山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

真冬より寒い北風

2024-03-18 19:52:09 | 日記2024

この冷たい強風はいったい何なんだ!

昨日伊豆地方に帰省してお墓参りに行ってきたんだけど、あっちもものすごい風で、飛ばされそうでした。
でも、昨日はそんなに冷たい風ではなかったのです。

ところが、東京に戻ってきたら、本日ものすごく冷たく、そして強い風が吹いていて、昼間ベランダに出ても、風は当たらないのに空気が冷たく、夕方買い物に出たら、ものすごく冷たい風で縮みあがってしまいました。
真冬でさえこんなに冷たいと感じたことはありませんでした。

近くに小さな川が流れていて、水鳥がいるのですが、オナガガモの姿が無い。
そういえば、渡り鳥は春の彼岸頃には例年いつの間にか姿を消しているものです。
今年も気づかぬうちに旅立ってしまったか。
それにしてもこんなに寒いのに・・・。
昨日まで暖かかったから、北国へ飛び立ってしまったのでしょう。
少しだけ飛び立つのが遅い鳥なんかが例年いたりするのですが、今年はどうなのか?
今日見たところでは、1年中いるカルガモしかいないみたいでした。

関東近隣では、あちこちで桜のような花が咲いているみたいです。
河津桜はとうに終わってしまいましたが、その他にも色々な種類の早咲きの桜があるらしく、行ってみたいなあと他のブログを眺めています。

でも、なんか忙しくて、ぜんぜんどこにも行けないのです。
2月下旬から、仕事に行くか、隣県に家事手伝いに行くかのどちらかで、1日たりとも休みがない。あ、1日だけジョイフル本田に車で行ってきましたが、3週間も車を動かさないとバッテリーがあがっちゃうからね。

そんなことで、バタバタ暮らす毎日。田舎も2か月半ぶりで、今回は1泊でとんぼ返りだ。人の家で手作り料理を作ったりしている一方、自分の家ではできたものを買ってきて食べたりしている。家の中はしっちゃかめっちゃか。

ベランダの花の水やりだけは、忘れないようにしないと、すぐに土がカラカラになってしまう。

色々書きたいことはあるけれど、ありすぎて何から書いていいんだか。

とりあえず、今日は自宅用カレーを作っています。おわり。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 電車は外国人ばかり | トップ | 車内でコーヒー »

コメントを投稿

日記2024」カテゴリの最新記事