Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

QUNCY JONES / Big Band Bossa Nova

2005年08月23日 20時41分14秒 | Jobim+Bossa
数年前、都内の某ショップでこのアルバムを発見し、「へぇ、クインシー・ジョーンズもボサ・ノヴァ・アルバムだしてんたんだぁ!」となんか掘り出し物をめっけた気分で購入してきた作品です。制作は62年、この時期はボサ・ノヴァがアメリカに輸入された直後にあたり、スタン・ゲッツとチャーリー・バードによる「ジャズ・サンバ」とほぼ同時期になり、この種のアルバムとしてはかなり先物買い的な企画だったはずです。商売人クインシー・ジョーンズの片鱗がこの頃からあったということでしょうか(雇われ仕事だった可能性もありますが-笑)。

 さて、この時期のジョーンズは若手のアレンジャーとして、非常にカラフルでモダンなオーケストレーションのピック・バンド・アレンジで売り出し中の頃だったと思いますが、このアルバムでもそうした色彩的でビッグ・バンド・サウンドで全編が覆われていて、また、これは良い意味で書くんですが、このアルバムの60年代的な通俗性というか刹那っぽい感覚が横溢しているので、そのあたりが今時の夏に妙に合うような気もします。このアルバムがいわゆるシブカジ系なオシャレなショップに、まずは輸入盤として並んだのもわかろうというものですね。

 ただ、このアルバムの賑々しさやカラフルさは聴いていて楽しいは楽しいし、多彩なソロを絶妙に配置した巧緻なアレンジに感心したりもしますが、少なくともボサ・ノヴァには聴こえませんね。どちらかというサンバとかああいったもう少し古いブラジルの音楽をベースにしているようで、ジョビンの曲なども数多くとりあげてはいるものの、せいぜい「ビッグ・バンド・サンバ」止まりという感じがします。まぁ、こういう感触はスタン・ゲッツの「ジャズ・サンバ」にもありましたし、実際「ディサフィナード」ではどっちも全く同じリズム・パターン使ってたりしますが、こういうのってボサ・ノヴァ初期特有の現象なのかもしれませんが....。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョン・ビザレリ/ボサ・ノヴァ | トップ | ゲッツ&マクファーランド/... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (a)
2005-08-25 13:44:44
なんか、 webernさんと私

結構同じようなものをチョイスしてるよ~な w

私もコレ持ってるけど...あまり聴きませんね ^^;



1曲目は 大阪○-ド学園という専門学校のCMで使用されてるので

関西の人間なら誰でも知ってるというか その専門学校の

オリジナルテーマ曲と思ってる方が多いと思います。
返信する
Unknown (a)
2005-08-25 13:59:47
このアルバムとは関係ないですが

ちょと質問があったので、ついでにココに書かせて下さい



Nat King Coleのpiano styleというCDを聴いてるのですが

アレンジがいいのです!

で、クレジット見たら ネルソン・リドルのこと 

 

webernさん 以前ちらとネルソンリドルの

こと私のブログでも触れて下さいましたよね



他、ネルソンリドルアレンジ聴きたいので

(できれば ダイアナクラール風な歌もので..

 なければ 別になんでもいいんですけど...)



お薦め盤ご存知でしたら 是非教えて下さい
返信する
Unknown (a)
2005-08-25 14:02:32
あれ?

2重投稿になりました~ w



これも併せて 削除していただければ幸いです



 お手数 しゅみませぬーー
返信する

コメントを投稿

Jobim+Bossa」カテゴリの最新記事