スーパーまでちょっと買い物に行きました。寒かったですね。買ったのは牛筋、今日はこれを料理しましょうか。
熱湯で少しぐつぐつ煮て洗います。それから水を入れてストーブにかけました。まあ、1時間半位で柔らかくなってしまいますね。ざるに肉をすくってさっとお湯で流しますね。そして食べやすい大きさに切っておきました。スープはボウルにとって水で冷しまして脂肪をしつこく取り除きました。
ストーブの隣にのせておいた鍋には突き蒟蒻が掛かっていました。これも奇麗に洗って鍋に加えます。少し煮て味を落ち着かせてから醤油と酒と味醂で味を付け、少ししてから木綿豆腐を入れました。少し煮て豆腐にしみたら出来上がりです。食べる時には細ネギを刻んだのをかけて一味唐辛子でいただきましょうか。
先日最後に取り込んだ庭の柚子なんですが、これを柚子釜にしましてね、中身をスプーンでくりぬき絞りましてね。すり鉢にクルミを入れてすりましてね、味噌を三種類入れました。赤系統と普通の味噌、それにテンジャンも混ぜました。醤油も少しね。それを良くすりこぎですりましてね、松の実を刻んだのを混ぜて柚子釜に詰めました。これを軒先なんかに吊るしましてね、ひと月半程さらして干します。乾いたのを薄切りしていただきますね。ちょっと美味しそうでしょ?うん、美味しいんですよね。
すり鉢に残った汚れはお餅を焼きましてね、それを熱湯につけて柔らかくしてすり鉢に入れてなすり付けます。美味しいんだ、これがまた。
晩ご飯は牛筋の煮込みでワイン、つまが粉からこねて焼いたピザ、御飯少しは白菜漬けと韓国海苔でした。明日は大雪で休みにはなりそうにありませんね。早く寝て仕事に備えましょうかね。では、おやすみなさい。
熱湯で少しぐつぐつ煮て洗います。それから水を入れてストーブにかけました。まあ、1時間半位で柔らかくなってしまいますね。ざるに肉をすくってさっとお湯で流しますね。そして食べやすい大きさに切っておきました。スープはボウルにとって水で冷しまして脂肪をしつこく取り除きました。
ストーブの隣にのせておいた鍋には突き蒟蒻が掛かっていました。これも奇麗に洗って鍋に加えます。少し煮て味を落ち着かせてから醤油と酒と味醂で味を付け、少ししてから木綿豆腐を入れました。少し煮て豆腐にしみたら出来上がりです。食べる時には細ネギを刻んだのをかけて一味唐辛子でいただきましょうか。
先日最後に取り込んだ庭の柚子なんですが、これを柚子釜にしましてね、中身をスプーンでくりぬき絞りましてね。すり鉢にクルミを入れてすりましてね、味噌を三種類入れました。赤系統と普通の味噌、それにテンジャンも混ぜました。醤油も少しね。それを良くすりこぎですりましてね、松の実を刻んだのを混ぜて柚子釜に詰めました。これを軒先なんかに吊るしましてね、ひと月半程さらして干します。乾いたのを薄切りしていただきますね。ちょっと美味しそうでしょ?うん、美味しいんですよね。
すり鉢に残った汚れはお餅を焼きましてね、それを熱湯につけて柔らかくしてすり鉢に入れてなすり付けます。美味しいんだ、これがまた。
晩ご飯は牛筋の煮込みでワイン、つまが粉からこねて焼いたピザ、御飯少しは白菜漬けと韓国海苔でした。明日は大雪で休みにはなりそうにありませんね。早く寝て仕事に備えましょうかね。では、おやすみなさい。