三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

越後謙信 SAKE まつり 参戦

2018年11月10日 | Weblog
 9月末に十日町駅で見つけた酒イベントのポスターでしたが

 

上越市 高田駅周辺で開催された「越後謙信 SAKE まつり」へ従兄弟家族と出かけてきました

土曜日の予定が都合で日曜日になってしまい
私は、長野県総合防災訓練でのヘリ撮影をキャンセルしての参加は少々痛かったが
遠征も重なり、家族サービスも必要になり仕方ない(笑


私は息子のアパートから出動してきたが、バスから電車への乗り継ぎが良く
予定よりもかなり早く SAKE祭り会場 へ到着してしまった

従兄弟たちが到着するまでには1時間以上の時間があるぞ


この日は10時から祭りが開催されるが、残り時間は~ あと10分
はじめに試飲用の「お猪口」を 1500円にて購入
前日の土曜日に購入すれば、2日間通しで利用できる「お猪口」だが日帰り組みには仕方ない


手渡された袋には、お猪口 とパンフレット、ペット入りの水が入っている
上の画像でも皆さん袋を持っているでしょ、チョッと邪魔だったけど・・・


私にとっても初めてのイベント、従兄弟と案内役の自分家族が到着する前に
下見を兼ねて沿道を歩いてみる ~もちろん試飲もやりながらね(笑


画像で注がれる側の「お猪口」は、別に販売されているストラップに収めているようだ

このストラップ、今年は 1200円で販売されていたが
その1200円がもったいなくて買えなかった

でもこの後、お猪口を落として割る音がアチコチで聞こえた

ストラップは一度買っちゃえば、来年以降も使えるし
年々値段が上がっているというが~ それが買えなかった(爆



各蔵元のテントでは、試飲と共に製品も即売されている
もちろん、期間限定やこの祭り限定品もあり購入する方が多い


 ところでこの試飲、注がれる酒の量は 少ない
    正直なところ「これだけ?」が最初の感想だった

 でも出展している蔵元は 23蔵、1蔵について数本の酒 種類があるので・・・
  体調を考えれば妥当な量と知ったのは、帰りがけだったけどね(笑



初めに試した おつまみ は
本格フランス料理店がテント内に出展しておりエスカルゴを
これも家族に教えるための試食ということでしたが、美味かった!

歩道に仮設の立ち飲みテーブルで食べながら、鼻先の試飲酒をもらってくるなんて最高なです



11時過ぎに皆さん到着の連絡を受け、駅に向かいましたが
混雑ですんなりとは進めないほど

落ち合えば、酒を飲めない家族も複数いるので
先にペットの飲み物を沿道のドラッグストアーで確保するのを薦める

食べ物の出店は沢山あるが、ソフトドリンクは少ない


 ~さぁ、飲みなおしです


右画像の迷彩ラベルがいい感じ、たる酒はしっかり檜の香りと味がする
鮎正宗という蔵のようだが、旨い酒だったので後日検索したが画像の商品はなかった
やはり現場で買わなければ~ と今更知ってもあとの祭りだけど・・・


 
 酒を飲めない家族の面々は食べるのに一生懸命
  おこぼれをその度にもらうが、豆腐の春巻きは美味かった!


この祭りに出展しているお店は地元の飲食店が多く、味も確か
この日限定の「雪むろ白湯ラーメン」には長い行列ができていてビックリ



トキのゆるきゃら や、謙信公に ~ここは新潟を 実感




この酒瓶のアクセサリーが目にとまった、日本酒好きなら一つ欲しいね
でも一つ買ったら、もう一つ~ になってしまいそう



「秋刀魚はじめました」の のぼり が目立っていたお酒です

なんでも 焼き秋刀魚 に合う専用の日本酒だそうですが
味の確認は~ 焼き秋刀魚 が販売させてなかったのでわからず、普通に日本酒でした




ちびた川、なんて読めなかった銘柄
「チビタ、チビタ」と掛け声かけてましたが、「チビタ」といえば「おそ松君」が浮かぶ年代ですから
  「おでん」を食べなきゃね、でも「おでん」もなかった(笑



 そろそろお開きにしないと 二日酔い が確定的になりそう ということで
 家族から打ち止めを支持され遅い昼飯に流れることに

 
 その前に、呑み助は「おぼろ豆腐の味噌汁」を
   飲めない方は焼きたての大きな「甘栗」を並んで頬張る


 このイベントは家族連れが多いのもうなずけます、絶対楽しめるよ

 従兄弟たちも 「来年も是非来たいよね~」と、ありがたい感想


 息子がまだ新潟に勤めていたらね


帰宅してから、以前に訪問したアチコチの酒イベントの「お猪口」と並べてみた

大きさでは、今回の「SAKEまつり」のモノが一番小さい

私的に思うに、出展している蔵の数に比例して小さくなっているような(笑



 高田駅で従兄弟家族を見送りながら検索していると
  新潟市では3月に、「新潟酒の陣」があるという

 2000円の お猪口代 はかかるが、なんでも100蔵が出展するという
 行く気満々になった「呑み助達」だったが

 会場内や周辺に酔いつぶれて倒れたままの方が沢山~ 
  との書き込みと画像に、家族から即 駄目出しされて ポシャン
 
 新潟は流石に 米どころ であり、日本酒王国でもある
  酒祭りイベント も半端じゃないってことだわな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮫肌女の誘惑に来てみた・・・

2018年11月07日 | 羽田空港
出遅れになってしまいましたが、10月中旬の緊急羽田遠征の事


 関東南に停滞する前線の影響か、天候不順がつづいていた
 しばらくは晴れ間が望めないので遠征予定もなかったが

 そこへ突然の飛来機情報が~ これは雨でもなんでも行かなきゃ!

