SAKAI Cooking Studioのオイシイ日記

ケーキ、パン、お料理のちょっとした日記を紹介します。

★秋の味覚、秋刀魚のけんちん焼きです。★

2018-10-02 16:16:29 | オイシイレシピ

皆さん    先日の台風はいかがでしたか?

今年は、当たり年ですね。怖かったですね

その日はスーパーも大変混雑していました。

ガソリンを入れに行ったり、買い物に行ったり忙しい1日でした。

私たちは食材が手に入らなくなったり、また、値段が上がるので困りますね

今日は秋刀魚を使ったおもてなし料理をご紹介します。

秋刀魚は三枚におろして、酒、砂糖、醤油に浸します。

木綿豆腐はペーパーで水気を切りつぶします。

卵をほぐして少し除き、残りの卵にだし汁、砂糖、薄口しょうゆ

を加えて炒り卵を作ります。

人参はせん切りにしてゆでます。

豆腐、炒り卵、人参、残りの卵を混ぜ合わせ、8等分に丸めます。

秋刀魚で巻き、爪楊枝で止めます。

天板にクッキングシート敷いて並べ、オーブン220度で8分焼きます。

みりんを塗って再び2分焼き、照りよく仕上げます。

皿に盛り、みりんの小口切りを添えます。

たまには、ちょっと手間をかけてみるのもよいと思います。

高島屋にも売っていますよ。

自分で作るとふんわりとした秋刀魚に出来上がります

      材料               4人分

     秋刀魚               4尾

      酒                大さじ2

      砂糖               大さじ1

      醤油               大さじ2

      人参               25g

     三つ葉               少々

     木綿豆腐            160g

      卵                 4個

      だし汁             大さじ3

     薄口しょうゆ        小さじ2.1/2

      砂糖             大さじ1/2  

      みりん              適宜

      妻楊枝              8本            

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★秋です。美味しいさつま芋の... | トップ | ★お手軽秋刀魚の蒲焼缶で炊き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オイシイレシピ」カテゴリの最新記事