とだ九条の会blog

「とだ九条の会」公式HPに併設=「とだ九条の会ブログ」でネットワークを広げます。

「九条の会」第2回全国交流集会より<報告41>

2008年12月12日 | 国際・政治

昨日に引き続き、昨年2007年11月24日に行われた「九条の会」第2回全国交流集会の分散会からの報告の概要を、紹介したいと思います。(文責:サイト管理者)

<分散会からの報告>
■東京 憲法「九条の会」調布のひろば=「世話人会で毎月内容を検討」
3周年集会では、「九条の会」呼びかけ人の一人で市内在住の奥平康弘氏の講演会を開催。例会は、世話人会で毎月内容を検討し、なるべく市内の人々の発題(講演)を受けながら意見交換するよう心がけています。「ニュース」は集会や例会参加者には、メールアドレスを登録していただき、それぞれの条件に応じて届けています。現在1600部(メール160部、郵送160部、世話人の手配り500部、団体配布800部)です。

■東京 井の頭沿線九条の会・永福=「多彩な講師で毎回新しい顔」
世話人として新しい方が加わり、活発になりました。なるべく町内の方を講師としてお願いしています。ジャーナリスト、戦争体験者、音楽家、外交官などです。参加者も次第に増え、毎回新しい参加者が10数人から20人あり、60人の会場がいっぱいになります。最寄の駅でチラシ配布もしますが、知人友人への誘いがもっとも効果的です。

■神奈川 九条科学者の会かながわ=「チームワークと財政力で活気」
神奈川県で科学者に九条の会アピールへの賛同を広げるために結成され、43人の呼びかけ人から、2年間で124人へと広がりました。
毎月の拡大事務局会議で運営し、水産学者が代表、古生物学者が事務局長、公衆衛生学者が会計、通信工学者がホームページ、水産学者が名簿管理とチームワークを発揮しています。財政は年1~2度振替用紙を送り、延べ200人から約70万円のカンパが寄せられます。
http://www.geocities.jp/pax_ix/

(つづく)

【出典】『九条の会 第2回全国交流集会報告集』(2008年1月21日発行、「九条の会」刊、頒価800円)より
■詳細をお知りになりたい方は、お買い求めください( お申し込みは「九条の会」事務局まで。なるべくFAX[03-3221-5076]でお願い致します)。

※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://www15.ocn.ne.jp/~toda9jo/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする