goo blog サービス終了のお知らせ 

トルコのトピックス

トルコの新しい話題をご紹介しています

萌えいづる春に なりにけるかも

2025年03月21日 | 
3月21日 春ですね。桜の便りもちらほら。

 

近所の公園、カワヅザクラとコブシが、青空をバックにきれい。コブシとハクモクレンは似てるけど、これはコブシらしい。


ツクシ摘みました。残虐非道な多摩市が、毎年、春になると,川原の萌えいずる若草を、強力な草刈り機で根こそぎにするので、ツクシの坊やたちは、哀れ、ガザの市民の如く、存在を脅かされています。

 

土手にはツクシがたくさん出ているけど、無粋な多摩市が、高い頑丈なフェンスでかこんでいるので、摘めません。こんな浅い川、落ちたって大事ない。子供は転げて、転げれば痛いのだと知るのです。明日、妹夫婦に会うので、ツクシのベーコン炒めを少々、シェアします。


   眼鏡屋さん、親切ね

昨日、眼鏡のレンズが外れたので、眼鏡屋さんに行ったら、時間をかけて、はめてくれて、お金は「いただきません」だって。応対も丁寧で感激。


お使い物に,「おかき」の箱を買ったら、ラインで友だちになると、おかきの袋をくれると言うので、つないで、おかきもらいました。今日のオヤツね。


   高円寺の[華純連」がセイセキで熱演


昨日、阿波踊りで有名な高円寺の華純連(かすみれん)がセイセキの駅前で踊っていました。すごい迫力、元気いっぱい、見ているだけで、うきうきしてきます。

 

もう10数年つづいている連ですって。老若男女のメンバーも100人くらいなったって。みんな、すごく楽しそう。


スタバの前に移って踊り出したら、歩道橋の上まで見物人がいっぱい。元気をいっぱいもらいましたよ。


    この頃ご飯

いただいた酒粕入り「とん汁」がおいしくて。メーンはシイタケの肉詰めフライ。


左は鶏肉、お揚げ、ニンジン、シイタケなどの五目ずし。お海苔パラパラして、おいしい。お魚はブリ。ブロコリーのおかかあえも。


   「HPのトップ頁へ」







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHPは3月23日の大統領予備選に投票を呼びかけた

2025年03月21日 | 国内
3月21日 最大野党・共和人民党(CHP)のオズギュル・オゼル議長は、イスタンブル市長エクレム・イマムオール氏が汚職疑惑とテロ関連で拘束された後、3月23日に行われる大統領予備選挙はCHPの候補を選ぶよう要請しました。

 Hurriyet

「私は8600万人のトルコ国民に、声を上げ、立ち上がるよう求めます」とオゼル議長は、イマムオール市長と100人以上が拘束されたことに対応して、3月9日夜、イスタンブル市庁舎前に集まった人々にスピーチしました。

オゼル議長は、イマムオール夫人のディレク・イマムオールさんや元CHPの議長らとともに、長いスピーチを行い、イスタンブル市長拘束における政府の関与を批判し、CHPは後退しないと、決意を語りました。 

オゼル氏は、CHPは大統領予備選挙にエクレム・イマムオール氏を指名したと言い、CHPのメンバーでなくても、3月23日は投票に行くよう呼びかけました。

「2つの投票箱があるでしょう。ひとつはCHPのメンバーのためで、もうひとつは、次の大統領エクレム・イマムオール氏との団結を示したい人のためです」とオゼル氏は言いました。

また、マンスル・ヤワシ・アンカラ市長は、イマムオール氏が拘束されたとき海外にいましたが、3月20日朝、イスタンブルに帰ってきました。彼はディレク・イマムオール夫人を訪ね、その後、オゼル議長と話し合うために、イスタンブル市庁舎へ向かいました。


トルコは世界幸福度報告で94位に上がった

トルコは第13回「世界幸福度レポート」で、147か国中、94位にランクされました。昨年に比べて4位上昇です。トルコはわずかながら上昇し、10点満点の5.262点を得ました。

 Hurriyet

しかし、このランクづけが始まった2012年に比較すると、トルコは0.08ポイント減少しています。

トルコ統計局(Tuik)が先月、18歳以上の人を対象に行った調査でも、自分は幸福だと答えた人は、2023年には52.7%でしたが、2024年には49.6%になり、3.1%減少しています。

このレポートは世界147か国の人々の生活満足度の自己査定ですが、今年もフィンランドが、平均スコア7.736ポイントで、世界で最も幸福な国にランクされました。北欧の国フィンランドの1位は8年目になります。

反対に、アフガニスタンは最も幸福度の低い国のままです。


   「ときどきダイアリー」ヘ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする