SRPPと差動アンプを組み合わせたプリはいい音だった。
念の為差動無しのSRPPだけで鳴らす。
これは電圧増幅のパワーアンプと組み合わせる。
いわばサブウーファー用の組み合わせ。
どうだろう、差動アンプ付きとそんなに変わらない音だとおもうのだが、聴いててつまらない。
なんでかな?
多分パリッとしてて、潤いが無い音。
あ、無いは言い過ぎかな、普通の音。普通の良い音。
私がトランジスタアンプに行かない理由に近いと思う。
差動付きのトランスアンプが何か良い。
あんまり自信ないが。
昔のミニコンポを聴いてる感じかな。
翌日も鳴らしてたら良くなった。
官能は無いけど、良く出来たトランジスタアンプ見たいかな。
硬いか柔らかいか、というと中間より硬めに寄った感じ。
ただ、キレがあり音離れが良いので気持ちいい。
この辺はSRPPの音かなと思っている。
SRPPは本来もう少し増幅度が有るはずなのだが後段に差動が有るので問題ない。差動を噛まないサブウーファー用のパワーはゲインが十分ある。
爆音にはしないので十分だと思う。
20250404
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます