今日は、春一番が吹いた。
猫の日だから、猫探しにでかけた。
場所によっては、ものすごい砂ぼこりだ。目が開けていられないほどだった。
この風で、衣類についたコロナウイルスは吹き飛んで行ってくれそうである。
幸い花粉症じゃないので、よかった。
・・・
以前、猫の集団をみつけたのは、公園のアジサイの茂みの中だった。
そのあたりに行って、猫がいないかと探してみた。
いない。
私は白っぽい姿を想像しながら探していた。
(以前、猫がいたところ「紫陽花と野良猫」)
すると・・・
あ、居た居た。
探し始めてほどなく、良いタイミングに猫が姿を現したのだ。
意外にも真っ黒な猫だった。
クロ と名付ける。
クロ、こっちを向きなさい。お友達はいないの?
クロちゃん、こっちを見たけど、ちょうど、この枝が顔の前に。
これもアジサイかな? アジサイの茂みでは、アジサイの葉がなく、丸坊主になっていました。
ここは、以前猫たちが居たところと数m離れています。
近づいても逃げなかったので、枝の邪魔にならないところから撮影して家に帰ってきました。
さてさて、どんなふうに写ってるかな?
ブログに使えるかな?
げげえ~、クロちゃんの顔は肖像権により・・・ではなく、目やにがあまりにもひどかったので、
加工させていただきました。
野良ちゃんは大変だ。
人間でいえば、ホームレス。幸い、エサはどこかでもらっているらしく、痩せてはいない。
このくらいの角度がよさそうだにゃ。
河津桜が咲いていた。
どんどん春が近づいている。