goo blog サービス終了のお知らせ 

田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

悪魔のポルターガイスト現象

2015-11-15 15:12:13 | 銀&Marc物語り
エジプシャンの猫たちは、産まれた時からずーっと一緒だからか、不思議な程仲がイイ。
カァちゃん、 「 新婚さんみたいにベタベタ、イチャイチャしちゃって~ 」 と焼いている。
そして、驚くほど耳が良い。
ある日、二匹がヒゲのリクライニングで寝ていた時です。
玄関の方から、かすかな物音がしました。
その瞬間です。
              
二匹はさっと首をもたげ、目を見開いて音の方に視線を送ります。
その様は、まるで南アフリカに共同生息するミーアキャット達が、侵入者に対して一斉(!)に振り返り、
耳を立てて視線を送るシーンにそっくりでした。
数秒間警戒モードで体をこう着した後、やれやれと再び眠りについたのでした。

それから数日後のことです。
静かなハズのヒゲ達の寝室に物音が。
深夜の四時過ぎのことでしょうか?  ガサッ、ガサッ、ガサッ。 ボリ、ボリ、ボリ ・・・・
まるで、昔の炭鉱の掘り出し作業みたいな音が響きます。
ひとりと二匹の世話で疲れ果てて熟睡してるカァちゃんも、目を覚まします。
暫くして、テレビの前に置いてあるハロウィーン人形が落下。
クラッシュ音と同時に、陶器のパンプキンが割れた様な音が響きます。 ヒッエ~~
その破壊音の直後、黒い影が脱兎のごとくヒゲの横を走り抜けました。
また、ある日の夜には、ゴミ箱が横倒しになる音で、目が覚めます。
更に、ゴミ箱を掻き出す音がして、カァちゃんもさあ大変だ~!!
昨日は、ついにこんな事まで。
                
そう、これらは全て、我が家の住人になったばかりの悪魔ネコちゃんの仕業です。
どうやら、連中は夜行性の行動パターンだと理解しました。
つまり、ヒゲ達のセーブが効かない夜中に、ヤリバナシ暴れることが出来る訳です。
次は何を、しでかすか?
恐怖の深夜が近づきます。

そんな怖いことを忘れるよう、明日(11/16)は、いつもの“ささの”で、
酒を煽って恐怖を払拭しよう。 (笑)

昼間は、可愛い寝姿なんですがねぇ~!?
  
           ヒゲは、ニャンコに気兼ねして、くの時になって寝ています。 (笑)

    人気ブログランキングへ 
   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

後添え

2015-10-29 14:12:31 | 銀&Marc物語り
後添え(ノチゾエ)と云うタイトルを見て ・・・
「 ははぁ、ヒゲの奴、とうとうカァちゃんに逃げられ、後妻でも貰ったか? 」 
「 いやいや、そんなはずはない。 そんな奇特な女性が、他に居るわけない!? 」
等と、邪推する方もおいでかな? (笑)

実は、後妻じゃあなくて、後釜さんの事で御座いまして。
亡き愛猫・トンカツの後釜として、猫を貰うことになったのです。
まあーだ、愛猫と別れて一年も経たないのに、次の猫かい? 
不人情な奴だなと、思われるかな?
映画 『 居酒屋ユーレイ 』 風なら、ペットロスの涙も乾かぬ内に、
次の可愛い後釜と祝言を挙げる不人情な飼い主さんだと。
トン 「 アタイより、随分若くて綺麗な猫さんネ~
     こうなったら、夜中に化けて出てやるワ。 恨めしニャ~ン 」
                                    
或いは、川島なお美風なら、「 私の死んだ後は再婚しないで欲しい。 」 と言い残したが、
ダンナはさっさと、別の若い女を迎え入れてご機嫌だとなるところか。

コレには、色々わけがありまして、ハイ。
トンは、約二十年程生きて、天寿を全うしました。
その期間を考えると、もし幼猫を飼ったら、今度はヒゲ達の方が先にお迎えが来るでしょう。
遺した猫を、他人様に依頼するのも、心苦しい。
だから、もうペットを飼う事を諦めていました。

ところが、息子家族が海外で生活する事になったのです。
息子の処では、猫二匹と犬一匹を飼っていました。
その高級ネコ(?)二匹が、我が家に託されたって訳です。
猫は、九才になる成猫。 これなら、ヒゲ達の方が長生き出来るのではないか?
よし、飼ってみようか。
但し、兄妹二匹だから、カァちゃんの負担がどれほどのモノか心配でした。

さぁ、東京からやって来た珍客達。 エジプシャンとか言う種類。
クレオパトラも可愛がっていたな~んちゃったっての噂もある猫。
ノラ猫丸出しのトンとはまるで違う、血統書付の由緒正しいニャンコ。
「 熊本の水を気に入ってくれるかな? 」 の心配を他所に、自由気ままに動いています。
行方不明騒動を起こしたり、食べ物にケチを付けたりと、何かと世話焼かせるマール(♀)。
銀(♂)は、あまり面倒掛けません。
只、抜け毛対策は、大変のようです。
トンは掃除機大好きでしたが、お二人さんは大嫌いですし、トンの倍ほどもある身体が二匹ですから。
ブラシとシャンプーを買って来て、ハマっているカァちゃん。 なんたって、お掃除魔ですもの! (笑)
今日で、6日目。 カァちゃんの動きも落ち着いた様で、ホッと。

~~~ 今日のエジプシャンズ ~~~
    
       ≪カァちゃんの足元に居る・銀≫
    
    ≪ヒゲに場所を取られて、ふてくされたマール≫

     人気ブログランキングへ 
   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

エジプシャンがやってきた!!

2015-10-25 16:40:38 | 銀&Marc物語り
昨日、我が家の家族が増えました。 それも、一度に二人(?)も!!
取り敢えず、お披露目を ・・・
   
       
   



カァちゃんとは、何度も逢ってる彼らだが、ヒゲとは初対面。
東京からの長旅で疲れたのか、ヒゲのお昼寝にベッタリです。
ヒゲも満足~!!


しばらくすると、ご覧の様に ・・・ 一緒に生まれた♂&♀ちゃんです。 

亡き愛猫・トンとは、お生まれが違う肩書付きですが、私達にとっては変わりないことです。
私達が仲良くすることを、トンも喜んでくれるはずです。
トンの御骨も、まだ部屋に一緒ですから。

名前は、銀(♂)とマール(♀)。
日本酒の銀盤、フランスのマール酒からの命名。
片山家に相応しい名前でしょう!?
どんなドラマが始まるか、ご期待下さい。
私らも、楽しみに ・・・

     人気ブログランキングへ 
   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。