goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

闘病記24 まとまらないまとめ

2019-08-24 21:36:56 | Weblog
三日間の一時帰宅を終え、病院生活に戻りましたが、なんか気が抜けた風船の様な気分でしてね、リハビリ生活にも気が乗らなくてね、モチベーションが消え去った引退前の運動選手の様な気分でしたね。親しい患者さんにはそれとなくお別れの挨拶をしてね、お世話になった看護師さんにもそれとなくお礼とわかれのあいさつをして、、、。

身体的には運動のし過ぎ、特にストレッチと歩き、自転車漕ぎなんかかなあ、膝に痛みが出て来ましね、退院してもう一月になる今でも悩みの種ですね。もう整形外科のI先生のクリニックへは相談に行って来ました。まだ薬疹が治っていないので湿布もあまり貼れないんですがね。まあ無理せずのんびり、でも休まずリハビリ生活を続けて行きますわ。

入院中は最初に会った入院患者仲間の努力に心を打たれ、わたくしも今まで勝手気儘に生きて来た自分の生き方を反省させられました。これから残された人生の日々を少しでも自分の周りの人たちがより良い暮らしが出来るように生きて行きたいなと思った事でした。それで、他の患者さんたちが頑張れる様に気持ちだけでも気分が乗っていく様に努力して見ました。先生方も見てくれていたみたいで、つまもほめられたとあとで聞きました。おかげで、単なる理想であった2ヶ月で歩いて家に帰ることも出来ました。この気持ちがもう少し若い頃から持てたらなあ、と思ってしまいましたね、駄目なおっさんは。Sさんきっと良いことありますよ、あなたの努力、神様は見ていますよ。Fさん、病は気からですよ、人を頼らず、なんでも自分でできることはやる様にして頑張ればきっと二本の足で立って歩ける様になりますよ。頑張ってね。車椅子は友達にはなれませんよ。皆さん自分のできる範囲で頑張ってください。みちは拓けますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食、今日も鰹

2019-08-24 19:49:26 | Weblog
今、鰹は安いし美味しいしね、チノも大好きな様で、夕方になると鳴き声をあげていますね。今日のメニューはこんな感じ。ご飯は酢飯です。手こね寿司の感じにね。



鰹の刺身はポン酢に漬けておいてから酢飯の上に。紫蘇の葉や、生姜は新生姜を千切りにして上に。



これ、二人分ですよ。ダイエット続いています。あと、ワンタンの皮で餃子の様に焼いて見ました。



つまには良いワインのつまみになったみたい。ネットで新しく、イタリア、チリが主で2ダースほど買いました。入院中はネットがつまは使えないので、スーパーで昔良く飲んでいたチリワインを見つけて買っていたみたい。ご苦労様でした、ありがとうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は一時就寝

2019-08-24 13:20:24 | Weblog
今朝は5時に目覚めましたが、隣のベッドにつまはもういませんでしたね。相変わらず早起きですね、今日はお休みなんですが。わたくしはトイレに行ってからまた寝ましたね。次に起きたのは8時、これで起き上がりました。昨日はなんか頭がピリピリと痛くてね、三叉神経痛のような痛みで、頭の皮膚の表面ですからね、脳の病気ではないと勝手に素人考えで安心していますけどねWまだ身の回りの整理整頓ができていないからまだ死ぬわけにはいかないんですよね。こないだも勝手に2ヶ月ぐらい倒れていてつまに迷惑をかけましたからね。もう少しの間しっかりと頑張らなくては。まあとりあえずは食事ですね。



麦ご飯3点分、若布と油揚の味噌汁、切り干し大根と油揚の煮物、コールスロー、イカとキュウリ、烏賊煮、まあほとんど昨日の残り物ですね。切り干しは今朝つまが煮てくれたらしい、早起きしてね。病院でもよく出たけど、出しがちゃんととってなくて、煮が足りなくて硬いし、なぜか人参が入っていて、不味いおかずの代表でした。食べた後は買い出し。夕食のおかずなど。帰宅してお昼。



朝用にわたくしが用意しといた茹で鶏、今日のは腿ですね。タレをかけてパクチーを添えて。豆腐とパクチーと鶏肉のスープ。サラダは生ハム、キュウリとミニトマト。食前に、今朝も飲んだけど野菜ジュース。買うのを悩んでいたらつまが歯医者の帰りにペットボトルの大きいのを二本買って来てくれました。ダイエットメニューですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする