goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

蛇足ですが、、、

2019-08-31 22:36:25 | Weblog
食後の果物は青森産の早稲のリンゴ。何故か、今日デパ地下で買ったアイコというトマトも。



両方とも美味しかったです。グラスは冷えたミントティー。

なんとか写真をアップできてよかったです。色々ジタバタして済みませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他に今日買ったもの、、、

2019-08-31 22:04:09 | Weblog
えーと、帰りは京浜急行の電車で帰りました。横須賀中央という駅まで歩きましてね、なんとかシティという駅ビルでも買い物。無印良品で塗り物の箸を買いました。赤と黒、夫婦箸というわけじゃあないんですがね、使い易そう。ラーメンに使うざらついた箸も欲しかったけど売ってませんでしたね。



後今日買ったもの、成城石井でシウマイを買いました。ここの美味しいんですよね。ああ、また写真が出ませんね。また明日でもアップします。gooが悪いんだか、わたくしが悪いんだか、済みませんね。ではお休みなさい。



これは夕食の写真ですね。ご飯は2点分で少なすぎたのでバケットを少し。



バターは成城石井で買った小岩井純良バターね。パンにつけるにはこれが一番好きです。



これがシウマイですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成城石井でお買い物

2019-08-31 20:47:07 | Weblog
今日は昼前、10時半ごろ出発でヨコスカ方面にお買い物に。我が家では田舎のデパートと呼んでるんですがね、そこに成城石井が入っていますのでね、時々買い物に行くんですね。そのデパート、さいか屋と言うんですがここのデパ地下も魚も野菜もいろいろ買えますしね、結構楽しいんですよ。

今日は天然物のヒラマサのカマが、1匹分で300円とかね、楽しいんですよ。近いしね。往きははバスで、座っていきましts。杖をついていますから大威張りですねW買い物を終わるともう昼過ぎ、近所の「いきなりステーキ」と言うお店へ。中年のカップルが並んでいたので、後に並びました。15分ぐらい待ったかなあ。中に入りました。まあ安いメニューでわたくしが300グラムのステーキ、つまは300グラムのハンバーグをお願いしました。ハンバーグはオール牛肉なせいか、美味しかったですね。一口ずつ交換していただきましたけど。サラダとスープとご飯は付くんですね。流石に二人とも小ライス。



300gのステーキ。固かった。筋が強い。


同じく300gのハンバーグ。こちらの方が美味しかった。ビールが二杯サービスで貰えました。good!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにパン食

2019-08-31 08:59:39 | Weblog
昨日は11時半に就寝、今朝は5時にトイレに起きましたがすぐまた眠り、6時半まで眠っていました。昨日の歩きは8094歩でしたが、結構疲れはあったんでしょうかねえ。眠りは深かったですね。

つまは5時半ごろには起きていたみたい。隣のベッドにいませんでしたからね。さいきんはツインベッドで寝ていますから、隣が起きても目は覚ましませんですね。相変わらず、つまは休みの日でも早起きしてるみたいです。まあ8時頃から寝ていますからね。

今朝はパン食でした。最近お気に入りのポンパドールの神奈川県秦野市産の小麦粉で焼いたバケットですね。これを軽く焼き直して貰いましてね、バターはよつばの発酵バター。少ししかつかいませんけどね、一口ぐらいはバターだけで食べたいですよね、美味しいパンは。あとは鎌倉ハムのウィンナーと胡瓜のスライスを挟んでね。ソーセージは魚屋の売り出しで買いました。進物用のバラシかなあ、一袋300円W何でも300円ですなあ、このうちは。野菜ジュースとくらむrチャウダースープ。ホワイトソースの失敗しない作り方はまたあとでね。お写真を。



美味しくいただきました。今日は家庭サービスで成城石井へお買い物。車を処分しちゃったので、ばすかでんしゃですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする