そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

山ちゃん@神楽坂 「ちょっとチャージが気になる中華」

2006-03-20 06:34:36 | 飲み 中華料理
ザ モリガンズ」の後、マイミクさん達と向かったのはコチラ。
はからずも2夜連続となってしまいました。
ちょっと会計に不信感を持ったので、間を置こうかなとも思っていたわけですが、
あのキンキンのビールを飲みたい!
とのマイミクさんの強い希望の元行きましたが、



冷えてな~~い!
先客さん達の飲みっぷりが良すぎるらしく、
凍らせるのが間に合わなかった様子。残念。



でも、いつもながら心躍らされるメニュー群。



いつものオトーシ。
しっかり鍋が振られるのは嬉しいのですが、
飲み客用のこの一皿に過大なチャージがかけられているのでは?
なんて憶測が脳内に飛び交います。



チャーシューは相変わらずの美味。
ビールが加速しますな。



実はお初の餃子。
ノーマルとシソ味の2種類あります。



う~~ん、いい画ですな~~~



ホックリとジューシー
ちょうど巻きたてを焼いてくれました。
そんな一言が美味さを加速しますな。



「揚げ豆腐」
これも目の前で揚げたて。



「揚げ豆腐」付属の特製ダレで食べる餃子もオツなもの。



今日も登場ペンネイタリアン。
このお店は、言えば何でも出てきそうですね~



今日の中身はバーグではなく鶏肉に。
美味い!というよりは、中華でイタリアン??ってな感じで
不思議な感覚で食す感じですな~



「ニラレバ」
この辺のメニューでは失敗がありえないようで。



「鶏肉の塩焼き」
これはやはり看板メニューですな。
クニュっとした食感がたまりません。



ピータンは写真だけ。



前回気に入った「あんかけチャーハン」
大盛りで行っちゃいました!



レタスをON!!して



MIXしてGO!!
最高です!
一粒ずつクリスピーなチャーハンが、とろりとした餡の中で泳ぎます。
至(´ヘ`;)福


と、久しぶりの初期のマイミクさん達と飲んだ楽しい夜で、
いろんな話に花がさいたフライデーナイト。
気分も華やぐ一夜だったわけですが、

やはりこれで¥25000・・・
どう考えても¥20000行ってませんって・・・
う~~~ん
これはやはり・・・
取るなら取るで、しっかりと表示をしてもらいたいところ。
毎回「適当」にチャージしている感が否めません。
これは飲食店として一番やってはいけないことかも。
もしや、知っている人は知っているので、
これが空いている理由だったりして。

美味しいお店なのは間違いないのだから、
非常に惜しい気がします。
これは今までご一緒した皆さんも同じ感想の様ですよ。

Comments (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザ モリガンズ@麹町 「ギ... | TOP | AUREOLE@新宿御苑 「犬と一... »
最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
タマ (Unknown)
2006-03-20 08:42:01
うーん。美味しそうなメニューなのに、不明瞭な会計…。

残念ですね。

強風の中、マラソ\ンお疲れ様でした。

ノンチさんのジョギング(マラソ\ン)記事をみていると走りたくなってきます。

体重も増え気味だし、体力も落ちてきたことだし、ジョギング始めようかしら…。
Unknown (nonch)
2006-03-20 09:26:29
タマさん



>美味しそうなメニューなのに、不明瞭な会計…。

残念ですよね・・・



>強風の中、マラソンお疲れ様でした。

ありがとうございます!

ジョギングいいですよ~~

簡単に痩せるし。

体力もつきますよ~

エスカレートしていくとこんな感じになっていきますが。
う~ん (しもべ)
2006-03-20 09:29:52
会計に問題があるのって・・う~~ん。ですね。

私たち夫婦は全く飲まないので

それだとどうなるのだか、人柱になってきましょうか??
Unknown (マサト)
2006-03-20 12:28:46
どもども。

すこぶる楽しかったですよ。

久々に会えた人もいたりして、

充実した花金(古い)でした。



確かに会計聞いた時は、ややびっくらこきました。

えっ、そんなすんの!?みたいな。

B級な店の雰囲気だけに、

ギャップがありましたな。

とはいえ、みなさん多めに払っていただいて、

ありがとうございました。

ごちそうさまでした!



料理はホントどれも美味しかったですね。

チャーハンも新感覚な感じで、

トロトロ感がたまりません。



またご一緒させてくださいね。
Unknown (しらけん)
2006-03-20 15:19:27
行ってみようかと思ってんですが

その会計だとダイビングメンバーには辛いかな・・・・。

個人で行ってみるかな
Unknown (nonch)
2006-03-20 20:07:19
しもべさん



おっと、飲まれないのでしたっけ?

飲まない客からは取らないらしいですよ。

これは本人がほのめかしていましたから。

だから、「ボ」の字を感じるわけですな~
Unknown (nonch)
2006-03-20 20:08:21
マサトさん



楽しんでいただけたのなら良かったです。

やっぱ感じましたか・・・

う~~~ん

次はもっとCPの良いお店で飲みましょう~
Unknown (nonch)
2006-03-20 20:09:11
しらけんさん



飲むとダメなようですね、このお店。

一度ラーメンだけ食べに行こうかなと。

¥10000とか言われたりして・・・
Unknown (yoko)
2006-03-20 22:40:21
お久しです。

いつもコチラ美味しそうだなあと思ってたのですが、なんかかなち。

値段・お味・接客もろもろ、客人が旨味を感じる部分で裏切られるってキツイですよね。

不信感というハードルの高さを越えての再訪は勇気がいりそうですか?
Unknown (nonch)
2006-03-21 09:01:59
yokoさん



今度は2次会で向かってみて、

ちゃんと計算しながら飲んでみようかと、

乗せられてきたら、思い切ってしっかりと指摘してみようかと思っています。

その対応いかんで今後通うか止めるか決めてみようと思っています。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 中華料理