これは実に個人的なことです。
・・・・・
正月はめでたい言葉を使うことで、
一年を良い状態で過ごせるよう祈念するものです。
しかるに、新年早々良くない言葉を使ってしまいました。
後悔先に立たず。
後味の悪い正月になりました。
反省、反省。
パソコンはよく分からないので見てるだけでしたが、
なんとかコメントが打てるようになったので、ちょっとやってみました。
話の内容が釈然とせず頭にきてしまい、
正月早々品のない言葉を使いました。
いやはや、です。
毒のある言葉を吐けば、
吐いたその毒が自分に帰る。
まいりました。
・・・・・
してみれば、です。
昨年ちょっと問題になったもので、
ヘイトスピーチというのがあります。
あれは良くない。
言われた方は当然厭なものですが、
言った方もいずれその毒が廻ってくる。
止めましょう。
日本人には合わない。
日本人の品格には合わない。
言うべきは言う、は当然です。
でも、品のない言葉は止めましょう。
自分の為にも。
正月はもちろんですが、
正月でなくても。