小幡歯科医院歯科話

品川区目黒駅前小幡歯科医院の公式ブログです。一般歯科治療の話から体の健康の話まで幅広く語ります。

細菌の話

2010-04-15 09:07:00 | 予防

先日の講習会は「細菌」の話でした。

            

お口の中には400種類以上の細菌がいます。

               

そのうち名前がわかっているのは10ちょっとです。

                      

Streptococcus mutans,Lactobacilli,Prevotella intermedia ,

Tannerella forsythensis Treponemadenticola ,

Porphyromonasgingivalis ,Actinobacillus actinomycetemcomitans

                         

暗号のようですが、口の中の細菌の名前です。

            

              

Streptococcus mutans      有名な虫歯菌

Lactobacilli             大きい虫歯やものがつまるところにいる細菌

Prevotella intermedia      普通の歯周病菌

Tannerella forsythensis      普通の歯周病菌

Treponemadenticola        普通の歯周病菌

Porphyromonasgingivalis    やっかいな歯周病菌

                      家族間でうつるといわれている

Actinobacillus actinomycetemcomitans

                     とてもやっかいな歯周病菌

                      若くして歯周病になる原因といわれている

             

                         

近年細菌の遺伝子検査でどういう歯周病菌がいるかどうかわかるようになりま

した。

              

ですが、それに特化した治療方法はあみだされていません。

                       

よく、「歯周病を治すいい薬はありませんか?」と聞かれます。

                       

抗生物質を飲めば一時的に細菌を抑えることができます。

                  

しかし、薬をやめてしまえば細菌は元のように増えてしまいます。

                       

一生薬を飲み続ければ細菌を抑えることはできるでしょうが、それは現実的では

ありません。

                

やはり大切なのは、プラークコントロール(患者さんの歯磨きと

歯科医院でのクリーニング)です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする