3月25日 急に暖かくなってきましたね。外出するにも、なにを着たらいいのか・・・

川原のクロちゃん(オオバン)が今日も翼を思いきりひろげています。私は翼をひろげて、周囲の鳥たちを威嚇しているのかと思っけど、濡れた翼を乾かしているのだと言う方がいました。でも、シラサギさんが翼をひろげているの見たことないわ。なぜ?


ウチの前に植えてある山椒の木、新芽が出ないので、ついに枯れたかと思っていたら、わっと芽吹いてきた! タケノコの山椒あえ食べたいな。
空気が乾燥しているのかな


お天気続きのせいか、お肌がカサカサして、頸の辺り、湿疹ぽくなったので、皮膚科で薬もらってきました。お風呂でごしごし洗っちゃダメだって。


愛用のデジカメのケースを飛鳥山で紛失したので、ビックカメラに行ったら、たまっていたポイントで買えました。くじ引き券もらったけど、当たったのはティッシュか「うまいぼう」というお菓子。生まれて初めて「うまい棒」食べたわ。
桜祭りまぢか

セイセキの桜通り、ちょうちんに灯がともりました。今年の「さくら祭」は4月6日だって。桜満開になりそうね。
この頃ご飯

お肉と玉ネギたっぷり詰め込んだロール・キャベツがおいしくできましたよ~。

冷凍しておいたフキノトウとベーコンのペンネ、春の香です。右はチキンとシイタケとスナップエンドウのソテー。
「HPのトップ頁」へ