「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20110906

2011-09-06 | 矮小布団圧縮袋

○今回出張で、市内からICカードでJRの鹿児島本線の普通列車に乗って、JR博多駅で下りて、地下通路を通ってそのまま改札を出ずに筑紫口側の新幹線改札へ入ろうとすると、ひどく不便だと気づいたことがある。地下の在来線から新幹線改札口への乗り換えで、ICカードで自動販売機で博多駅から広島駅への乗車券と自由席特急券を買おうとすると、特急券しか買えないのである。それじゃあ、人のいる窓口で乗車券を買おうとすると、窓口が一つしかなくて既に長い行列ができている。乗りたい新幹線の発車まであと10分しかない。前もって券買ってない自分が悪いというのだろうか。やむを得ず、自動販売機で特急券だけ買って、それだけでは新幹線改札を通れないから、自動ドアのある駅員さんのカウンターを通って、ICカードを清算して特急券だけで改札を通らずに「乗車券を車内で買うか、下車した駅で清算する」ことにして、やっと入れてもらって、新幹線の発車時間に間に合った。
 東京駅でも新大阪駅でも普通こういうことはなくて、ICカードで在来線の改札内から新幹線自由席の券を自動販売機で買ってダッシュで飛び込むことが多い。その時、自動販売機で「ここまでの切符かICカードを入れてください」と請求されるから、そこで買える。JR博多駅地下の在来線改札内の自動販売機は「ICカードは使えません」「特急券は買えますが、新幹線乗車券は買えません」という。いちいち在来線から改札を出てみどりの窓口に行かないと新幹線の券が買えないのだろうか?新しくなった博多駅、というが、ちょっと遅れてないか?あるいは、新幹線改札口の何箇所かあるところの、対応する自動販売機のない口から入ろうとしちゃったのだろうか?

本日というかここ連日のBGM:
お祭り銀次捕物帳 (時代劇専門チャンネル、23:00~)
 #7「怪談 殺された幽霊」(9/2)、#8「幽霊大泥棒」(9/5)、#9「うそつき寅jは見た!」(9/6)
 いろんな意味でオールスターキャストで金田龍之介、森山周一郎に川口英樹(帰ってきたウルトラマンの次郎くん)まで登場。
 Youtubeを見てたら、木下恵介アワーのホームドラマ「おやじ太鼓」の雷親父の進藤英太郎と、四男のあおい輝彦(お母さんが風見章子、三男が津坂匡章でもって長女・香山良子の恋人役が竹脇無我である!ので現在アクセス数が急上昇、かもしれない・爆)をそのまま江戸時代にタイムスリップさせてるみたいな親子喧嘩が実は事件推理の応酬になってる、とかいう作りになっているのね。ということも全員集合の裏番組であったためいちいち知られていたかどうかは不明だが、いずれにせよ昭和40年代はどんなはちゃめちゃなテレビドラマでも、今と比べたら随分丁寧に作られている質というか、ポテンシャルが違うのだろうと思う。
 OPとEDと全BGMの渡辺岳夫ナベタケ・サウンドのはっちゃけぶりばかりが目立つトンデモ時代劇なのか?と思いきや、今毎日見ていて、気がついたら意外とはまってしまったのが1972年当時の山口崇(町方の田村兵庫の旦那)の艶っぽい侍姿である。当時新潟は民放が2局しかなくて、8時だヨ!全員集合の裏はキカイダーとかデビルマンだったはずで、他の民放番組は放送されてもリアルタイムじゃなかったはずだが、NHK総合の「天下御免」は(まだ白黒テレビだったが)毎週欠かさずお茶の間で親兄弟一同で見ていたのだ(なんかこの頃ってその後と比べると、ほんっとにテレビばっかり見てた頃だなあ、うちは)。その天下御免の頃の山口崇先生であるから無敵である。平賀源内といい大岡越前の徳川吉宗上様といい、「ちょっといたずらっぽい」目がきらきらっとする瞬間の知的な余裕の美しさは、今見てもちょっとどきっとする。そんな竹脇無我とか山口崇を見て育った幼児なので(幼児の頃からジャニーズの輝彦よりも崇である><)、どうしてもそういう「何か」に対して反応してしまい(爆)、自分の同世代の子供っぽいアイドルにはその後も全然興味がなく(さらにその上の秀樹・五郎・ひろみとかのアイドル御三家にもピンクレディーにも、リアルタイムでは全然興味なかったし)、ちょっと斜なところに引っかかり、じっと座っているだけで脳内物語妄想でくらくらする変な子供になってしまったところがある。今思うと、情操教育的にどうだったのかなあと(苦笑)。  (20110906 新幹線みずほの中のキイロイトリ)


コメント

20110904

2011-09-04 | 矮小布団圧縮袋

○こちらは早朝の新幹線で出張へ出発。堂本剛平安神宮ライブは土曜は中止、今日の日曜は無事敢行とのこと、移動中の携帯で知る。大変でしたがおつかれさまでした。休憩時間に、岡山以東は昨日から雨量も交通機関混乱も大変な状態であること、特に東から来た同業者の方々がとても苦労されたという話を聞く。夕方までみっちり会議と研修で、終わってから少し散歩とお買物をして帰る。天気が回復してきたから、できることだ。なんか、帰省先と東京以外で福岡から外にでたのも随分久しぶりな気がする。数年前までは、わりと気軽に土日もひょこひょこ県外に遊びにいけたのだが、この4~5年は業務上の責任というか無言の圧力を感じてぎっちり精神的にも拘束されているようで、よくない(自分が出張でいない間に欠席裁判的に会議をされて無茶苦茶になったらどうしよう、困る、と思って、会議が休めない程に人を信用できない任せられないというか、強迫神経症的になっている。病的だが、しかし事実だ)。そんな場合、違う景色を見るだけでも、随分気分が入れ替わるから、今日のように日帰りでないとだめな時であっても、「ちょっと電車に乗ってしまって、半日くらい違う場所で過ごす」というのが、必要なのかもしれない。
 広島市内の整備された緑地と街路は美しいが、夏はどこか哀しい。鶴見橋脇の66年前にも残った枝垂れ柳と川岸の付近をキイロイトリとお散歩。
     
 
 
夕方のお買物では、意外と「仮面ライダー一番くじ」が残っているこの近辺のセブンイレブンをはしご(赤面)してみたり、アーケードを歩いてみたり。台風一過の広島市内、遥か向こうに真っ黒な雲が行くのを見ながら。雨は止んで晴れてきてるから、昨日天気悪かった分、ぶらぶら歩きの人が増えてるのかも。でかい嵐のパネルのあるパルコ前とか。
      

 帰りの博多行きで、ついに初めて九州新幹線「みずほ」に乗ったのである!夕食はひろしま駅弁の「山のおべんとう」。「オテフキノ ガラガ ミヤジマノ トリイダヨ」ほんとだ。
     
  
 
BGM:Flamboyant (Scissor sisters 12' mix) / Pet Shop Boys
おつかれさまつよし的に同じファンキーでもPSBがちょっと70年代末のディスコとかRoxy Musicみたいな勢いのやつが、歩いてたらシャッフル君から流れてきた。ちょっとショッカーみたいな怪人音も入ってるし(←ちがう><)、こういうベースラインを聴くと、ついタイムボカンやヤッターマンの山本さんを思い出してしまって可笑しい(ワルサーグロッキーとか・爆) (20110904)


