先日、東京駅から実家に帰ろうとしていたら、赤い新幹線と青い新幹線がドッキングしていたので、連結部分を写真に撮ろうと近づいてみた。

ところが近づいてみると・・・

あまりにも、鼻が長すぎて、わけがわからないものとなった。
それで、やっぱり少し斜めから撮ることにしたが・・・

それでも、なんかわけがわからない写真だ。
やっぱり両方取るのは無理っぽい。
そこで、片方だけ撮ることにした。



それにしても、あまりにも長すぎて、撮るのが難しい。

そうこうするうちに、私が乗る電車が、ホームに入ってきました。
東海道線、快速アクティーです。
しかし・・・。
快速アクティーって、東京始発じゃなかったっけ?
普通、折り返しなのに、なぜか上野のほうからやってきた。
しかも、人がいっぱい乗ってるし・・・。
そういえば、東京発じゃなくて、上野のほうからつながったとかなんとか、テレビで言ってたような?
ってことは、座れないのか~~~~?
でも、東京駅でいっぱい降りてくれたので、座ることができました。
よかった。
ところで、この新幹線は、どこかで切り離されるんでしょうね。
赤いのは秋田新幹線かな?青はどこに行くのか?名前はなんていうの?
すみません、調べてないです。

ところが近づいてみると・・・

あまりにも、鼻が長すぎて、わけがわからないものとなった。
それで、やっぱり少し斜めから撮ることにしたが・・・

それでも、なんかわけがわからない写真だ。
やっぱり両方取るのは無理っぽい。
そこで、片方だけ撮ることにした。



それにしても、あまりにも長すぎて、撮るのが難しい。

そうこうするうちに、私が乗る電車が、ホームに入ってきました。
東海道線、快速アクティーです。
しかし・・・。
快速アクティーって、東京始発じゃなかったっけ?
普通、折り返しなのに、なぜか上野のほうからやってきた。
しかも、人がいっぱい乗ってるし・・・。
そういえば、東京発じゃなくて、上野のほうからつながったとかなんとか、テレビで言ってたような?
ってことは、座れないのか~~~~?

でも、東京駅でいっぱい降りてくれたので、座ることができました。
よかった。
ところで、この新幹線は、どこかで切り離されるんでしょうね。
赤いのは秋田新幹線かな?青はどこに行くのか?名前はなんていうの?
すみません、調べてないです。
