〇原稿を直しながら掃除と洗濯に励み、買い物に出る。うちの中も片づけないとだめだな。
写真は佐賀県基山町の国道3号沿いにて。キイロイトリ「オッキナ カエルサンガ イマス」
BGM:真田丸 #20 音楽:服部隆之
こないだの重版出来の漫画家の加藤先生が尾藤道休でビッグベンの人である。芸達者な人々が続々出てくる。
大喜利の歌丸師匠がNHKスペシャルの頭にも出てきたが、終活とか言ってる余裕も無い、もっとこれから生きなきゃならない若い人たち、将来のあるはずの子どもの人たちの貧困とか健康被害とか生命の安全の不安とかの方が、喫緊どころか緊急の危機的課題なんじゃないか、と、ふと思わなくもない。それとも、もしや大本営から老若男女問わず国民全員に終活が推奨されかねないほど現在の日本の政治経済と環境は末期的だろうか。
もう一つ、BGM:YELLOW MAGIC ORCHESTRA (’80 WORLD TOUR IN AMERICA)(チャンネルNECO、5/22 22:30~)
増殖の頃か。うちではテレビでこれを見せてもらえなかったが、ワシらの子どもの頃はまさしくこういう勢いだった。大村憲司さんがいる。
TECHNOPOLISはやはりかっこいい。このYMOのワールドツアーがロスから生中継だったというところが、さすがに録音そのものはよくないけどフジテレビさえもが志高かった頃なんだなと思ったりする。(20160522)