「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20190917

2019-09-17 | 矮小布団圧縮袋

〇再び平日の作業開始。いろいろと複雑な心地。結局21時くらいまで仕事がかかってしまった。(写真は広電で移動中のキイロイトリ)
 
   
 広島駅の地下のスーパーで買った、尾道のおみやげ「猫豆」の「カクテル豆」。
 いわゆる乾いた豆菓子のミックス豆の類なのだが、よくあるバタピーいかピーやえびピーにしょうゆ豆ごま豆のり豆カレー豆チェリー豆風なのとかに加えいかり豆や柿の種まで混ざっているパワフルなやつだ。そんな感じで、カープの応援の人々の需要の高そうな寿司弁当類の山が連なる地下のスーパーも、庶民的で結構便利な広島駅内のアッセだったが、閉館予定とのことで看板が出ている。
 BGM:胡蝶綺~若き信長~#11(BSフジ、9/16 24:30~)
 嫁ストーリーと聞こえる歌。予告で上洛なんて言ってるのを聞いて「え、もう?」と思ったら、義輝公って言ったから永禄の変より前で、そういえばタイトル「若き信長」だったなと理解。なるほどそこから持ってきたか。「まただまされた」の時の水曜どうでしょうの大泉さんチックに「またうらぎられた」と今週もしょんぼりする若き信長(てなわけではないと思うが)そして御庭番で復活(※漫画なので時々絵的に室町時代じゃなくて江戸時代風なところがある)(20190918)
コメント    この記事についてブログを書く
« 20190916 | トップ | 20190918 »

コメントを投稿