goo blog サービス終了のお知らせ 

田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

熊本日日新聞  7/27

2011-07-30 12:37:31 | ヒゲの毒舌
水曜日、熊日新聞朝刊を拡げると、熊本城マラソンコースが発表されていた。
ヒゲが城東小学校の時、忘れ物を取り帰る為、走らされてた道の一部から始まって、
カカァの中緑小学校近くを通る道程だ。
共通の道をランナーが行く、ただ其れだけで、妙に嬉しいもんだ。

次のネタは、社説の下の射程とか云う物。
『 東京五輪の大義 』  どうしても必要なのか?
熊本なんぞのちっぽけな地方の新聞社が、良くぞ言うてくれた。
しかも、相手は天下の大スター!
東京目線でしか物の判断をしない人気者知事と云うのに。
何時もは弱虫が、横綱に楯突いた。 おもろい、もっと言え!

さて次のページには、中国新幹線。
ナンと埋め立てた粉砕事故車を掘り出す。
ヒエ~、瓦礫キョンシーには、ちゃんと白い三角紙が飾り立てて居たのか?
それにしても、事故原因隠しの為、早々埋め立てたと云うのに ・・・ 。
今度は、何が起きているのか?
タイム・カプセルで掘り出すのには、2日目と云うのは早過ぎマッセ。
ソレとも中国共産学校では、2日で掘り出すのが、流行っているのか。 笑

その次は、熊本JA問題。
うわーっ、よくこんな難しいテーマをシリーズ物で取り上げたな!
企業の構造的難問、答えの出ないJAをどう炙り出すか、腕前拝見と言いたい所です。
熊本と云う土地の特殊性。
人(!)癖、二癖、も有る難儀なモッコス人格が絡む農協問題。
どう料理して頂けるのか楽しみです。
ヒゲも、漫画 『 夏子の酒 』 でも読みなおして、勉強しとこう。

   人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
              ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!