田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

天ぷらへの誘い〜或る日のカウンター④

2022-05-10 22:00:17 | 田園ものがたり
次の仕事は、日本酒の補充です。
リーチインタイプの冷蔵庫から、残量がわずかになっている一升瓶を抜き出します。
リーチインタイプとは、主に酒屋さんに置いてあって、ガラスドアの冷蔵庫ですね。
中に置いてある銘柄が見えるのが特徴です。
   
           
抜き出した酒はひとまとめにして、料理用に回します。
ちょいともったいない気もしますが、ここはちょっとだけ背伸びして!
で、未開封の新しい一升瓶を補充します。
何気ない、この工程が案外効くのです!
こうして補充の酒瓶を並び終えたら、冷蔵庫の照明を入れます。
柱に隠れた2本の長い蛍光灯がこうこうと照らした一升瓶のラベルが映えます!
その当時の酒ラベルは、各蔵工夫のデザインで、まさに百花繚乱が嬉しい💕
この意匠を眺めながら、昔を思い返して盃を傾ける ・・・ 呑み眼福の時。
今流行の和紙に墨字の色気ないラベルでは、味わえないワールド。
 
     
        
ついでに言うと、最近のドラマの『バー』の映像もヒゲは気に入らない。
ボトルが横向きに並べてあって、洋酒のラベルが隠してあるからです。
大方、大メーカーとやらが撮影にクレームを入れたせいでしょうが。
酒呑みはラベルを観ながら、色々な想像をしたり、あらぬ妄想をしながら
飲むのが楽しみなんだ~! 😤
  
    
       
やがて、お客さまが田園カウンターに座る時間がきます。
ずらりと並ぶラベルを暫し眺めたお客さんが、酒を注文します。
ヒゲは冷蔵庫から未開封の瓶を取り出し、目の前で、怪我に注意しながら、
アルミの密封キャップを外す。
そして、栓抜きを使って王冠を抜くと、「 ポンっ 」 と嬉しい音が。
その酒を冷酒徳利に注ぐと、今度は「 トクトクトク♪ 」 と云う酒呑みの琴線を
弄る音がカウンターに響きます。
最初の一本だけにしか起きない効果音ですね。
他所の店によくある(?)いつ開封したか知れない日本酒と違い、目の前での開封。
たったこれだけのデモンストレーションで、飲む前から美味さは3割増し!
   

   【 写真は、昭和の時代に作った田園の酒メニュウのラベルです 】

             ~~ ~ つ づ く ~ ~ ~ 
    人気ブログランキングへ 
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画家になりたい

2022-05-08 18:51:52 | ヒゲの毒舌
3/9(水)の 熊日新聞記事に、ヒゲは驚愕した。
   【 熊本県立の高森高校に漫画学科を創る!? 】 
先ずは、その記事をご覧下さい。
  熊本県の高森町の議会で、高森高校の漫画関連学科開設に、予算案。
  高校で専門的に漫画を学べる全国初の学科。 2023年4月開設。
  プロの漫画家を目指す生徒を呼び込むため。

        
昭和30年代の小学3年頃、「将来大人になったら何になりたいか?」の質問。
男の子は野球選手、女の子はケーキ屋(パン屋)さんみたいな答えが多い。
やがて高学年になると、先生・歌手・お医者しゃんになりたいが加わる。
そして中学生になると、さらに夢が広がります。
絵描きさん・漫画家・相撲取り・将棋指し ・・・ 。
だが、これらの職種には、直ぐに親や先生から説得が始まります。  
「こんな仕事は、よほど才能があっても食べていけるのはごくわずかだよ!」
と、諦めさせられます。
まぁ、親・教師が言うのもごもっとも。 その通りですね。

さて中学2・3年生に成ると、夢は消失して現実的になります。
先ず、技術職を目指す者は、適切な高校を探します。
医者が目標の生徒は、進学校選びに腐心します。
看護婦さん希望者は、即看護学校か高校卒後か悩みます。
大工職希望者は、直ぐに丁稚奉公でしょう。
勉強嫌いな男子は、和食料理店に住み込みで、心機一転に頑張るでしょう。
料理の腕が身につけば、一生食いぶちに困らないからと。

高校生になると、具体的なチョイスが。
多くの男子は、安定志向の公務員や将来性のある会社に就職をと。
その為の大学進学も考えます。
実家が農林水産業や商売の家では、否応なく親の後継者です。
厳しい国家試験が必要な職種は、更なる勉強を強いられる事に。
そんな感じの昭和ヒゲ世代の空気が、いつの間にか選択肢が増えていきます。

やがて芸能人志向や、女性ではプロ・ボーラーやスチュワーデスなんて憧れの職業が
脚光を浴びてくる時代になります。
                
又、男性の世界と思っていたところにも女性の姿が!
まさかの女子プロゴルファーが誕生し、更に驚きの女性将棋棋士の登場です。

2000年代になると、漫画アニメの大人気ブーム。
昔は、漫画読むのも叱られそうで、隠れて読んでいた記憶が。
東京のトキワ荘で頑張った漫画好きな人達も、親達から罵倒されていたかも?
            
