Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

4月17日(木)のつぶやき

2014年04月18日 03時06分34秒 | ★ from Twitter

使ったことないけど、この手のアプリって、単に「高音圧アプリ」だったりするんだよなぁ…w。 " 高音質再生アプリ「UBiO」にAndroid版が登場……“2D Pad型イコライザー”採用 bit.ly/1j0hX7Y "


うーむ、すっきりしない釈明だが、学者というのはこういう煮え切らない回答になっちゃうんだろうねw。 " 「STAP現象は有望な仮説」だが――論文指導した笹井氏、不備を見抜けなかった理由は bit.ly/1iZE9it "

1 件 リツイートされました

フュージョンってか、たんに「でかいiPad」ってだけな気もするがw。 " iPad ProはiPad AirとMacBook Proをフュージョンさせたハイスペックなタブレットになる! iphone-mania.jp/news-27264/ "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Pierre Moerlen's Gong / Live - Esnuria 1980年のライブから、「Gazeuse」に収録されていたお馴染みの曲。 pic.twitter.com/lprt72NDR8

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Pierre Moerlen's Gong / Live - Esnuria サックスが入らず、ギターがホールズワースでないのは残念だが、モエルランのドラムスはさすがの推進力で楽しめる。ただ、もう少しバスドラをオンに収録していてくれたらもっと良かった。

1 件 リツイートされました

真実はどうだかわからんが、師弟関係やら補助金やらの柵で、いかにこの手のことはありそうな雰囲気ではある。 " ドイツ人教授「理研は“STAP”以前も改ざんあった」 bit.ly/1l6QiJq "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Heart / Magazine 1978年発表、レーベル移籍のゴタゴタの中、ハート側の意向を無視して、旧レーベルから発売された、事実上の第二作。 pic.twitter.com/j2QwbGBX0E

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Heart / Magazine 製作途中で放置されたソースを元にしているため、前作に比べれば完成度は低いが、ライブやカバーなどもとりまぜて、幕の内弁当的に楽しめる楽しいアルバムにはなっていると思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Heart / Magazine 私は第三作の「Little Queen」を当時からあまり楽しめなかったので、むしろこちらの方を愛聴していた記憶がある。トッブを飾る「Heartless」や、ニルソンの「Without You」のカバーなど懐かしすぎる。

1 件 リツイートされました

iTunes RadioもiTunes Matchも日本では「隣の芝生」だから、まぁ、カンケーねーかw。 " アップル、ダウンロード売上低下の影響からiTunesミュージックストアの抜本的な見直しを検討中か? bit.ly/1l6WtgI "

3 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ プロイセン・ソナタ(全曲)/クラウディオ・コロンボ ピアノ演奏によるヴァージョンということで、さきほどiTunesストアにて購入。 pic.twitter.com/LWAwoEZOX3


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 「プロイセン・ソナタ」第4番/クラウディオ・コロンボ いやぁ、演奏楽器がクラヴィコードでも、チェンバロでもなく、聴き慣れたピアノだとこんなにもイメージが違うんだな…と、ちょっとびっくりしているところ。


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 「プロイセン・ソナタ」第4番/クラウディオ・コロンボ クラヴィコードの素朴過ぎて逆にエキセントリックなところ、チェンバロのきらびやかだが金属的響きではなく、聴き慣れたピアノならではしっとりした音色がなんとも心地よい。


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 「プロイセン・ソナタ」第4番/クラウディオ・コロンボ ともあれ、やっぱピアノだなぁ。なんていうか、難解なCPE.バッハの音楽がぐっと近づいたというか、「なんだ、ピアノなら普通に聴けるじゃん」って感じw。


#NowPlaying : C.P.E.バッハ プロイセン・ソナタ(全曲)/クラウディオ・コロンボ このピアニストについてはまったく知らないが、控えめだがよく歌うピアノが心地よいし、音圧増強とは対極をいくようなひっそりとした録音バランスもグー。


まぁ、君子危うきに近寄らずってところだろうな。賢明な判断かもしれん。 RT @NEWS_0: 韓国公演 開催自粛に関するお知らせ|Perfume Official Site bit.ly/1hPk2bv


#NowPlaying : Ekseption / Beggar Julia's Time Trip 1970年発表、エクセプションの第二作。これは70年代後半に日本でも発売されたから思い出深い。 pic.twitter.com/tiy7YC90mB

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ekseption / Beggar Julia's Time Trip トータル・アルバム風な作りだが、その意味でなら薄手で大したことはないが、お得意のクラシックのアダプテーションは。アルビノーニを筆頭にどれもとても良く出来ている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ekseption / Beggar Julia's Time Trip バッハの「イタリア協奏曲」は第一楽章を料理、途中の4ビートが楽しいし、チャイコの「P協」はイントロからあっさりとベートーベンの「悲愴」に移行しちゃうのが、これまた楽しいところ。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする