goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20180930

2018-09-30 | 矮小布団圧縮袋

〇外に出られないので、家にあるもので何か食べ物を作る。マルタイ 長崎皿うどん(乾麺)があったので、野菜炒めのあんかけを速攻でぶっかける。
 キイロイトリ2羽「オヒルハ コレデ」
 もともと皿うどんはちゃんぽん麺のやわらかい太麺しか食べたことがなかったから、これを作るようになったのは、意外と最近だ。この夏の酷暑の影響で、台所での調理時間を最短でまかなえるものを試しにいくつか作っているうちに、これが簡単だ、とようやく知った。長崎や九州の人、もしくはそっち方面に親戚がいる人なんかには、おなじみの常備食材なのかもしれん。
 あんかけがしみこんでぱりぱり麺がしんなりやわらかくなったところを食べる。(…という食文化が、自分の育った東日本の家や地方にはなく、珍しくて、正直、食べ方がわからなかったのだ)

 台風24号の豪雨が宮崎や大分など九州東部の方に行ったようで、皆さん大丈夫でしょうか。うちの近所は朝からの雨はそこそこで通過しつつあるようだ。が、強風域になって風が結構ひどい。轟々と恐ろしい音をたてて突風が来る。
 窓から見ても、雨の中で表の道路を車が通過しても、歩いている人は全然いない。こういう時は危ないからあまり外に出ない方がよい。多分みんな屋内だな。

 今日は自宅待機で、家の中でメール連絡をとりあいつつ書類を作っている…というかもともと休日のはずである。が、会社に来ようが家にいようがどっちみち仕事は休みにならない。絶対量として、物理的に平日だけでは終わらない量だともいえる。
 「ネットで自宅オフィス可」てなCM的な甘言に騙されていてはいけない。雨でも嵐でも昼夜24時間、電波が届きゃ地球上のどこにいようが追跡されて逃げられない社畜、ってところが真実だろう。

 ニュースでは各地で影響が出ている模様。太平洋側に行ってるようで、夕方以降には東海道新幹線や首都圏のJRも運休予定らしいと。こういう時でも週末出張しなきゃいけなくて、ぎりぎり帰りにいよいよ台風に追いつかれて動かなくなった、とかなるのが辛くて大変だと思う。昨夜土曜は、JRが動いているうちに帰ろうと、キャンセルして引き返した人も結構いるらしい。
 九州沖縄方面は抜けてくる方角となる。福岡の方は明日には少しは回復してくるのだろうか。引き続き気をつけてまいりましょう。


 降ったり止んだりで昼なお暗い中洲付近。
 BGM:Come Together / Gary Clark Jr. & Junkie XL
 ゲイリー・クラーク Jr.のビートルズのカバー。映画「ジャスティス・リーグ」で知る(20190930) 
コメント    この記事についてブログを書く
« 20180929 | トップ | 20181001 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。