analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

SWの計画

2024-08-01 00:01:36 | サブウーファー

サブウーファーのDS‐W461をいつかは復活させたいと思ってた。

プリ一個にパワーを2チャン分繋ぐ方法が判らなかった。

プリのOPT出力にIPT付のパワーを繋ぐ。その場合、フルレンジとサブウーファーのIPTはそれぞれ300Ωにする。

おっと、パラなんだから1.2kか。

なんて考えてた。

が、一連の測定で、トランスをパラうと同じインピーダンスならインダクタンスは半分になる。

折角サブウーファー付けても低域が出ないかも。

今この記事書いてて思った。

 

そこで先日入手した分配用トランス。

こいつを使ってパワーをもう一台繋げられないか?

多分こんなにトランスを多用すると音がこじんまりしてしまう気がするんだけどな。

でもやってみたい。

TD‐1631は二次側同じ負荷が条件らしいので、測りながらやるか。

そしてステレオパワーを使うんだが、これにはもう1個トランスを付けなければならない。

出来たらゼネラルトランスが良いが、手持ちのいくつかのトランスを使おう。

ステレオパワーはミューラード型だが、将来的には差動か、何か違うものにしても良いかな?

出来ればラジ技誌のIPT付でX7としたい。

ま、この辺はもう少し検討してからだな。

 

20240721

コメント