Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

8月18日(土)のつぶやき その1

2012年08月19日 02時23分20秒 | ★ from Twitter
00:00 from EveryTwitteIt!
#NowPlaying : バーバー 管弦楽のためのエッセイ 第2番/オールソップ&RNSO管弦楽曲集の第五巻から。音楽的訴求力という点では一番ほどではないが、パーバーではこれも好きな曲。 twitpic.com/akjnkx

00:00 from TweetDeck
#NowPlaying : バーバー 管弦楽のためのエッセイ 第2番/オールソップ&RNSOエッセイというだけあって、内容はかなり散文的だが、一時、感情が高まるような表現はバーバーならではドラマチックさと抒情があっていい。

00:00 from TweetDeck
またぞろ日本では、こういう動きに関しては、既得権ガッチガッチでガラパゴスは状態になるんだろうなorz。 " アップルが構想するウェブDVR--セットトップボックス上でソーシャルな世界を構築へ bit.ly/NuxrHJ @cnet_japan "

00:02 from TweetDeck  [ 1 RT ]
「良い音楽なら、例えどんな装置で聴いても感動できるはずだ」的な意見は一見ごもっともなんだけど、好きな音楽なら少しでも「良い音」で聴きたいと思うのは、ごく自然な人情だと思います。 RT @akashoubin0565: 時々オーディオに否定的な意見を言う人がいるが

09:21 from TweetDeck
うわぁ、雨が凄い降りになってきやがった。@千葉

09:23 from TweetDeck
らくらく家財宅急便のピックアップを待つ Luxman C-9II、D-10、あわせて35kg。 yfrog.com/ob9rdonj

09:24 from TweetDeck
らくらく家財宅急便のピックアップを待つ Luxman M-10II。これが一番の難物で45kgこんなものひとりで持ったら膝が崩壊するわwww。 yfrog.com/kekrmghj

11:07 from Osfoora for iPhone
とりあえず、LUXMAN C-9II+M-10IIのピンチヒッターとして、NECのA-10IIIが復活!。 yfrog.com/kgweaslj

11:25 from TweetDeck
【往年のアンプ】NEC A-10TypeIII 10年くらい前に、サブシステム用にオークションで購入したものの、最近はお蔵入りしていた機種。あまり重く、でかいので、もう、粗大ごみにしてしまうおうか…などとも考えていたのだが、まさかこんな出番がやってくるとは。

11:28 from TweetDeck
【往年のアンプ】NEC A-10TypeIII さて、このアンプをメインに据えるのは初めてだが、一口にいって、「おそるべしA-10IIIのパワー」という感じか。大昔の機種だし、価格的にも今の機種の1/15くらいのクラスなので(続く)

11:30 from TweetDeck
【往年のアンプ】NEC A-10TypeIII ずいぶん貧相な音になってしまうだろう…とも思っていたが、気難しいMatrix801をやすやすとドライブしているのは驚き。さすが、一世を風靡したリザーブ電源の威力は凄い。

11:34 from TweetDeck
【往年のアンプ】NEC A-10TypeIII もっとも、高域の繊細さなどは比べるまでもなく、A-10らしい荒削りなものだし、ちと音が前に出過ぎて平板になってしまっているところはあるが、それにしたってがくんと格落ちした感じがしないのは驚異的ですらある。

11:38 from TweetDeck
【往年のアンプ】NEC A-10TypeIII ただ、ボリュームはガリってるし、アンプのトランスからブーンって異音が鳴ったりして、もうあまり先がない感じはするのだが、あと一ヶ月間くらいピンチヒッターとして働いてはくれそうだ。

11:40 from TweetDeck
この半年で体重は7Kgくらい落としたんですけど(夏恒例w)、一日一万歩は無理っぽいwww。 RT @t_hisashi: ゲゲッ。そりゃ無理だ。RT @ttakenami: 体重を落として、1万歩以上歩いてください

16:45 from TweetDeck
Luxman C-9II、M-10II、D-10のらくらく家財宅急便のピックアップ終了。約一ヶ月後にはこれの受け入れに、新調したラックに機材を全部入れ替え作業か…。あぁ、面倒くさい。

16:52 from Osfoora for iPhone
とりあえず、引っこ抜いたケーブル群。オール、MITってのが、我ながらなかなか凄い。これだけでけっこうな財産だぞwww。 yfrog.com/oeu83haj

16:57 from TweetDeck
激しく同意。ただ、まぁ、ケーブルとかにあんまりのめり込みすぎるのもなんですが(自省)w。 RT @halsys: オーディオに懐疑的な人は、良い装置を知らずに語ってます。ほぼ断言出来ます。 @EiichiChijiiwa @akashoubin0565

16:59 from TweetDeck
10年くらい前に重度の"電線病"を患ったことがあり、その遺産です。今では数千円のケーブルでも買うのに躊躇しますwww。 RT @akashoubin0565: うひゃ、これは凄いw

17:04 from EveryTwitteIt!  [ 1 RT ]
#NowPlaying : Bob James/H  BJが一番乗っていた頃の作品(1980年)で、おそらく、私がもっとも数多く聴いた彼の作品といったら、たぶんコレになるだろう。 twitpic.com/aktpy1

17:08 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : Bob James/H  本作はとにかくよく出来ているので、捨て曲はないといってもいいが、ドラマチックな「Snowbird Fantasy」に抒情的な「Shepherd's Song」あたりは傑作。

17:09 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : Bob James/H  ついでにダイナミックな展開と緻密なアレンジが両立した「Thoroughbred」 も出来も水際立っていて、落とせないところ。とにかく本作は傑作だ。

18:23 from TweetDeck
ここ十年ほどオーディオ熱は沈静化してましたが、先日スピーカーを替えてからちょい熱が戻りつつあります。まぁ、昔のように何十万の機材をとっかえひっかえ…ってのは、もう夢ですがw。  RT @halsys: 「オーディオは生を超えてしまう一側面があって @akashoubin0565

21:30 from TweetDeck
【ヘップバーン】「ローマの休日」 多分、30年ぶりくらいに観る。今となってあまりにベタな印象かとも思ったが、やはり素敵な映画だ。 yfrog.com/ess1ugpj

21:37 from TweetDeck
【ヘップバーン】「ローマの休日」 思えば、中学生の頃は彼女の大ファンだったけれど、そのきっかけになったのは、多くの人がそうであったように、これのリヴァイバル上映を劇場で観たことによる(確か京成千葉だったかな)。

22:04 from TweetDeck
【ヘップバーン】「ローマの休日」 全編に渡って、お伽話しいうか、ファンタジーみたいな作品なんだけど、やはりヘップバーンという存在があってこそのだと痛感した。これまでは「シャレード」が好きだったけれど、やっぱ、チャーミングさではこれかな…って気がしてきた。

by blogout_tw on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月17日(金)のつぶやき | トップ | 8月18日(土)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事