               ブログランキング・にほんブログ村へ

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシノジュンコさん 日経新聞”私の履歴書”

2019-09-01 13:39:15 | 日記

 

8月の日経新聞朝刊の 私の履歴書は コシノジュンコさんでした。

 

文化服装学院の 花の9期生の一員で 最年少にして装苑賞を受賞されました。

当時、私の姉二人が 文化服装学院に行っていたので 『装苑』という雑誌は私の家にあり

小学生だった私も何となく覚えています。

 

その後の活躍は 胸のすくもので 同性としていつも喝采をおくっていました。

 

すべてにおいて優秀だった 姉ヒロコさんに追い付け追い越せの少女時代。

高田賢三等、後の日本ファション界をリードする 文化服装学院での仲間との出会い、

作詞家安井かづみとの 交流、 パリへの進出、二度の結婚 等、大きな失敗もすべて書かれています。

 

交友関係も多彩で 優れた人は異種でも優れた人を見分けられるのだと 感心しました。

 

 

私は少し占いができるので コシノ母娘を観てみました。

4人に共通するのは 頭の良さです。

 

ミチコさん以外の3人は 愛に溢れた人である。

 

ジュンコさん以外の 3人は芸術、もしくは運動神経がいい。

これは意外でした。 ジュンコさんはパートナーがいいと思われます。

 

母綾子さんは 頭が良すぎて少々ねちっこい、長女ヒロコさんには活力(財力)が、三女ミチコさんだけは 外の3人とは全く違う、霊感が強い不思議さんです。

 

ジュンコさんには 彼女にしかないNO1の数があります。

 

2011年に NHKの朝ドラでもあった通り 母綾子さんの事実婚を含め、全員、結婚は一度では収まっていない。

私のつたない占い力では 分かりませんでしたが。

 

 

面白く読みました

コシノ一族がますます好きになりました。

 

 

       風呼  でした    

 

 

             ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里浜の花火

2019-07-14 16:10:38 | 日記

 

昨 7月13日(土曜日)、横須賀のペリー公園前の 大浜で 恒例の花火大会がありました。

 

時々 小雨のちらつく中 最前列のど真ん中に陣取って 鑑賞。

 

      

 

特等席からの 眺めです。

 

 

      

 

朝から 席を取ってくれた 家族に感謝 !!

 

 

         by  風呼         

 

 

              ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アート石井 ミニ発表ライブ 

2019-07-08 12:16:05 | 日記

 

ジャズヴォーカリスト 大橋美加の歌唱指導による ジャズヴォーカル教室のミニ発表会が 東京スカイツリーのお膝もとの本所吾妻橋にある アート石井教室でありました。

 

伴奏は ピアノ・守屋純子(!)、ベース・池田聡 という豪華版です。

 

今までで一番出演者が少ないという会でしたが あの守屋さんのピアノということで ちょっとわくわくです。

 

参加者全9人2曲づつ、みんな上手になりました。

 

私は ♪ シャレード ♪ と ♪ ワークソング ♪

 

♪ ワークソング ♪ は 間奏が2コーラス、ピアノとベースが 1コーラスづつという 初めてのバージョンで 楽しみにしていました。

 

ノリが命の曲です。 多少のミスをしましたが ノリのほうはばっちり。

 

録音を家で何度も聴いています。

 

      

 

素晴らしい体験でした。

 

守屋さん、池田さん、ありがとうございました。

 

 

今だから許される、出来ることに 感謝!! です。

 

 

 

  7月7日

 

       by  風呼      

 

 

              ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国府弘子さん Piano solo  於 " 蛍月 ”

2019-06-29 23:50:17 | 日記

  

昨年亡くなられたピアニストの前田憲男さんの追悼コンサートが 東池袋にある ”蛍月” でありました。

 

前田憲男さんの薫陶を受けた 国府弘子さんの ピアノソロと 映像を見ながらの思い出話の会です。

 

40人も入ればいっぱいの店内には ご遺族や 前田憲男さん、国府弘子さんと よくトリオで演奏されていた故羽田健太郎さんのご家族もお見えでした。

 

国府さん伴奏による ”蛍月”オーナーの シャンソン歌手、杉田真理子さんの   ♪ひまわり♪ 、コーラスグループ・サーカスのメンバーによる ♪Mr サマータイム♪ も歌われるという 素敵な夕べでした。

