錦之助ざんまい

時代劇のスーパースター中村錦之助(萬屋錦之介)の出演した映画について、感想や監督・共演者のことなどを書いていきます。

『唄ごよみ いろは若衆』(その2)

2013-02-27 03:59:04 | 旅鴉・やくざ
 「投げ節弥之の唄」の一番と二番の歌詞もついでに書いておこう。

(一)男二人のお小姓髷を サラリ落して浮世旅
   恋の投げ節かたわれ月に 涙かくしの張り扇

(に)娘結わた紅帯しめた 利根の河原の花あやめ
   思いかけても添われぬ身ゆえ 呼ぶぢゃないぞえ今日限り


 もう一曲の「いろは小唄」の方は、近年、SP盤復刻による日本映画主題歌集(戦後編)に収録された。それを、カセットテープに録音したものを私も持っていて、何度も聞いているが、こちらは明るい歌である。が、映画のどこに使われたのかは分らない。錦之助はレコードにされたこの歌を聞くのがイヤでイヤでたまらなかったというが、錦ちゃん祭りなどではよく歌っていたから、まんざら歌うのが嫌いだったわけでもなさそうだ。

 話が横道にそれてしまったが、そのあとのストーリーはこうである。

 ある日、弥之助が唄う投げ節を、たまたま一座の太夫・お千代が通りかかって聞き、心を打たれた。


(めおと漫才でもやりそう)

 芝居小屋で弥吉郎は、お千代が口ずさんでいる唄に驚いた。自分が作ったものではないか。
 弥吉郎はその流しの歌手を探し歩き、やっと居所を突き止めた。しかし、弟は父の仇を討とうと思い立ち、単身郷里へ帰っていた。
 その時、弥之助は、城中に乗り込んで、多勢に囲まれていた。そして、あえなく捕まってしまう。


(縄で縛られ、折檻されている場面。木刀を持っているのは、誰だろう?山茶花究のようにも見えるが……。向こうに坐っているが悪家老、戦前の二枚目スター高田稔である)

 兄の弥吉郎も急いで郷里へ帰り、夜中に城へ忍び込んで、弥之助を助け出す。ここで二人はやっと再会し、喜び合った。
 二人はまた江戸に舞い戻り浅草の芝居小屋に身を潜めるが、内通する者があって悪家老の一派と幕吏に襲われる。ここがラストのチャンバラシーン。


(これが錦ちゃん初のやくざ姿。長ドスを持っての立ち回り。頭はムシリではなく、町人髷?)

 兄の弥吉郎とお千代は斬られた。弥之助はついに父の仇の悪家老を討ち果たす。
 息絶えたお千代を抱き締め、兄は、「お花さんを幸せにしてやれよ」と言い残し、死んでいく。
 ラストシーン。倒幕軍が錦の御旗を掲げ、鼓笛の音も高らかに江戸に入って来る。それを見つめる群衆の中に、弥之助とお花の寄り添う姿があった。(エンドマーク)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