「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20140927

2014-09-27 | 矮小布団圧縮袋

○御嶽山の突然の噴火は、登山者の方々も多かったようで大変なことになっている様子で、デスクで昼休みにネットのニュースで見て驚いた。
 天変地異とはかくならん。天も地も何かにお怒りなのか。
 土曜日だが来週に備えて仕事中だった。夕方まで書いては悩み書いては悩みの繰り返しで、書類原稿作成の作業が詰まってきている。18時を過ぎたらもう暮れていて、暗くなるのが早くなった。その暗い中、かすかに道路脇からキンモクセイらしい匂いも漂い始めているではないか(汗)…もうすぐ10月だったんだな、と思い出す。

 先日の帰りに博多駅でごはんを買って帰った。
     
 鳥栖のかしわめし(中央軒)だ。こないだの復刻版よりも通常版という感じではあるが、でもやはりレトロな感じではある。中身はオーソドックスな鶏・卵・海苔の載った安心のかしわめしだ。(しょうがが上についている。中央軒だから焼売もついてくる?)同じかしわめしの駅弁といっても、鳥栖と折尾と北九州と、などでそれぞれ微妙に味付けやつけあわせなどが違うようでもある。
 カツオ人間とキイロイトリもこっそり袋に入って遊んでいた。
 「キカンシャ ノ パッケージ デスネ」
 このSLを描いたデザインを見て、ふと思い出したのがザ・ダークネスの「One Way Ticket to Hell & Back」のジャケット(笑)だったりするのだが、最近CD棚がかなり飽和状態(引っ越してきたばかりの2005年頃はまだ余裕があったのに、その隙間にどんどん入れていくもんだから)になっていて、どこにあるのかすぐに見つけられず、取り出すことが難しい。これはそろそろ整理しないといかんな。そんなこんなで、手っ取り早く手前にあったやつから


 たれぱんだ「これですか?」
 そうそう、煙を出して疾走する機関車…って、全然ちゃいますやん!ww(※ノリつっこみ) 

 本日のBGM:
 Oily Water / Blur (「Modern Life Is Rubbish」)
 ちょっとだるめだったりしても、わりと浸っちゃったりするブラー。
 ジャケットって、鉄道シリーズとか自動車シリーズとかで集められそうだなあ(←切手かよ><)(20140927)
コメント    この記事についてブログを書く
« 20140926 | トップ | 20140928 »

コメントを投稿