ところが今や、冒頭のマンガ学校まで出来るご時世です。
日本にも、サッカー・バスケ等の運動競技のプロ化があちこちで進んでいます。
こんな不況下の我が国に、そんな余力があるのでしょうか?
子供たちの希望職種に、ユーチューバーなんて物が加わりました。
その上、起業するところまで発展しています。
こんなキテレツ(?)な商売は、昭和オヤジには信じられない世の中ですワ。 
小学6年になった孫の動きから、時代の変わり様がなんとなく見えてきた気も
してはいるんですが ・・・ (笑) 
             
    人気ブログランキングへ 
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床沖のタイタニック①

2022-05-05 20:05:30 | 田園ものがたり
4/27(水) カァちゃんが肴に用意したのは、関アジの刺身。
そしてNHKBSでは、ダークサイドミステリー【タイタニック号】を放送している。
関鯵を当てに酒を飲んでいると思い出した。
       
    

80年代のこと、田園の客有志は大分の佐賀関で釣りに興じようと集う。
熊本からの途中の釣具屋で仕掛けを揃え、佐賀関港に着いた。
他の客五人との乗り合わせで出航する。 ルンルンルン♬♬ 
港を出てまもなく、周りに10艘ほど居た遊漁船が一斉にUターンを始めた。
と、ヒゲ達が乗った漁船の船長さんが問うてきた。
 「 ちょっと時化(シケ)だけど、皆さんどうしますか?
       他の船は、みんな港に戻りましたが ・・・ 。 」
もちろん、そんなことでビビるような田園の客ではありません。 (笑)
「 イケイケ ドンドン GO!  GO! 」 ですわ。 
わざわざ日曜日に、佐賀関までやって来て、出航を諦めるのは難しい。
それは、楽しみで知床までやって来た客が、肝心の観光船を中止されるのと似ている。
まして、タイタニック映画よろしく、船上プロポーズの企画があればなおさら!
やはり、波をかき分けながらの洋上が雰囲気をかもすでしょう。
そんな乗客が、その勢いで出航したかった気持ちは、よ~く解ります。
運行するか否かの判断は、別問題としてですが。

ヒゲ達の漁船はと云えば、漕ぎ出したは良いが、3m越えの波が襲い掛かる。
ヒゲと田園の客以外は、船室で伏せっています。
船酔いで全滅ですね! (笑)
               
船酔いの様子がまったく微塵もないヒゲ達に、船頭さんが問います。
「 アタ達は大した者ばい。 こんシケにどうも無いなんて?! 」
ガス屋のKさんが答えます。
「 何時も、田園の一升酒で鍛えとるけんなぁ~。
  こんくらいの波なんて、どうもなかたい。 カカカカカー 」
       

            ~ ~ ~ つ づ く ~ ~ ~
     人気ブログランキングへ 
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の中の蛙

2022-05-02 20:18:22 | ヒゲの毒舌
最近のブログで、『 でくるしこで良か 』 の熊本的風土をネタにしました。
それより前には、『 どっちや? 』 なる熊本の奇習をネタに。
どちらのネタにも共通するのが、❛ 井の中の蛙 大海を知らず ❜ ですね。
ある日の熊日新聞に、興味深い一文がありましたの、引用させてもらいます。

   大海に出てみたい  (文筆家・編集者 池田 美樹さん) 

  「 井の中の蛙でいた方がいいんじゃないかな 」
 これは私が25歳で熊本から東京に出て行く時に言われた言葉だ。
熊本大学を卒業し、地元に就職して実家から通い、仕事にも仲間にも
恵まれ充実した日々を送っていたが、ある時ふと「もっと広い世界で
仕事がしてみたい」と思った。
 その仕事とは、全国向けの雑誌を作ること。
    ・・・ 中略 ・・・
結局、仕事先は決まらなかったが、当てがなくとも行ってみようと決めた。
    ・・・ 中略 ・・・
その時言われたのが冒頭の言葉だ。
 東京は確かに大海だった。
3年間なんとか食いつなぎ、中途採用で念願の出版社に職を得たら、
またそこに別の大海が広がっていた。
    ・・・ 後略 ・・・

さて、田園の小上がりの席。
いつものU先輩は、ご機嫌ななめです。
「 つまらん! 熊本の男はー 😖 
  S高出て、K大に入ってH銀行に就職する。
  あいつらは、金峰山(標高665m)が山ぐらい思う取る。
  井の中のカワズもよかとこっだん!?
  つまらん、なさけなか~ (怒) 」
       
熊本と云う、ややノホホーンとした風土。
暮らすだけなら悪くない所に思えます。
狭い世間で、「 じゅんな何処や? オルはK高校たい。 」
         
こんなカエル達の会話も、取り様ではユーモラスでしょう。
しかし、やはり男子なら、金峰山のその先、関門海峡を越えて
広い世界を見聞するのも大事な糧になるかもしれませんがね!
        
    人気ブログランキングへ 
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする