goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20061227

2006-12-27 | 矮小布団圧縮袋

○今日は接客が怒涛で凄すぎた。肩を抱き合って労働者同士憤泣の気分。どこの相手先も大変だ。景気回復なんていわれて騙されるな。資本なんて海外に流出しててでもって金持ち連中は国外に預金作ってさっさと日本から逃げるつもりなんだろ愛国心とか人にお仕着せておいて裏切ってるくせにこの野郎。ついでに1~2年前からの勝ち組負け組とかいう流行語なんて所詮「身の周りの近くや目の前以外の、広い世界への共感や想像能力の欠如と放棄」への開き直りのランク付け、思考停止にすぎん。勝とうが負けようがどっちだって言ってる奴が頭の固え馬鹿丸出しってことに気づけ。ちったぁ考えりゃわかることだろ。自分の不幸に酔ってる間に困っている人への見て見ぬふりってことかよ。ちきしょう。罵倒しながらその間を縫うようにして納期の遅れている原稿を書き続ける。BGM無しでも脳内に重戦車級旋律が流れてる勢いだ。御用納めって何?それっておいしいの?ほんとに年末本州に帰れるのか不安になってきた。日が暮れると気温下がってきたし。メールもチェックする…2月末から3月へのお知らせ。ううううむむむ。この上、年度末の計画なんて無理な(…orz)この調子で1ヶ月遅れ作業が玉突き状態で年を越した場合はどうなっていくのか…3月下旬のうちの東京でのプレゼンテーションの予定は…と逆算してみたり。ちょっと、今日は疲弊して考えるのが無理だからもうしばらく考えさせてもらうさ。

(今日のテレビ)
◆テレビ朝日系「警視庁捜査一課9係 2006年最後の事件」
 どんなもんやの後、後半だけ見る。基本的に以前のシリーズは津田&吹越目的でというか、夜帰ってきてテレビつけるとちょうどやってたので時々見た事がある。今日もつけたらやってた。恋で遊ばれた末イノッチ先生殉職かと思いきや長野先生殉職、じゃなくてゲストで殺されていた。そういうゲストってありなんだ。こういう2時間以上ワイドっぽいレギュラーチームものは主役じゃなくて被害者や脇役の方が絶対美味しそうである。でも私もKという人を歌番組で最初見た時「イノッチなにかっこつけてんだろう」とまちがえたことがある。はぐれ刑事もSPで必ず殉職展開なのはなぜだろう。グレイトな御最期フェチサービスとか。
(20061227)

コメント