今度は無線LANである。無線といえば、私は初代のAirMacを購入したクチだから導入はけっこう早い。しかし、あの頃の無線LANといったら、それはひどかったものだ。部屋越しとなると俄に電波が届かず、届いたとしても寸断しまくり、遅いなぁなどと思ってインジケータをみると点灯がひとつ、そりもやがて切れる....という、うっとおしいこと極まりない接続環境に閉口して、長いLANケーブルをとなり部屋から引っ張り込んだあげく、AirMacはお払い箱にしてしまったという経緯があったのだ。なので、今回のもひょっとしてと思ったのが、あれからも年月も経っているし、回りで利用している人達に聞いて「いやぁ、今のは飛びますよぉ」ということだったので、パソコンの新調に併せて子機とセットになったものを購入してみた訳である。
で、これも先日の有線ルータと同じく「あーあ、設定がめんどぐせーな」とか思っていたのだが、AOSSとかいう方式でこれまたあっけないほどに簡単。自宅の構成は、となり部屋に親機を設置して、いつもいる自分の部屋にはリビングPC、HDDレコーダー、液晶テレビにつながった子機、それに親機から受信するノートというものだが、これら全てやっても一時間もかからなかった。電波が届かないのでは?という懸念も杞憂に終わり、有線から特に遅くなったような気もしないので、接続はすこぶる快調といっていい(ノートも子機も75%くらいは掴んでいるようだ)。実はあれこれ設定をいじくってみたい気もするだが、しばらくこれで運用してみることとしよう....という訳で、過日購入した有線ルータはわずか2週間の稼働でお蔵入りとなった、あぁ。
で、これも先日の有線ルータと同じく「あーあ、設定がめんどぐせーな」とか思っていたのだが、AOSSとかいう方式でこれまたあっけないほどに簡単。自宅の構成は、となり部屋に親機を設置して、いつもいる自分の部屋にはリビングPC、HDDレコーダー、液晶テレビにつながった子機、それに親機から受信するノートというものだが、これら全てやっても一時間もかからなかった。電波が届かないのでは?という懸念も杞憂に終わり、有線から特に遅くなったような気もしないので、接続はすこぶる快調といっていい(ノートも子機も75%くらいは掴んでいるようだ)。実はあれこれ設定をいじくってみたい気もするだが、しばらくこれで運用してみることとしよう....という訳で、過日購入した有線ルータはわずか2週間の稼働でお蔵入りとなった、あぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます