私は、かなり身体が丈夫なほうで、会社を病欠で休んだことは滅多にない。
滅多にないとは、まあ、5年に1度も休まない。
最近、会社は体調不良の人が多くて、長期間休んでいる人もいる。
具合の悪い人は、職場のことも心配だろうけど、自宅にいても具合が悪いと、辛いだろうなと思う。
私だけは、いつも元気である。
ろくな仕事をしていないので、毎日働いていても「居ればいいってもんじゃない」などと言われたこともある。
しかし、居なければ仕事はできないよね。
まずは、出勤することが基本じゃないか。
あ、そのことはどうでもいいのだ。
仕事をするには支障がないけど、一昨日あたりから、肋骨が痛くて困る。
時々、キリキリッと鋭い痛みが走るのだ。
これは、どうも、肋間神経痛というものらしい。
バファリンを飲むとおさまったりする。
暑さで、身体が弱っているのかな?
さらに、胃もなんとなく調子悪い感じ。
水の飲み過ぎかな?
職場は暑くて困っていたんだけど、最近サーキュレーターを追加し、
その風が、左から吹き付けてくるのだ。
おかげで涼しいのだけど、
左の肋骨が痛くなったのは、そのサーキュレーターと関係があるかも?
そういえば、一昨年あたりは、左上からの冷房の吹き付けで、五十肩になったのだった。
涼しければいいってもんでもないようだ。
熱帯夜だけど、冷房しないで寝る。

滅多にないとは、まあ、5年に1度も休まない。
最近、会社は体調不良の人が多くて、長期間休んでいる人もいる。
具合の悪い人は、職場のことも心配だろうけど、自宅にいても具合が悪いと、辛いだろうなと思う。
私だけは、いつも元気である。
ろくな仕事をしていないので、毎日働いていても「居ればいいってもんじゃない」などと言われたこともある。
しかし、居なければ仕事はできないよね。
まずは、出勤することが基本じゃないか。
あ、そのことはどうでもいいのだ。
仕事をするには支障がないけど、一昨日あたりから、肋骨が痛くて困る。
時々、キリキリッと鋭い痛みが走るのだ。
これは、どうも、肋間神経痛というものらしい。
バファリンを飲むとおさまったりする。
暑さで、身体が弱っているのかな?
さらに、胃もなんとなく調子悪い感じ。
水の飲み過ぎかな?
職場は暑くて困っていたんだけど、最近サーキュレーターを追加し、
その風が、左から吹き付けてくるのだ。
おかげで涼しいのだけど、
左の肋骨が痛くなったのは、そのサーキュレーターと関係があるかも?
そういえば、一昨年あたりは、左上からの冷房の吹き付けで、五十肩になったのだった。
涼しければいいってもんでもないようだ。
熱帯夜だけど、冷房しないで寝る。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます