山野草

■連続の登山で見た花①■


土・日と出かけたので今日は良い安息日となりました。雨が終日ふり続きやみそうにありません。でも、明日は曇りのち晴れとのこと。2日も3日も続くとほとほと嫌になりますが、止み間があると随分気持ちは楽になりますよね。
昨日夕方帰宅後大急ぎで洗濯をしたのですが、今日は早くも乾きました。明日天気回復すればまた出かけられます(笑)山の衣服は乾燥しやすいので有難い~。



イワカガミ
四国内では標高の高い場所に咲くので「初めて見た!嬉しい」という人もいました。登山というよりハイキングで見られる場所は少ないのでこの場所は貴重です。でも、昨年多く見られた場所では殆どなかった・・なので盗掘?と思ってしまいました。道路脇の目立つ場所でこのピンク色は目立ちますから



チゴユリ
葉を見る事はおおいですが、ここのようにかなり多く咲いているのはあまり経験なく嬉しく丁寧に撮影しました。可愛い~

オオヤマフスマ

キキョウソウ

ミヤコグサ
いつも思うのですが、自宅庭で見るのより、野山で見るほうがずっと花はいきいきしている。なのに持ち帰る人が多い。自分だけ一株だけだからと思うのは止めてほしい。
花は撮るものであって 「採る 盗るものではない」のですけど。






土・日と出かけたので今日は良い安息日となりました。雨が終日ふり続きやみそうにありません。でも、明日は曇りのち晴れとのこと。2日も3日も続くとほとほと嫌になりますが、止み間があると随分気持ちは楽になりますよね。
昨日夕方帰宅後大急ぎで洗濯をしたのですが、今日は早くも乾きました。明日天気回復すればまた出かけられます(笑)山の衣服は乾燥しやすいので有難い~。



イワカガミ
四国内では標高の高い場所に咲くので「初めて見た!嬉しい」という人もいました。登山というよりハイキングで見られる場所は少ないのでこの場所は貴重です。でも、昨年多く見られた場所では殆どなかった・・なので盗掘?と思ってしまいました。道路脇の目立つ場所でこのピンク色は目立ちますから



チゴユリ
葉を見る事はおおいですが、ここのようにかなり多く咲いているのはあまり経験なく嬉しく丁寧に撮影しました。可愛い~


オオヤマフスマ

キキョウソウ


ミヤコグサ
いつも思うのですが、自宅庭で見るのより、野山で見るほうがずっと花はいきいきしている。なのに持ち帰る人が多い。自分だけ一株だけだからと思うのは止めてほしい。
花は撮るものであって 「採る 盗るものではない」のですけど。