さんちゃんの映画日記 since2005

さんちゃんが見たという映画を斬りまくるブログ
<05年以前を復元!!14年以降旧作は各年に>

番外 ベスト・キッド (2011.2.20 DVD)

2011-02-20 20:39:35 | 映画日記番外編
ジャッキーチェンが師匠役を演じる名作のリメイク作品。
ご存知の通り中国に移住した少年がいじめにあい、カンフーの達人に助けられ出会った達人にカンフーを習い、強い少年に成長していくと言う物語。

元々の84年のオリジナルを見てないので比較は出来ないが、今回の作品は十分に期待に応えていたと思う。

当然、メインテーマの部分もいいところだがガールフレンドが出来て、その親のプレッシャーに引き裂かれてしまうが、最後の試合前日に父親にメッセージを届けに行く。その時の父親の反応がなかなか涙を誘ってくれた。

「がんばれよっ!」

単なる一言だが、グッときた。

映画館でみたかったなぁ~と思った。

さんちゃん評価:4.5点(ちょっとオリジナルと見比べたくなった)

04 僕と妻の1778の物語 (2011.2.12 109シネマズ川崎)

2011-02-20 20:18:45 | 映画日記2011
草君と竹内結子共演の珠玉のラブストーリーと言いたいところだが・・・

話は悲しい事実ということでお涙頂戴なのかもしれないが、あまりに綺麗に描きすぎで「余命一ヶ月の花嫁」をふと思い出してしまった。(当時評価2点)ま、それだけ今回もガッカリな結果だった。

涙もほぼ出ない内容にもガッカリだった。

ま、ただ、竹内の演技力だろうが、彼女は一生懸命に生きていたのかなと言う思いだけは持たせてくれるのはただ良かったことだろう。

あまり期待せずに見る映画なんだろうな。

さんちゃん評価:2点(竹内の演技はよかったが・・・)

03 GANTZ (2011.2.12 109シネマズ川崎)

2011-02-20 19:38:08 | 映画日記2011
二宮君と松ケン主演、SFマンガの実写化。
マトリックス的ではあるが、結構わかりやすい映画になっている。
なんとなく「そっかぁ~」と思えるだけに楽しい。

ただ、ラストは、「そう終わるの?」って言う感じで、二話完結の次回作に期待が持ちやすいのもなかなか戦略的で見る側に期待感をちゃんと持たせてるのが好感持てる。

いやぁ~話の設定とキャラクターが楽しいのだろう。見てて飽きない。
謎はたくさんあるのだが、その謎が謎として頭の片隅に残しつつ、テンポ良く次から次へと色々なことが展開していく内容がいいのだろう。

個人的には大満足だが、ま、謎が次作でしか解けないと言うことで。

さんちゃん評価:4点(謎が解けて5点かな?)