コメント

20110903

2011-09-03 | 矮小布団圧縮袋

○九州北部の福岡市内は昨夜から一日中強風域で、時々大雨も来た。本当は今日も会社で残業予定だったのだが、朝の暴風警報で完全に休業になってしまい、施設が使えなくなってしまったので、家で片付けたり作業を少ししたりしていた。市内の花火大会も中止になったらしい(雨はそれほどでなくても、横風が凄すぎて花火の玉がまっすぐ上に打ち上がらないと、横の人家などに飛んじゃってまずいわけである)。少し表の風が弱くなったかな?という時を見計らってバイクに乗り、ダッシュで図書館に本を返しに行き、買物をして戻る。でも霧雨のような雨が時々吹き付けて、横風だと大変だった。しかし、なぜこんなに大風が長く続くのか。九州に来て「台風が来る」のが普通の生活、というのを初めて知ったようなところがあるが、それにしてもこの10数年経験してみて、何日も台風が全然動かない、というのは異常だと思う。夜になって、また吹き返しの風が強まってきたようだ。問題は明日の会議出張予定である。ちゃんと交通機関が使えるかどうかなんだけど…

本日のBGM:
POWER to TEARER / 串田アキラ&火野映司 (「仮面ライダーオーズ Full Combo Collection」)
 どちらさまにも申し訳ないのだが(別に謝る必要はあるまい)もしかすると案外、2011年今夏の自分の思い出的には最大のヒットか?作業用BGM一番フル稼働?と思うCDアルバム(笑)。シングル出てたのは知ってたが、いちおうfull comboアルバムで出るまで買うの待ってましたよw。
 (写真:机の上にいる、気がつくとガシャポンとか食玩とかで増えてたタジャドルとアンクの人と、キイロイトリ。なんか鳥だらけ><)
 発売順?だと、渡部くんの声が始めのTighten upやGot to keep it realとかはまだ軽妙でポルノグラフィーのvocalみたいな感じ?かと思っていたのが、Sun goes upで重量感を増しており、ついにPower to Tearerでは天下無敵の串田アキラ先生とのデュオ敢行に至る(!?)という、この一年間でいったい何が起こったのか??な、まるでドラマの映司の中のコアメダルでグリード化進行?と併行してスキルアップしていくかごとき楽曲の展開と構成(爆)。なお、映司&アンクのTime judged allのM12ボーナストラックのooo dialogue versionなんかになると、Pet Shop Boysで喩えりゃAbsolutely Fabulousみたいに台詞がうるさくwぼこぼこ入る(ニコニコ動画風に入れてみました、みたいな感じでしょうか)わけですが、それがキャラクターのストーリーに沿って今や走馬灯のように蘇り回想されるという趣向(※巷では腐女子大号泣とかいう噂もありますが、見ててそこまでは考えてなかったw)話わかる人なら確かに涙がちょちょぎれるような企画であります。なんなんだろうねこれは、やっぱしこの役を演じる人の声と台詞が特徴的な上に、変身音がいちいちミュージカルというかもうロックオペラみたいな効果を上げてたんだろうか。響鬼とは全く別の意味でことほどさように音楽のインパクトが強烈な番組であった。だが、「歌は気にするな」ww。(20110903)



コメント

20110902

2011-09-02 | 矮小布団圧縮袋

○今日も午前中は原稿作成、午後は打ち合わせ会議で夕方までかかる。どうも台風12号の様子が、速度が遅すぎておかしい。今日2日から平安神宮で堂本剛ライブと聞いている。夜、ネットを見ていると、どうやら無事に決行されたらしい。前回5月末の味スタでサバイバルを経験した某(それがし)からも、こういう「まさに日が当たってしまった(汗)」時の皆様へ。週末のご無事を祈る。(昼、蕎麦屋にて:小天丼もりそばセットとハニーキイロイトリ)

本日のBGM:(23時からの「お祭り銀次捕物帳」と24時台の「勇者ヨシヒコと魔王の城」の後、台風情報を見ようとして)
 めぐり逢い / アンドレ・ギャニオン
  やはりNHKの台風情報、夜通しの静止画面といえば有名な決定版。今日もかかっていた。大雪情報での守衛さんとのバレンタインデーの夜が、随分大昔ののどかな時代のことのように回想される。あれから半年の間に、あまりにも激甚な災害が起こりすぎたためであろうか。(20110902)


コメント