Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

5月13日(日)のつぶやき その1

2012年05月14日 02時13分34秒 | ★ from Twitter
00:03 from TweetDeck
#NowPlaying : Paul Simon/Still Crazy After All These Years ポール・サイモンの名作中の名作。個人的にポール・サイモンはそれほどのファンではないはないのだが、これは問答無用の名作だと思う。

00:06 from TweetDeck
#NowPlaying : Paul Simon/Still Crazy After All These Years なにしろ、本作はその後一大ブームとなるAORの先鞭をつけた作品ということだけでも価値がある。メンバーは当時のフュージョン・シーンの強者が勢揃いで(続く)

00:09 from TweetDeck
#NowPlaying : Paul Simon/Still Crazy After All These Years  B.ジェームス、S.ガッド、R.ティーといったCTI/KUDO系のメンバーを従えつつ、しっかり手綱をしめて、あくまでもサイモン流のAORを展開しているのだ。

00:11 from TweetDeck
#NowPlaying : Paul Simon/Still Crazy After All These Years  ポール・サイモンはS&G以降、何作かで様々な音楽的要素をつまみ食いしつつ音楽をやってきた訳だけど、やはりスタンスとしてはフォーク・シンガーのそれだった。

00:13 from TweetDeck
#NowPlaying : Paul Simon/Still Crazy After All These Years  本作ではそこから大きく踏み出した感があるのがいい。そう思うと、前作のライブはやはりそれまでの活動の総決算だったのだろうと思う。

10:45 from TweetDeck
今日もけっこう寒い。いや、外の陽だまりとかに行くと、ちょうどいい暖かさなんだけど、家の中はちと半袖では辛い…って感じ。@千葉

10:45 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/In This House On This Morning スタジオ版の方は「In This House On This Morning」のディスク2がそれに当たる模様。ライブでは1トラックで、長いのでメモってみる。

10:47 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/In This House On This Morning 冒頭の4分半は序奏風のベース・ソロ、それが終わるとテーマ風なボーカルが入って、やっとバンド・ミュージックに音楽となりブルージーに進行。

10:55 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/In This House On This Morning ソロはテナー、トランペット、ピアノ(M.ロバーツ?)の順、それらが終わると再びボーカルによるテーマ(?)が回帰して、今度はアルトのソロへとバトンタッチ。

10:58 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/In This House On This Morning アルトのソロの後は、2小節ごとのりレーションやちよっとトリッキーなブレイクを挟んで、ニューオリンズ風ジャズもモダンにしたようなインタープレイを展開。

11:04 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/In This House On This Morning 4パート目(?)はブギウギ風なリズムになり、音楽の様相が動的でホットになる。ソロはアルトがフィーチャーされその後はちょっと複雑なインタープレイへと展開。

11:10 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/In This House On This Morning ゴスペル風のピアノが始まったあたりが次の5パート目となるんだろう。かなり長めのソロだが、後半はバンドが入って熱狂的な様相を呈してくる。

11:16 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/In This House On This Morning ブギウギのリズムはそのまま、トランペットを中心にソロをたっぷりとフィーチャーしつつ、音楽は更に熱っぽくなっていく、おそらく全曲のハイライトはこの部分だろう。

11:19 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/In This House On This Morning ピークでいったん静まり、今度はミディアム・テンポのブルージーな音楽へと転換する(7パート目?)。前半のボーカルの主題も回帰。

11:28 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/In This House On This Morning ブルージーな第7パートがメインの主題も交えつつ一段落すると、テンポとムードは更に静まり、ピアノをフィーチャーした音楽となる。

11:37 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/IIn The Sweet Embrace of Life 最後は数分間にわたる後奏のような音楽。掛け声を交えて、ゆったりとした歩調の行進のような感じで進み、やがてこの大作が終わる。

11:39 from TweetDeck
#NowPlaying : Wynton Marsalis/IIn The Sweet Embrace of Life それにしても、よくわからない構成だ。なにかの式典かなにかに演奏される目的なのかもしれないが、西洋流の感覚で聴くと、ちょいと突き放されたような感じがする。

11:46 from TweetDeck
とらぬ狸の皮…なんとかになりそうな気もするがw、ドロイド系の7インチを使ってみて、このサイズもけっこうイケそうなことが分かったら、もしminiが出たら買ってしまいそう。 " iPad miniの予測を整理 bit.ly/Jt12M9 "

11:55 from TweetDeck
加藤茶がもう69歳ってのも「もうそんなに…」って感じだが、高木ブーが79歳ってのはほとんど愕然とした。まぁ、小野ヨーコももうすぐ80だからなぁ。  " 加藤茶 点滴打ってもグッタリ #ldnews bit.ly/Jt2pdy "

13:47 from TweetDeck
スシローにはけっこういくが、まぐろとかもうネタが極薄だったりするので、結局は沢山たべちゃうんだよなぁw。 RT @NEWS_0: 105円均一の回転寿司。スシローの寿司が想像以上に美味しかった件|エアログ bit.ly/Jps9sm

13:51 from TweetDeck
自分でも身を持って体験したが、2.3→4.0は便利さと多機能を引き替えに、かなりの「モッサリ感」がついてくるのがねぇ…。 RT @hounavi_android: Xperia SのAndroid 4.0アップグレードは5月下旬~6月上旬 bit.ly/Kem9mW

14:23 from TweetDeck
そんじゃぁ、水戸には美人ばっかりいる…ってことになりはしまいかwww。 RT @news_bot_1: Amazon ベストセラー(書籍) ナットウーマン。: 納豆でやせる、キレイになる「発酵美人」レシピ63 #本 #書籍 amzn.to/IO1zWH

14:28 from TweetDeck
【アラン・パーカー】「ミシシッピー・バーニング」 昨夜、久しぶりに観たんだけど、やっぱおもしろかった。1964年にフィラデルフィア(ミシシッピー)起きた公民権運動に絡む殺人事件を題材にした映画なんだけど(続く)

14:36 from TweetDeck
【アラン・パーカー】「ミシシッピー・バーニング」 舞台となるかの地でのひどい人種差別ぶりを背景とし、けっこう暗いトーンかつシリアスに描きつつも、基本的にはアメリカっぽい勧善懲悪の映画となっているところがいい。

14:37 from TweetDeck
【アラン・パーカー】「ミシシッピー・バーニング」 主演はジーン・ハックマンとウィレム・デフォー、共演はブラッド・ドゥーリフとフランシス・マクドーマンドなどで、いずれも確かな演技力で作品を支えている。

by blogout_tw on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月12日(土)のつぶやき その2 | トップ | 5月13日(日)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事