錦之助ざんまい

時代劇のスーパースター中村錦之助(萬屋錦之介)の出演した映画について、感想や監督・共演者のことなどを書いていきます。

吉田義夫氏の遺品

2019-10-11 21:59:54 | 錦之助ファン、雑記
 俳優の吉田義夫氏の娘さんから宅急便が届き、錦之助関連のいろいろな物を頂戴した。錦之助が歌った『やくざ若衆』のレコード(SP盤)、雑誌「平凡」の特集号、映画のパンフなど。どれも吉田義夫さんが持っていた物だ。



 早速、お礼の電話をする。娘さんは京都市在住。女優の円山榮子さんから私のことを聞いて、家の片づけをして出てきた遺品を送ってくださったのだ。お会いしたこともなく、お話しするのも初めてだったが、電話で2時間ほどお話しして、お父様の素顔や貴重な裏話をいろいろ伺うことができた。家では錦之助さんのことをいつも親しげに「錦ちゃん」と呼んでいたこと。『笛吹童子』で初共演し、それからは「また錦ちゃんの映画に出るんや」と言って喜んでいたこと。右太衛門さんが吉田さんのあの異様な顔を好み、いつも旗本退屈男の引き立て役としてお声がかかったこと、などなど。
 吉田義夫さんは1911年京都生まれ。京都絵画専門学校(現・京都市立芸術大)の日本画科を出て、美術の先生や法隆寺の壁画の復元の仕事をしばらくやっていた。戦後、新劇に参加し、映画俳優に転じたが、映画初出演は1951年の『剣難女難』(新東宝、加藤泰監督)、40歳の時だった。妻と娘4人を養うため、東映の専属となり、以後毎日朝から晩まで馬車馬のように働いたという。亡くなったのは1986年(享年75歳)。
 なにしろ、吉田義夫と言えば、東映時代劇では悪役ばかりで、錦之助主演作では、『紅孔雀』の網の長者(元海賊)、『七つの誓い』のオンゴ将軍(山賊)の印象が強烈。今でも私は、子どもの頃見たあの大きな恐い顔が忘れられない。


『紅孔雀』の網の長者


『七つの誓い』のオンゴ将軍

 その他、悪役人、悪徳商人、女衒などが思い浮かぶ。しかし、ご本人は悪役をやることに対して割り切っていて、どんな役でも出演料をもらえれば満足していたそうだ。吉田義夫氏が悪役でない役を演じたのは『宮本武蔵 般若坂の決斗』*で、陶工の役。ロクロを回しているだけのワンカットで、下を向いているため顔がほとんど見えないのだが、吉田さん自身は、こんな楽な役で出演料をもらえたことをかえって喜んだという。
 吉田義夫氏は東映を辞めてフリーになってからも映画やテレビで活躍したので、40代50代の人でも知っている人が多いと思う。映画『男はつらいよ』シリーズではちょい役(座長や夢の中の悪役)だったがレギュラー出演だったし、NHKの朝ドラ「鳩子の海」の祖父役、そして「悪魔くん」のメフィスト役などが印象深い。昭和の個性あふれる名脇役の一人だった。


「悪魔くん」のメフィスト