goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20080217

2008-02-17 | 矮小布団圧縮袋

○…ツアーファイナルって感じは久しぶりだった。やっぱ一発一発必殺の気合というか熱唱熱演渾身だったさ。PUNKキレる(笑)そしてMy Heart~の大合唱はじめ、みんなが熱い上に、なにせ音がずんずん入ってくるんだな。もう好きにして、って感じに濃かった。と気づく。来ると思うんだけど、なんだろうねこの濃ゆさって。さらに夜、集った人々と打ち上げてみんなでごはん食べて帰ってきました。面白かった。初対面の人もいるしお互い全然知らないのに「この話」って共通点一点だけで会話が止まらないのも驚異だし(笑)。これで明日が朝から休みじゃないんだよ、今から会議資料入力して作らにゃならんのよ正直しんどい(爆)。でもL'Arcの人もスタッフの人も来て声かけてくれた友達の人々もみんなありがとう。ほんとにまた会えるかどうかわからないけど、すっごく筋肉痛かもしれないけど、明日へとへとかもしれないけど、でも行ってよかった。ほら小心者だから、こういう時間があるとまだ生きててよかった、もう少し死なないで生きてた方がいいかもしんない、と思うんで。ということで思い出については後ほど時間のあるときにでも。(20080217 23:55)
コメント

17日夜

2008-02-17 | live2002-2025

〇終わったさ。夏以来の面々に再会。拙者だって明日午前から会議がなきゃなあ(涙笑)(20080217 20:05)
コメント

2月16日夜マリンメッセ福岡

2008-02-17 | live2002-2025

Tour 2007-2008 THEATRE of KISS (L'Arc~en~Ciel) 17:10?頃~19:45頃かな?

・職場から通勤用原チャ愛称vespaで通う(爆)。晴れてて寒い。会場に15分前到着。既にそれっぽい男女の群集でカオス(笑)
・開演前アナウンスの女声の「開演に先立ちましての注意」で、「シスターオブキス」と発言があり聞いていた客席一斉に失笑。
・オープニングの「うさぎ」にはジャイアンとスネ夫の人が本当に入っているという噂しきり。ってkenちゃんが空港で会ったってのは誰だ(><)
・And She Saidを死ぬ前に一度でも生で聴けるなんて。くらくら。
・今回アリーナ前列13列目(爆)ペットボトルが飛ぶやらバナナ水鉄砲やらで水滴が降りかかりかねん&後半の爆発火柱が熱い(><)ゆえに、本日は視界的にはかなりライブハウス感に近いものがあって眼福。音響的にはちょと前すぎてか、アリーナ初日で音こもってたかもしれんが。双眼鏡不要(つか持ってなかった)でゆっきーとてっちゃんの絡みとノリがありありと。今日はゆっきーが真正面で至上最近距離でしかもちょっと下から見上げてまっすぐな視角だし、shout at the devilまでどんどん行っちゃうからどきどき。知らない人は知らないが、神のドラミングを生で見ると、まず惚れる(富士急ん時も今日も、特に帰りの出口までの行列で、特に男性客が異口同音に熱く語るのが声高に聞こえる^^)。そんなこんなで外は寒いがどんどんぬくくなる。
・そんな近くでなんか視線が合いそうとか勘違いをしそうな(よくある思い込みの錯覚・笑)真正面だったというのに、周囲のコスプレ姐さんたちの脇で拙者はスカル帽忍者覆面で御免(ここが地元で知人に会うとやばいお忍びの辛いとこだわな、他所ならもっと気楽に暴れられるのだが)
・ALONE~砂時計~海辺~My Heartあたりの流れで、ちょっとぽーっと酔って恍惚となってきた。なんだろうねこの何か憑依してんじゃねーの、みたいなのは。
・MC 昨日着いて今日起きて「起きてすぐ嗅覚が敏感な時」のすぐの食事が「けもののにおいがするラーメン」だったそうだ(hyde先生曰く)。だからといって、「けもののようにKISSしようぜ」とか言われてべろべろされてもさあ(爆)
・同じく今日起きてすぐラーメンだったken氏。「福岡の人ってそんなに朝からラーメンたべるの?モーニングラーメンってあるの?」いや、それは単にkenちゃんが起きた時間が11時半頃って、昼だったんだろ(爆)その上、ラーメン屋のカウンターにいた女性を「9杯食べた記録の記念写真の本人」と間違えそうになったとか。観客としてはその後の「しっかり替玉しました」が効いた。食い倒れ大将(笑)。
・ゲームの話題はよくわからなくてすまんが、DRINK IT DOWNは生初でわくわく。想像通り、LIVEでノれます。
・なんで福岡がファイナルなのか?(ツアー最終地になるのは初めて)よくわからんらしい(笑)。
・「この福岡が終わったら、ふくしま…」と言いかけて「やばい!」とやめたhyde先生。全員苦笑。なんだったのでしょうか。
・「今回ツアーの後、またしばらく福岡には来れないけど」に「また来てねー!」(野太い男性の声)で客席大笑。続き「…なんとか、やりくりして、来れるようにします。やりくりします。…やりーくりします。Hurry Xmas」(爆) だじゃれかい!(><)
・PUNKの前の中休みのときにスタンドA付近から恒例ウェーブが始まってしまい、みんな調子こいてスタンド全部行って帰って、アリーナ前から行って後ろから帰ってで、マリンメッセは意外と下からも見晴らしいいんで、見える客席が意外と老若男女富んでてみんな遊んでるからこれも結構笑えた。

空寒々しい虚妄にいたぶられる辛い日々の中の、ひととき「意識を飛ばす」3時間くらいあってもいいな。物凄い氷点下の野外で、もう凍えて死ぬじゃないかと思う時に、風除けのかまくらを掘って、中で熱いコーヒーか何か飲ましてもらったみたいな(号泣)。新陳代謝盛んになって血の巡りがよくなるような。この熱さをもらいにいってきたな、としみじみ思う。温泉かい(爆)。

会場内ではパンフとリストバンドとハグハグシエルちゃんとシールを売っていて、着いてすぐは時間がなかったのでパンフはそこで買えました。その他のものは外の売場にありますよ(マリンメッセだから位置はいつもと同じく、裏手の駐輪場の奥の方ね)。
ところで今夜は中洲の飲み屋なんかで、ゆっきーセットはちゃんと用意されているのだろうか? (20080216 23:55)

コメント