goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20160423つづき

2016-04-23 | 矮小布団圧縮袋

〇ながら見してますよ。(写真:水辺公園お散歩中のonちゃん)
 ドラマ「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」#6~(TBSチャンネル1、4/23 15:25~)
 噂の病の処方箋 #6(己の回)を#1から続けて見ると緊張感あってよろしい。#5の後の次回予告もほどほどバレすぎないようになってる(アリアドネの方が次回予告ネタバレ多い気がする)。この第6回で海野先生がいろんな「百面相」で「持ってく」(濃い)回だってのはよくわかった。
 では#7以降の佳境の後半戦も流し見しつつ、敬意を表して

 BGM:Baltimore / Prince (「Hit n Run Phase Two」)
 去年、プリンスのこの曲のことについては後から知ったが、ボルチモアの警官による黒人殺害事件と抗議行動のことはニュースでも大きく報道されていて見た。しかもJ-WAVEで紹介されていたりする。安田顕さんはわりと、あんまり凝ってるのよりはむしろシンプルめだがすっと入ってくる良い曲、というのをよく紹介してくださるような気がする。こういうのを聴くにつけても、Princeの生涯現役(むしろこれから)感がじわじわ迫ってきて惜しまれるのだが。If there ain't no justice then there ain't no peace.という言葉のリズムも知った。(20160423)

 ※神木くんてうまいなあ。
  しまった連続して見てると映画的にだんだん集中してしまってまずい。これはいかん。
  で、これ#10の後でヤスケンゲストのスジナシやるとよ。明らかに狙っとるなTBS。
  雨がやんだから買物に行こうかと思ったら、出られんじゃないか!
コメント

20160423

2016-04-23 | 矮小布団圧縮袋

〇朝、かなり強い雨が降っていた。
 午後、会社に出て自主的に作業の続きをするかどうか迷ったが、家で宿題をすることにする。
 (写真:先日の公園をお散歩しつつ一旦休憩のキイロイトリとカツオ人間)

 作業中のBGM:NAMInoYUKUSAKI / THE RICECOCKERS
 ドラマ「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」#1~(TBSチャンネル1、4/23 11:00~)
 何話か、途中の話を見たことはあって、一十一や冷泉さんや海野先生をはじめ基本設定は知ってはいたが、最初から通しで見るのは初めてかもしれない。これは通して見ないとわからないものであったと知る(遅い)。もっとも、どうしてもトリックに超常現象SPECが絡んでしまうので、まず「それが可能である」という前提でないと、そうならない話ではあるが。事件は一話ずつとしても、全体で話のここが「こうつながるのか」と辿っている。ちょっとサイコな要素も混ざっているので、はまらないと意味がわかんないだろうし、はまればどど沼なマニアが居そうである。これも週末一挙放送なんかされると家から出られなくなりそうなやつで困ったもんだ。改めて竜雷太のインパクトが気になる(爆)。台詞のdetailがいちいち細かい。いただきました。(20160423)
コメント