 魅惑な誘惑にかなり弱い自分です



ということで曇り予報でも雨マークなしの羽田空港 第1ターミナルにやって来ました


到着直後、対面にある国際線ターミナルの角を曲がってくるのはANAのスタランかぁ
でもなんとなく顔つきが見慣れた機体と違うような・・・

 エッ?  B787-900 のスターアライアンス塗装は初めて遭遇したぞ

 10月頭から就航したばかりの中距離国際線仕様の新スタラン塗装機だった
 このあとは成田空港張付きになったようで、撮れたのはラッキー





上空の雲は厚さを増すばかりで光線状態は最悪
 昼過ぎには早くも暗さが増してくるとは



画像は明るく修正してあるので目立たないが
誘導路灯がカラフルな光を放っているのが綺麗に見える程


狙いの機体が降りてくるのは 16時過ぎと聞いている
秋とはいっても雲がなければ充分に光量を確保できる時間なんだが・・・

練習と写り具合の確認も兼ね、降りてくる機体をはじから撮ってみる



 時間と共に感度を上げていくのだが
 15分後にはもう一段感度を上げなければとは(泣
(感度を上げれば画面がザラつき、現像ソフトでの修正にも限界が)








大阪伊丹を若干遅れて上がった機体だったが~  待ってたよ!
画像には写り込んではいないが、川崎の浮島公園付近にも同業者沢山待ち構えているようだ


浮島の仲間からも、「暗いよ~!」との悲鳴に似た連絡がきていた



やっと特徴的な面(ツラ)が見えてきたが、軍用機みたいな顔つきだよね(笑

ただ実際には、午後4時過ぎだというのに本当に周囲は暗かった
デジカメの感度を上げたくないのだが、ワンチャンスということでシャッター速度も欲しい
なんたって機体のサイズが小さい、これが松本空港なら大型機なんだがなぁ(笑


出したくなかったが、鮫顔の確認の為にあえて

凄い面構えだが、これでも民間機
ブラジルはエンブラエル社製 E190-E2 PR-ZGQ 
新型機売り込みの為にテスト機によるワールドツアーでの来日
鮫肌機を拡大すれば、案の定 ザラザラな結果で・・・ 証拠画像になってしまった

ただ、今回の経験で感度を上げるのは良いが、ランディング・ライト等の明かりも増幅してしまうので
このあたりも見極め感度調節しなければ、を今更知ることに(大汗



 新しく整地整備が終わったビジネス機専用エリアの駐機場へ一直線に転がっていく
 #950番台のスポットでは、これから向かっても撮影は厳しいだろう

 鮫肌女の誘惑に負けて遠征してきたけど、撮影結果はイマイチ
 翌日も一日羽田に張り付ければ、リベンジの可能性もなくはなかったが休みはこの日のみ


お隣りブログの画像を見るたびに、悔しさ100倍だよ(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えてきました~ 寒い!

2018年11月04日 | 歳時記かな
いよいよ11月突入、最近は最低気温が1度を切る日もあります

初氷~ も目の前、今月中には冬用タイヤ交換なんて行事も
手が悴む朝に、ついにストーブに火入れ式をしてしまった(笑

外で一日過ごすことになる飛行機撮影も厳しい時期がやってきました


周囲の景色は~

里の紅葉はこれからが本番ですが


中央アルプスの頂は雪雲に覆われてるけど
 一瞬の隙間から覗いた頂付近を超トリミングすれば~ 雪化粧だわ



ところで、今季は本当に「松茸」が豊作だったようで
先にいただいた物の追加というわけではないのですが、更なるお裾分けを

 こいつはそのまま身内の別宅へ~ 


それから1週間後には大きな新聞紙の包み紙がやってきた


オッ! デカッ! 先にいただいた産地とは川を挟んで反対側の山奥から採れたものだそう



自前のキノコ山を所有する方からいただいたのですが
「うちの山の松茸は、他より香りが強いんだ」とのこと
確かに新聞紙に包まれて持ち込まれた時から香りが漂って~ 「アッ 松茸!?」


更には後日、贅沢にも松茸だけを煮込んだモノまで食べさせていただき


我が家も久しぶりに「松茸 豊作」の恩恵を受けることができました


 せっかくの松茸なのですが、以前に「松茸」と「酒」で
 食べすぎ? 飲みすぎ? の 辛い思い出があり
 それがトラウマのようで 酒の肴 としてはいただくことはできなかった

 でも、松茸ごはん 等でありがたくいただき、お腹の中に消えたのは言うまでもありません(笑

 松茸の時期は終わりですが、雑きのこ は産直等にあるらしく人だかりができてることも


オマケは ガチャ のはなし
 最近はガチャのマシーンをアチコチで見かけるようになったが
 空港等のガチャの数には驚くばかりで、秋葉原等には専門店もあるとか

 そんなガチャのアイテムを作るメーカーに「いきもん」というのがある
 リアルな生物フィギュアーを提供するメーカーだが
 アイテムは一度作るだけでなくなれば終わり、ということで人気商品はすぐに見かけなくなる

 そんな「いきもん製品」の中で、最近はハマッた? のが「きのこストラップ」
 ストラップの紐はどうでも良いのだが、きのこは土に刺せば見間違える~ かも

 というか「タマゴ茸」が欲しくて、空港やショッピングセンターへ出かけるたびにやってしもた



 結果は~、 結局でなかった(泣
 なぜかここでも「松茸」が豊作で・・・ もう見たくないほどだよ(爆

  これ、みんなネオジュウム磁石 を強着してアチコチへ拡散です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする