魚屋のお姉ちゃんにコーチされ、スーパーで大根を購入、ついでにわたくしの好きなちくわぶも買いまして帰宅、つまがセットしてくれておでんをストーブの上にセット。

いやあそれからつまの好きな卵、昆布、それにジャガイモも足されましてね、あと、冷蔵庫にあったウィンナソーセージも。思ったよりは増えてしまいましたね。皿によそって貰いましたが、薄味で美味しかったですね。

買ってきた大根はつまが皮をむいて鍋に。皮はきんぴらになりました、これも美味しい。

まあ、おでんがあれば他に対しておかずは要りませんね。ほうれん草のお浸し。

白菜漬け、とかまあこんなもの。今朝同じ魚屋で買った紅鮭のカマも焼いてもらいました、やはり美味しかった。

ご飯は2点分だけ。海苔に一口を乗せて、紅鮭を一口。くるりと巻いてパクリ。

思い出しますなあ、脳梗塞で倒れて、リハビリをしていただいた並木のリハビリ病院、食事がなかなか喉を通らず、つまに時々持ってきてもらった紅鮭の海苔のおにぎり。懐かしいですなあ、これで私は生き返ったんですね。懐かしい味でございます。食べるたびに今生きている感謝の念が湧き上がってきますね。あとどれだけ生きられるのかわかりませんが、大事に生きていきたいものですね。

いやあそれからつまの好きな卵、昆布、それにジャガイモも足されましてね、あと、冷蔵庫にあったウィンナソーセージも。思ったよりは増えてしまいましたね。皿によそって貰いましたが、薄味で美味しかったですね。

買ってきた大根はつまが皮をむいて鍋に。皮はきんぴらになりました、これも美味しい。

まあ、おでんがあれば他に対しておかずは要りませんね。ほうれん草のお浸し。

白菜漬け、とかまあこんなもの。今朝同じ魚屋で買った紅鮭のカマも焼いてもらいました、やはり美味しかった。

ご飯は2点分だけ。海苔に一口を乗せて、紅鮭を一口。くるりと巻いてパクリ。

思い出しますなあ、脳梗塞で倒れて、リハビリをしていただいた並木のリハビリ病院、食事がなかなか喉を通らず、つまに時々持ってきてもらった紅鮭の海苔のおにぎり。懐かしいですなあ、これで私は生き返ったんですね。懐かしい味でございます。食べるたびに今生きている感謝の念が湧き上がってきますね。あとどれだけ生きられるのかわかりませんが、大事に生きていきたいものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます