山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

校正という仕事

2008-06-21 22:16:40 | 日記
今の会社は、校正の仕事をパートタイマーにさせているわけです。

私は、以前出版社で正社員として校正の仕事をしていました。
今の会社は、一般の出版物そのものではなく、業務上の書類などを校正することが主なものです。
だから、校正は一人でします。
出版社の場合は3人くらいが同じものに目を通していました。だから、出版社にくらべると、やり方が甘いといえます。

しかし、だからと言って、パートタイマーが責任がなく、仕事としての価値の低いものかというと、どうなんでしょうか。
以前の出版社はとても大きかったので、校正部の正社員が何十人もいたのです。それで建物ひとつを占領していました。
その部署の社員は、ひたすら印刷物の誤植を探すだけで、一人前の給料とボーナスももらっていました。おそらく、その会社は今も変わらないと思います。

しかし、今の会社では、普通の社員がひとつの建物に60人くらいいますが、その中で校正をする人は2人だけで、その2人がパートタイマーです。

同じ仕事をしていても、ずいぶんと待遇が違うものだと思います。
そして、どちらかというと、内容的には今のほうがずっと知識も必要だし、複雑なものだと思います。しかし、この会社の場合、校正者の地位は非常に低いなあと思います。
確かに、書類そのものを作る正社員に比べると、能力が劣っているといえるでしょうが、校正もひとつの専門職ではないのかな~と思います。

どこか、校正の仕事で転職したいとも思うのですが、編集や原稿依頼や、印刷から納品まで、すべての工程に責任をもってできる人ではないと一人前の校正者としては採用されないようです。そういう経験はないので、やはり無理です。
結局、下請けの内職校正者みたいなのしかないようです。

やっぱ、正社員の力量はないってことだね。

次元の低い話

2008-06-21 21:34:26 | 日記
くだらないことに煩わされ、
そんなことを口にすると、なんでそんな次元の低いことに悩んでいるの?という返事がくる。
自分でもそう思うよ。
実にくだらない。
しかし、それに煩わされないでは生きていけない境遇なのだよ。
自治会のことなんか、その究極なんだけどね。

何月何日、どんなことがあったか、何をしたか、どこに問い合わせたかなどを、詳細に記入しておけって夫が言う。
会長は何にもしていないとか、言われたときのために、これだけしましたという証拠になるからだ。
いつ誰からどういう要望があり、それに対してどれだけ時間を割いて、どれだけ電話代を使って連絡や問い合わせをしているかってことの証明だ。しかし、そういうことを記載する作業さえ、ものすごいストレスになってしまうんだ。人とのやり取りが終わった瞬間に忘れたいわけだ。

住人の方にいろんなことを連絡に行くと、「わざわざいらっしゃるのは大変だから電話をしてくださればいいのに」という人がいる。今まで、いろいろ電話もしましたよ。でも、すごく時間がかかったり、相手が関係ない世間話を延々とし続けたりするので、もう電話代が大変なんだ。そういうことも全然わかってくれないんだよね。

会社の方では、やっぱり正社員と非正社員の格差をひしひしと感じる。
会社では毎年「納涼パーティー」ってのをやってるらしいが、その件について今年の幹事さんから「今までパートさんのところに出欠確認の連絡が来ていましたか」という問い合わせがあった。それは「来てないです」と答えたわけだが、だいたい社員には来ているものなのかどうかも知らないことだ。なんだか当日に近くなると、「会場はどこそこですからそこに来てください」というチラシが出入り口の壁などに張られているのだ。
それを見たからって、パートがのこのこ出かけて行っていいものとは思わないので行ったことはない。
古いパートさんに聞くと、納涼パーティーはやはり正社員だけなんだそうだ。なぜか忘年会だけはパートにも案内が来る。しかし、パートで参加する人はほとんどいない。
そのほかに、部署ごとの親睦会などは、部署によるようであるが、基本的にはパートを呼ばない傾向が強い。私の部署では最近声をかけてくれるようになり、出席することが多くなった。実際、以前はそんなものをやっていることさえ知らなかったのだ。
このごろ声をかけてくれるのであるが、必ず社員一同に声をかけた後、一日くらい間をおいて私ひとりにメールが送られてくる。
最近わかったことだが、だれか社員さんの中に欠席がある場合、その分をパートに当てるということでお呼びがかかるらしい。
飲み会などは、親睦費として会社から経費が出るため、ほとんど個人が負担することはない。しかし、もともとパートタイマーの分の予算はないのだと思う。
だから、今後は誘われても遠慮しておこうと思う。古いパートさんなどは、全然参加しないけど、そういうことがわかっているからなんだろう。

なんかね、そんな細かいことをいろいろ詮索するようなのはいやなんだけどね、
やっぱり空気を読まざるを得ないよね。
エンゼルフィッシュのパーティーにコリドラスが入っているべきではないんだろうな。


もうゴテゴテです

2008-06-21 20:42:01 | 日記
団地のある1人の人が、自分だけが通りたい通路のために大掛かりな舗装を申し込んだところ、公社のほうで簡単に承諾し、即刻工事が施工された。
その舗装は、他の自転車置き場の前の土の部分にも及んでいたので、確かにその駐輪場の人のためにもなることであり、きれいになるのはいい事だが、実際、その駐輪場の人たちに希望があるかどうか回覧で聞いたところ、誰も希望していなかったので、自治会ではその工事の件は却下していた。
しかし、先日、例の1人が私に「やはり舗装してくれ」と言ってきたので、「ここを通るのはあなた1人で、他に誰も通らないし、駐輪場の人にも特に希望者がいないのでやりません」と答えた。
そのひとは私に向って「あなたが仕事で忙しくてできないんなら、別の役員さんに協力してもらってやったらどう?」というので、「必要がないと思うからやらないんですよ」と伝えた。別の役員さんなどはまったく遠くの棟の人だし、駐輪場の使用者が希望しているなら、駐輪場使用者または工事現場の近くの棟の役員が立会うべきだと思う。しかし駐輪場に舗装希望者はいない。
「副会長さんにお願いして工事に立ち会ってもらったらどうですか」というので、「そもそも工事自体が必要だとは思わないので、立会いを頼もうとも思わないし、相談もしませんから」と答えた。
だったら自分が申し込んでもいいかというので、それなら勝手にやってくださいと言っておいた。

そうしたら、即日申し込んだらしく、その翌日に下見に来て、その後すぐ工事に着手し、アスファルトの舗装ができていた。公社の下見の人は、その道を通りたい人がたった一人であるなどということは、わからないのだろう。経費の無駄なんだけどな~。
やるとしたら、みんなが使ってる自転車置き場の前だけでいいんだよね。

確かにきれいになったのは悪くはないが、「今年の役員がやらないから、しかたなく私がやってあげたのよ」みたいな感じで気分が悪い。
しかも私が毎日仕事に行っているのを知っていながら、わざわざ朝、工事の人が来るということを伝えるために電話をしてきたそうで、夕方、電話をしたけど留守だったといっていた。そして、工事のために出たごみは自分のほうに持って行って片付けたからと言っていた。

自分の希望でやった工事なんだから、ゴミも自分で勝手に片付ければいいだろと思うが、「本当は役員のあなたがすることなのよ」みたいなニュアンスがあった。
しかし、「ああ、そうですか、それはありがとうございます」と言って、あえて「私がゴミを引き取ります」とはいわなかった。

その後、他の役員さんが訪ねてきた。
知らないうちに工事が行われているが、どういうことなのか?とのことだった。
その人に頼んだのか?と聞くので、
それは、自治会とは関係なく、一個人の人が申し込んでやったことだと言っておいた。
申し込むとは聞いていたが、いつ施工されるかもしらなかったし、こっちの意向で頼んだわけでもないのだと伝えた。

いきなり工事が済んでいて驚いた役員さんが多いので、その後、会計さんなどには伝えに行った。

なんで、もっと前に伝えなかったかというと、まず、電気のことで忙しくて、そんなことは二の次だったし、その一人の人には他のことでもいろいろと煩わされて奔走することがあまりにも多いため、またかと思い、うんざりだった。
だから、そのことでまた役員さんたちの家を走り回って伝え歩くのもしゃくに障るわけだ。
そんな人間の言うことによって、奔走させられるのはこりごりだ、右から左に聞き流したかったわけだった。

しかし、結局走り回って伝え歩くことになった。
今日もまた、自治会のことで一日が終わった。


修理の件で

2008-06-21 15:48:12 | 日記
昨日、先月から公営住宅の電気の修理の問い合わせをしていた業者の方から電話があり、その後、連絡がないがどうなっているでしょうか?ということだった。
共有部分の修理費を自治会からだすということになり、段取りがついたら連絡すると伝えてあったのだ。
それで、「実は、他の住人が住宅供給公社に依頼したら、急に無料ということになり、その日のうちに別の業者が来て修理を始めてしまった」のだと事情を話した。
「そうですか、無料になればよかったですね」ということで話は済んだが、その電気屋さんには申し訳ないことをしてしまった。

そして、ルールに従っている者が、結局は損をしてしまう世の中だな~と思った。
その電気屋さんには、電話でスイッチのこととか照明器具のこととか、いろいろ相談していて、他の電気器具も見てもらうつもりで準備を進めていたのだが、結局、全く関係ない業者さんがいきなり来て、それらの修理もすべてやってもらってしまったのだ。その中には、もともと公社が負担するものもあり、すべての経費を公社が負担してくれるのだから、その新しい業者さんは、かかった費用すべてを公社のほうに請求することになっているようである。

後で気がついたのだが、再度問い合わせをした住民も、どういう問い合わせ方をしたのかなと思った。「以前から依頼しているスイッチ修理の費用の件」ということを話題には出さず、新規の修理申し込みとして電話をしたとしか思えないし、公社のほうでも、同じ団地の同じ箇所で問題が起きているということをまるで把握していないようだった。だからこそ、別件(しかもソケットの修理)として全く別の業者をいきなり差し向けるというようなことになっているのだ。

それにしても、スイッチ以外の件では、団地の一個人が自分だけの都合で、共有部分の補修してもらいたい箇所などを申し込んでおり、そういうのは費用が数万円もかかるんじゃないかと思えるようなものさえ、すいすいと事が運んでいるのだ。

なんか変だな~

住民税もか・・・

2008-06-21 10:58:27 | 日記
今月の給料から、住民税が1700円引かれる。また、来月からは毎月800円ずつ引かれることになった。年間10500円引かれるってことである。
これは、昨年の給与約107万円に対しての徴収額らしい。
昨年の6月には、確か4000円の住民税が引かれ、それが1年分だったと思う。一昨年の給与は101万円くらいだったと思う。
今年は給与総額が130万円を越えるはすなので、来年はさらに多く住民税がひかれることになるだろう。
今年から年間給与が130万円を超えるから、厚生年金と健康保険に入り、健康保険は介護保険料も含めて今月は約6200円、厚生年金は約10000円支払う。そのほかに所得税・雇用保険も払うので、給料の15%は引かれてしまう。13万円の給料が11万円になる。来月は、先日現金でもらったボーナス2万円に対しての社会保険約2500円も給料から天引きされる。
社会保険料は、会社にとっても負担であり、私が社会保険に入った分だけ会社側も負担が増えてしまった。だから、社会保険に入らない週3日くらい働くパートタイマーを私の代わりに2人やとったほうが得に違いない。
だから、待遇をよくしてくれなんて、会社に要求することもできない雰囲気である。
会社は、パートタイマーの人件費をどうやって節減するかにやっきになっているようだ。
社会保険加入というのは、どっちにとっても不幸な結果のようだ。
私が夫の扶養から外れたからと言って、夫の社会保険負担が減額されるわけでもなく、夫の給料からは以前と変わりなく天引きされている。
私の収入分だけ、公営住宅の家賃も当然上がるはずである。

もう頑張れど頑張れど、自爆するばかりだ。