山野草

■咲いているかな?~■


昨日の寒さは今朝も続いていますが、気持ち良く晴れました。連れ合いは登山、私は庭仕事に精出すつもりです。珍しく午前中にブログUPして庭に出るつもり。


アワノミツバツツジ


コミヤマカタバミ
工石山・でも昨日登った稲叢山でも開花をみられなかった・・22日の沢沿いの場所では素敵に開花。

コチャルメルソウ

ヒカゲツツジ


トリガタハンショウヅル


サイコクサバノオ


シロバナエンレイソウ
まさか!こんな場所にと思われる場所に生えていました。
ここは普段訪問する場所ではない。嬉しい出会いです。
何時間もかけて見に行っても見られないこともあります。ドンピシャの花期にあうとそれは本当に嬉しい。来年も同じ場所にありますように・・そう思ってその場を去ります。
貴重種とか目立つ花は無くなっていてがっくりすることもおおいのですけれど・・・
山野草は盗るのではなく、撮るです。






昨日の寒さは今朝も続いていますが、気持ち良く晴れました。連れ合いは登山、私は庭仕事に精出すつもりです。珍しく午前中にブログUPして庭に出るつもり。


アワノミツバツツジ



コミヤマカタバミ
工石山・でも昨日登った稲叢山でも開花をみられなかった・・22日の沢沿いの場所では素敵に開花。

コチャルメルソウ

ヒカゲツツジ


トリガタハンショウヅル


サイコクサバノオ


シロバナエンレイソウ
まさか!こんな場所にと思われる場所に生えていました。
ここは普段訪問する場所ではない。嬉しい出会いです。
何時間もかけて見に行っても見られないこともあります。ドンピシャの花期にあうとそれは本当に嬉しい。来年も同じ場所にありますように・・そう思ってその場を去ります。
貴重種とか目立つ花は無くなっていてがっくりすることもおおいのですけれど・・・
山野草は盗るのではなく、撮るです。