さんちゃんの映画日記 since2005

さんちゃんが見たという映画を斬りまくるブログ
<05年以前を復元!!14年以降旧作は各年に>

13 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 (2012.09.08 109シネマズ川崎 シアター1)

2012-09-13 22:12:25 | 映画日記2012
。シリーズ最終作と言われた作品。ま、でも、これじゃぁ終わらないでしょ?としか思えない。
なぜ辞めなきゃいけない?それも公言して辞める事もないんじゃないかと・・・。

内容はこれまでのシリーズやスピンオフ作品などにも通じるものになっていて、室井も青島も警察に居られなくなるというネタフリからどう落とすかがこの映画の主題ではあるが、さすがの展開である。

当然、事件も起こっている。事件は現場で起こってる。土壇場で事件はすさまじい出来事で解決する。え~、それはあり得ないだろ?と思うが、それはこの映画の本当に伝えたい部分ではないので、「ま、そんな力技もこの映画にはありか」程度にしか感じない。でも、そんな事は絶対に現実では起こらない。

映画は最後、室井と青島がどうなるかを期待ワクワク見せてくれる。それだけでも十分楽しめる内容になっている。こんなキャラの強い映画は、個人的に大好きな部類の映画だ。

さんちゃん評価:4点(満点と言いたいが、辞めると言ってるのでマイナス1点)

番外 踊る大捜査線 THE FINAL TV (2012.09.02 TV(録画))

2012-09-02 16:53:38 | 映画日記番外編
既にテレビドラマではなく、映画という括りで問題ないだろう。
織田裕二が好きなのでドラマの頃から見ているが、今回も相変わらずの展開である。
まぁ、さすがに2時間という時間があるので、単一事件ではなく色んな状況が絡んでくるのはさすがと言えよう。

いつもの通り怪しいキャラクターが登場する。今回は名高達郎。本編では触れなかったが、「アソコにいる!」って言う場面もあったと思うが。

しかし、この後、公開される映画ですべて終了になるわけだが、このままでは青島と室井の約束は最後まで到達しないままに終わってしまいそうだが・・・。そこが一番気になる上に、恩田が今回の番組のラストで意味深な言葉を吐くが・・・。
全て映画に持ち越しという状態だ。

さ、週末の公開が楽しみだな。

さんちゃん評価:4点(やっぱ、楽しい映画だっ)