2月28日 トルコ統計局と人口局の情報によると、2016年、トルコで女の赤ちゃんにつけられた最も多い名はゼイネップ(Zeynep)だったそうです。

ゼイネップという名は、2000年以来、2006年を除いて、毎年トップの座にありました。2006年は“エリフ”が1位になりましたが、翌年はまたゼイネップが1位の座を取り戻しました。
ゼイネップは預言者ムハムマドの長女の名で、アラビア語で“父親のジュエリー”すなわち“貴重な宝石”という意味です。2016年の2番人気はエリフで、次はヒラヌル、デフネ、ミライ、アズラ、ゼフラの順です。
2016年生まれの男の赤ちゃんの一番人気はユスフ(Yusuf)で、次はエイメン、オメル、ムスタファ、ミラチ、ベラト、アフメト、ハムザ、メフメト。ユスフはコーランからの名で、預言者の1人です。ユスフはヘブライ語名のヨッセフ、英語名のジョセフと同源のアラビア語名です。
・・・友人の娘さんのゼイネップちゃんは、愛称ゼイノです。
ゼイネップは預言者ムハムマドの長女の名で、アラビア語で“父親のジュエリー”すなわち“貴重な宝石”という意味です。2016年の2番人気はエリフで、次はヒラヌル、デフネ、ミライ、アズラ、ゼフラの順です。
2016年生まれの男の赤ちゃんの一番人気はユスフ(Yusuf)で、次はエイメン、オメル、ムスタファ、ミラチ、ベラト、アフメト、ハムザ、メフメト。ユスフはコーランからの名で、預言者の1人です。ユスフはヘブライ語名のヨッセフ、英語名のジョセフと同源のアラビア語名です。
・・・友人の娘さんのゼイネップちゃんは、愛称ゼイノです。
ギュレンはアメリカからカナダに逃げようとしているかも
トルコはアメリカの要請に従って、在米説教師フェトフラー・ギュレンのカナダの所有地に関する情報を送ったと、2月27日、イエニ・シャファク紙が報じました。

アメリカに送られた情報には、所有地の住所、いつ売られたか、だれが売ったかなどの情報も含まれています。ベキル・ボズダー法相は、最近、ギュレンはカナダに土地を買って、アメリカからカナダに移住することを考えているかもしれないと言いました。
ギュレン送還に関する交渉は、トランプ大統領になってからスピードが増しています。イエニ・シェファク紙によると、アメリカの新政権は、オバマ政権のときより、ギュレンの送還に傾いているため、フェトフラー・ギュレン組織(FETO)のメンバーは、ギュレンのためにカナダに土地を買ったということです。
トルコとカナダの間には犯罪者送還に関する協定がなく、もしギュレンがペンシルヴァニアからカナダに移れば、彼の送還はよりむずかしくなります。トルコの法務省は、2月24日、ギュレンがカナダに逃げる可能性について、アメリカに通告しました。
土地を買ったのはトルコ市民ということですが、身元はわかっていません。ギュレンの送還はトルコ=アメリカ間の長びいた問題になっていますが、ボズダー法相は、先週、「問題の長期化はトルコとアメリカの関係にひびを入れるだろう」と言いました。
「FETOが他の国、とくにカナダに土地を買うという確かな情報があります。トランプ大統領になってから、この動きが加速しているという情報を得ています」と、ボズダー法相は、2月23日、CNNトルコのテレビ・インタビューで語りました。「われわれはこの情報をアメリカ司法省に送りました」
ギュレン送還に関する交渉は、トランプ大統領になってからスピードが増しています。イエニ・シェファク紙によると、アメリカの新政権は、オバマ政権のときより、ギュレンの送還に傾いているため、フェトフラー・ギュレン組織(FETO)のメンバーは、ギュレンのためにカナダに土地を買ったということです。
トルコとカナダの間には犯罪者送還に関する協定がなく、もしギュレンがペンシルヴァニアからカナダに移れば、彼の送還はよりむずかしくなります。トルコの法務省は、2月24日、ギュレンがカナダに逃げる可能性について、アメリカに通告しました。
土地を買ったのはトルコ市民ということですが、身元はわかっていません。ギュレンの送還はトルコ=アメリカ間の長びいた問題になっていますが、ボズダー法相は、先週、「問題の長期化はトルコとアメリカの関係にひびを入れるだろう」と言いました。
「FETOが他の国、とくにカナダに土地を買うという確かな情報があります。トランプ大統領になってから、この動きが加速しているという情報を得ています」と、ボズダー法相は、2月23日、CNNトルコのテレビ・インタビューで語りました。「われわれはこの情報をアメリカ司法省に送りました」
雇用されている女性の数が昨年に比して4万人減少
トルコ経済政策研究財団(TEPAV)の報告によれば、トルコの雇用されている女性の数が、2016年1月、前年同月に比して4万人減少しました。

雇用されている女性の4万人減少は、1%の減少になります。社会保障協会のデータを使った報告では、雇用されている女性の数は、24分野の中の13分野で減少しているが、他の11分野では増加しているそうです。
給料労働者全体でみると、2016年11月、前年同月に比して14万人減少しています。急激な減少は中小企業に見られ、これら企業の就労者数は、前年に比して15万6000人減少しました。中小企業の労働者が最も減ったのはイスタンブルで、6万6000人の減少。つづいて、アンタリヤでは2万8000人の減少。首都アンカラで1万8000人、ゾングルダクで6000人、ガジアンテプで5000人減少しています。
トルコ81県の中の53県で、給料生活者の減少が見られます。2016年11月、雇用されている労働者数は270万7000人でした。労働力参加率は52.1%。
給料労働者全体でみると、2016年11月、前年同月に比して14万人減少しています。急激な減少は中小企業に見られ、これら企業の就労者数は、前年に比して15万6000人減少しました。中小企業の労働者が最も減ったのはイスタンブルで、6万6000人の減少。つづいて、アンタリヤでは2万8000人の減少。首都アンカラで1万8000人、ゾングルダクで6000人、ガジアンテプで5000人減少しています。
トルコ81県の中の53県で、給料生活者の減少が見られます。2016年11月、雇用されている労働者数は270万7000人でした。労働力参加率は52.1%。
