Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

⇒ Tweets of 2010.07.18_1

2010年07月18日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:27 from Seesmic
BluetoothのHPは便利そうだが、飛ばすiPhoneの電池の消耗具合、HPの音質とか考えると、Nanoでいいじゃんって気もするのだけれど…。 【TouchLab】「iOS 4.1」のBluetoothは待望のAVRCPフル対応! http://bit.ly/a1CrAD
00:31 from Seesmic
そりゃ、当然そーかw、ジョアン・ジルベルトのボーカルとギターはいわばボサノバの至宝ですもんね。もちろんジョビンの曲については問答無用なんですが。 RT @t_hisashiそりゃヴォーカルはジョアンの方が断然・・・。
00:38 from Seesmic
now playing♪:Morelenbaum2 & Sakamoto/Casa ジョビンのバックで活躍していたモレレンバウム夫妻と坂本龍一がジョビンのカバーで綴った作品。モレレンバウムの存在感のせいか、坂本のアクはそれほどでなく、スタティックなボサノバとして楽しめる。
00:41 from Seesmic
なので、ホザノバ最初期にブラジル・オデオンから出た「ジョアン・ジルベルトの芸術」は最強最大の傑作。ついでにこのコンビでアレンジがオガーマンだったりすると個人的にはパラダイスw。 RT @t_hisashi ジョビンの曲をジョアンが歌うってのが最強。
10:48 from Seesmic
now playing♪:ABC/How To Be A... Zillionaire! ABCというと夜向きな音楽というイメージが強いけど、これはかなり「夏向きな音楽」。そういえば、「Be Near Me」「Ocean Blue」とか、個人的には夏のドライブの定番だったな。
11:40 from Twitpic
台湾の南の都市、高雄の駅からちょい歩いたところにある野趣満々の食堂。暑かったけれど、頼んだものどれもおいしくてうまかった。またいきたい。


16:58 from Seesmic
せっかくの休みだからというんで、午後から買い物がてらこの暑いのにブラブラしていたら、つい衝動的にケータイを機種変してきてしまったw。今回の機種もソニエリで、S003…いわゆるサイバーショット・ケータイ。ほぼ2年使ってきたW62Sともこれでお別れ。
17:04 from Seesmic
もうケータイは文字通り携帯電話としてしか使っていなかったんだけど、これまでは割と地味目な機種ばかり使ってきたし、サイバーショットケータイは前からなんとなく物欲を刺激するような機種ではあったもんで、「もうすぐ2年縛りが終わるな」とか思い始めたら、ついついフラフラと…w。
17:09 from Twitpic
Cyber-shot Phone S003 ケータイとしてはかなり大きめ。スライド式のケータイは初めてなので、けっこう打ちにくい感じ、慣れるまで多少時間かかりそう。


17:47 from Seesmic
now playing♪:ELIANE ELIAS/Everything I Love 彼女の作品というとやはりホザノバ系が目立つが、2000年の本作はアメリカン・スタンダードをメインに据えたオーゾドックスなピアノトリオ・アルバム。地味な印象だったが、改めて聴くとなかなか。
17:59 from Seesmic
♪:ELIANE ELIAS/Everything I Love 彼女のピアノはK.ジャレットに負うところ大だけど、耽美的なところはなく、開放的でさっぱりしている。また時にH.ハンコック風な手数をみせるところと、女性らしく繊細なところが交錯するところがおもしろい。
18:57 from Seesmic
♪:ELIANE ELIAS/Kissed by Nature 2002年の作品、こちらもピアノ・トリオ主体作品だけど、ハウス的なリズム、AOR的、新主流派風と、かなりいろいろなところを見せたコンテンポラリーさがあるが、ちと器用なところが裏目に出たようで、今一歩「売り」がない。
19:17 from Seesmic
自分など平日は仕事であっちこっち飛び回っては、そこで対人関係に追われているせいか、「休みくらいは妙な人間関係のしがらみに巻き込まれたくない」とばかりに、完全巣ごもり状態w。【asahi】不況で巣ごもり・つぶやき流行…ネット利用時間が増加 http://bit.ly/dgsKgL
19:24 from Seesmic
昨日も書いたけど、大昔に読んだきり捨てるに捨てられない本とか沢山あるので、きれいにデジタル化して、iPadとかに入れられたら、楽しいだろうなとは思う。 【asahi】蔵書を裁断してPDFに 「自力で電子書籍」派、増える http://bit.ly/aCsF3E

by blogout_tw on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⇒ Tweets of 2010.07.18_2 | トップ | 恐怖劇場アンバランス #2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事