 

冒頭の写真は 前田憲男さんがお好きだったという ♪ミスティ♪ 

右は在りし日の 前田憲男さんの写真です。

 

 

     

 

国府弘子さんは 映像でお見かけする通り 華やかで美しく、トークもお上手なきさくな方でした。

 

演奏されたのは皆、馴染みのある曲ばかりでした。

中でも ♪ラプソディ・イン・ブルー♪ は圧巻で、鍵盤の数が足りないと思うほどでした。

 

何とも贅沢な時でした。

 

 

       by  風呼       

 

 

               ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花 アジサイ

2019-06-23 12:43:10 | 日記

 

近所の市営住宅敷地内の 紫陽花です。

立葵との 見事なコラボ。

 

我が家のアジサイは 今年は咲かないな これだけ?

        

 

と 思っていたら

 

      

 

隣の庭に出っ張って 咲いていました。

 

手繰り寄せて 枝にくくりつけてもいいけれど

隣は ずっと 空き家です。

 

ちょとこのまま失礼させて ごめんなさい  ( `・∀・´)ノ

 

所詮 花のお茶目です。

 

 

      by  風呼        

 

 

              ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年 元日 ロイヤル晴れ

2019-05-01 12:48:04 | 日記

 

昨日の冷たい雨とは打って変わって 令和元年初日の 5月1日の朝は 晴れ、 新皇后が皇居を退出される時は快晴でした。

 

うっかりこたつ布団を洗うところでした。

 

                

新天皇が 三種の神器(のうち 剣と勾玉)とともに皇居を退出される時は 曇り。

明日は 毎年5月の連休の暑さ フェイクサマー らしいので こたつ布団の洗濯は明日に伸ばして 今日の洗濯は 座布団カバーまでにしよう。

もう洗濯機に入れちゃったので。

 

思えば 新天皇のご成婚の日もこうだった。

馬車でのパレードの時だけ 今にも降りだしそうな空に 陽光が射したのだったっけ。

 

ロイヤル晴れ。 やっぱりあるんだなぁ~

 

 

         by  風呼     

 

 

 

             ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大橋美加 & Gemstones Vol.29

2019-04-21 13:04:25 | 日記

 

昨4月20日 新宿 ジャズライブスポット ” J ” で 我がヴォーカルの師 大橋美加 と共に出演しました。

 

私は 二年振り 二度目の出演です。

 

後の二人は なかなかの実力派で レッスンは長いのですが 私の方が新人です。

 

失敗したら後はない と 臨んだ本番、ほぼ思ったように舞台を務められました。

歌だけではなく ライブでは トークもなかなか重要。

 

”Swanee”  ”Georgia On My Mind”

”Cabaret”  ”Devil May Care”

 

歌った順です。

 

満員のお客様の声援に勇気づけられて。

 

 

    

 

 

やばい! 次もあるかも!

 

 

 

           by  風呼      

 

 

 

                 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改装中の 小田急下北沢駅で

2019-04-16 22:24:43 | 日記

 

左に 井の頭線連絡出口、 右は 東口改札 のコンコースの壁画です。

 

何だか アメリカっぽい、 と 私は思ったのですが SNSでは ソ連み(味)と評判だそうです。

 

秦野市にアトリエのあった 故・宮永岳彦さんの原画を基にしたものだそう。

 

背景に 沿線の風景が描かれています。

 

宮永さんがカラーデザインされたという 特急ロマンスカーが 右端にあります。

 

構想50年、着工30年の 複々線化を 記念したものだそう。

 

 

でもどうして この男女の絵なんだろう。

 

 

       by  風呼      

 

 

              ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラーゲンカプセルマシーン

2019-04-07 16:16:31 | 日記

 

NASAが  太陽光を浴びられない 宇宙飛行士の為に開発したそうです。

 

上下の蛍光灯状の ランプは 入力すると ピンクに 光ります。

紫外線と赤外線の間にある ” 可視光線 ”  

医療用にも使われるという 赤ちゃんにも無害な太陽光です。

          

 

肌の繊維芽細胞を刺激し コラーゲン繊維、エラスチン、ヒアルロン酸の生成を促すそうです。

 

