山野草

■寄り道のお陰!!■


今日、早くも四国は梅雨入りしてしまいました。嬉しくないけど‥仕方ないですねえ~。午前中はまず雨が降らないだろうと判断し自転車飛ばして牧野植物園のガンゼキランを見に出かけていました。帰りは寄り道を重ねてあっちへフラフラ・こっちへフラフラ。帰宅して少ししてから雨が降り出したのでかなりラッキーでした。

ヒメコバンソウ



コバンソウ

比較するために撮影。
コバンソウはかなり小判に似ていますよね。


ナヨクサフジ(帰化植物)
高知ではさほど見かけなくて、植えたように咲いていてなんだか嬉しくなりました。

コウホネ
レッドデータ記載の貴重種です。先日電車に乗った時に川の中から見えた葉が気になったので自転車で行けそうな場所だったので入り込みました。咲いています。人家のすぐ裏。こういう発見は嬉しいです。

キショウブと逸出したカキツバタ



アカミミガメ
何気なく水路を走っていたら、首だけが見えた。近寄ってらすぐに沈んで見えなくなる。気配を消すのが上手過ぎてびっくり。拍手

かなりの人気店となったようで、ガードマンが駐車場脇にいます。ひっきりなしに車が来る。でも、自転車の私は問題なくさっと入店し品数多いここでも好みのハード系のパン買い求めました。

クルミ・レーズンゴロゴロ入っています。噛みしめるのが大変ですが味わい深い

これもナッツ多い。

これは今夜のコーヒーのお供
一番自宅から近いハード系のパン屋さんです。
牧野で花を見て、帰り道でも花を探し。最後に好きなパン屋さん~なんて最高。その上、連れ合いが釣りに行ってて大漁。今夜は美味しい!イセギの塩焼きをいやっとう言うほど食しました。






今日、早くも四国は梅雨入りしてしまいました。嬉しくないけど‥仕方ないですねえ~。午前中はまず雨が降らないだろうと判断し自転車飛ばして牧野植物園のガンゼキランを見に出かけていました。帰りは寄り道を重ねてあっちへフラフラ・こっちへフラフラ。帰宅して少ししてから雨が降り出したのでかなりラッキーでした。

ヒメコバンソウ



コバンソウ

比較するために撮影。
コバンソウはかなり小判に似ていますよね。


ナヨクサフジ(帰化植物)
高知ではさほど見かけなくて、植えたように咲いていてなんだか嬉しくなりました。

コウホネ
レッドデータ記載の貴重種です。先日電車に乗った時に川の中から見えた葉が気になったので自転車で行けそうな場所だったので入り込みました。咲いています。人家のすぐ裏。こういう発見は嬉しいです。

キショウブと逸出したカキツバタ



アカミミガメ
何気なく水路を走っていたら、首だけが見えた。近寄ってらすぐに沈んで見えなくなる。気配を消すのが上手過ぎてびっくり。拍手

かなりの人気店となったようで、ガードマンが駐車場脇にいます。ひっきりなしに車が来る。でも、自転車の私は問題なくさっと入店し品数多いここでも好みのハード系のパン買い求めました。

クルミ・レーズンゴロゴロ入っています。噛みしめるのが大変ですが味わい深い

これもナッツ多い。

これは今夜のコーヒーのお供
一番自宅から近いハード系のパン屋さんです。
牧野で花を見て、帰り道でも花を探し。最後に好きなパン屋さん~なんて最高。その上、連れ合いが釣りに行ってて大漁。今夜は美味しい!イセギの塩焼きをいやっとう言うほど食しました。