令和元年5月1日。偶然にも、このブログが開設してからちょうど5000日目になりました。
たしか、2005年8月から始めたのだと思います。
5000を365で割ると13.7になるので、13年と255日くらい(閏年が入るので厳密ではない)らしいです。
ブログの引っ越しもせず、同じところで5000日も続けているのはすごいなあと我ながら思いますが、たまたまこのグーブログが書きやすかったからかなと思います。
なぜ、このブログを始めたかといえば、昔、某掲示板に色々書きこんでいたところ、そんなことは自分のブログに書いたらどうですかというような意見があり、その人がグーブログを教えてくれたのでした。
その人って、私に対して否定的な人だったと思うけど、結果的にはブログを教えてもらってよかったです。
それがなければ、このブログは存在していなかったでしょう。
その後、掲示板には出入りしていません。
何年か前に、覗いてみたら、参加者もだいぶ変わっていて、常連さんもいなくなっていたようでした。
このごろは、ブログ・フェイスブック・ツイッター・インスタグラム等、色々なものがあるから、それぞれに自分に合ったものを選んで活用しているのでしょうね。
私はブログが好きですね。
ではでは、これからもよろしくお願いいたします。
投稿した記事の数は何処にあるんだろ。
gooブログのシステムが変わる前は書いてあったけど今は無くなったのかな(?_?)
見つけられない(^^;
> たしか、2005年8月から始めたのだと思います。
うちは同年4月。同じ頃始めたんですね。
> なぜ、このブログを始めたかといえば、
ブログって何って色々聞いてたら「書いてみれば」で開始。
日数より多いか少ないか、どっちだろう?
ボッケニャンドリさんは、14周年になってるんですね。
ブログは書いてみて板についたものの、ツイッターとかインスタグラムは、まだやってみたこともありません。
あれもこれもは出来そうもないです。
飛鳥さん5000日おめでとうございます。
継続てすごいことですね。
私は2年前にやめたからどれくらいかな~
今はtwiterとインスタのみです。
時々ブログのようにたくさん書きたいなと思うことがありますが、継続できないだろうと思います。
実家のお母さんの洗濯機も現役で素晴らしですね。
お母さんしっかりされていていいですね。
連休も明日までですね。
残りもゆっくりしてくだしね。
私も孫は来て嬉し帰って嬉しで、今朝からのんびりしてます。。
久しぶりにパソコンからだと長文になりまして失礼します。。
はずかしくごめんなさい。
コインランドリーの話あるあるです。
ではまたブログ読ませてもらいますね。
ツイッターとインスタやってるなんてすごいです。私はどうもやり方がよくわかりません。ツイッターは登録したんですが、放置状態。一度も使ってません。
いちこさんのところもお孫さん来てたんですね。かわいいけど、本当に帰ったらホッとして、あとは何もする気にならずボーっとしています。その後、私の実家に一緒に行ったんですが、準備や食事の支度や、色々な等で疲れはてました。
誤字はあっても意味変わらないから大丈夫ですよ~
私も自分の記事にあとになって見つかる事が多く、後で直してます。
自分のは直せるけどコメントは直せないから不便ですよね。気にしないでくださいね~