ジャズライブ出演を控え 肌の衰えに悩んでいた私は これだ! と思いました。

メイクを落とし 裸で30分 横になっているだけでいいのです。

カプセル内は だんだん熱くなっていきます。最後はかなり熱い。

夏の暑さ対策にも 効果があるそう。

私は昨夏、暑くてヘロヘロだったので ちょっと期待します。

 

   C

       マツエクの店 ”Celeby Eye” 町田店

店長の スサキさん。

肌荒れに悩んでいた 店長自らが 体質改善に成功され、その経験をもとに 起業されたそうです。

 

最初の一か月は 週二回、その後は 月に二回がお勧めだそう。

一回30分、二回で ¥5400 はお手ごろだと思います。

 シャワー設備はありません。 ホットタオルで汗を拭きます。

だからこの値段で抑えられるのかな。

 

私としましては 2月14日開始、21日、3月1日の3回目が終わったあたりから 花粉症に効果があり

一か月ほど薬は飲んでいません。

先週から 週二回行っています。髪質が良くなったようです。

 

 

    綺麗になれるといいんだけど ~

 

 

        風呼   でした    

 

 

             ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミッドタウンの カプセルハウス

2019-04-04 23:23:14 | 日記

 

桜満開の ミッドタウンで こんなカプセルハウスを見つけました。

 

シャンドン(シャンパンの会社)と ザ・リッツ・カールトン東京がコラボ。

ドーム型テントというそうです。

 

    

90分9000円で こんなブロッサムパーティセットつき。 要予約。

 

    

こんなスウィーツセットも頼めるそう。 2800円

 

シャンパンを無料で提供しています。

知らなかった !

あの大きな瓶は シャンパンのイメージなのね。

 

 

    ライトアップと共に 14日まで。

 

         風呼  でした   

 

 

               ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パオ MTG社製

2019-03-21 14:02:12 | 日記

 

4月20日に ジャズのライブに出ることになりました。

 

人前で歌う前は 少しでもマシに見えるよう 悪あがきをします。

 

今回は ほうれい線が気になるので 口元を鍛えるという パオを試してみることにしました。

たった30秒を一日2回だそうで これなら続きそうだと思ったからです。

 

ネットで調べると ¥13824と ¥11430の 2タイプがあり その差を確かめるべく 電気量販店へ。

 

店頭には高い方しか置いてなく、こちらは重りを変えられます。

安い方は 通販限定で 重りは変えられません。

 

高い方は その店のカードを使うと 13%のポイントが付きます。

単純に比較すると ¥12026 対 ¥11430(送料は私の場合かかりません)で ¥596 の差です。

 

4月20日までの限定使用だし 重りは変えないだろうし、紛失しそうだし、安い方を買いました。

 

使ってみると たった30秒の首振りを規則正しく続けるのが難しい。

5秒6秒は おおいい感じ でしたが だんだん首に力が入ってくる。

 

30秒は短い。

ただし 正確に揺れていないので 永遠にたどり着けない。

5秒くらい多めにするが 果たしてこれでいいのか?

 

正しい首振りには 熟練がいるようで 4月20日までに 効果が出るのかは保証できません。

 

今、知りましたが 重りを変えられない方は 激安 ¥9717 というのがありました。

時 すでに遅し。 

 

 

きっと 送料をいっぱい取られるんだわ。

 

        風呼  でした      

 

 

               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 いらっしゃいませ ~ 』 これエレベーター

2019-03-12 22:27:51 | 日記

 

小田急デパート町田店の改装が ほぼ終わります。

 

今日、ざっとウォッチングしたところ 上階はテナント感が強い。

 

7階と8階半分を占める ビックカメラが 二階、小田急線改札口にある エレベーター乗り場を こう塗りました。

エレベーター内はこう

 

   

この写真が 壁に貼ってあります。

 

6階には 心なしか高級感のある 無印良品が入っています。

その分 子ども用品の種類が減りました。

 

1階から消えていた アクセサリー売り場が4階にあり 探していたネックレスに遭遇。

リーズナブルな値段だったので 買いました。

店員さんが選んでくれた イアリングも。

 

春の気配の 3月12日。

 

 

        by  風呼       

 

 

               ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする