そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

味源熊祭@渋谷 「札幌味噌+もやし」

2023-08-14 09:43:55 | ラーメン 渋谷区
月曜日の朝の
渋谷は静かです

いつからかお休みになってしまって
広東麺がキメられないのですもの

でも大丈夫!!(吉高由里子で)

もうひとつの安息のお店で
味噌ラーメン定食
キメれば良いのだもの




(゚д゚lll) !!

オマエモカ!!

ちょま
路頭が大迷宮

恵比寿に飛ぶか?

いや
恵比寿も休みだ

そもそも渋谷区
月曜の朝はまだ日曜だ




金伝丸
ってのもなぁ

なんてところに
となり!!
となり!!




味源!!
そういうのもあるのか!!




いやぁ
味源なんて
いったい何年ぶりだろう

その昔
ラ本にも載っていた
新宿御苑の脇のお店

萬馬軒のあのあたり
だったと思うけど

バブルが弾けた直後
まだ週末はタクシーがつかまりにくかった頃

深夜閉店した味源に
「ココ美味ぇんだよ!!」なんつて
石橋貴明が下っ端を連れて訪れて
無理やり店をこじ開けさせた
なんてハナシを聞いたものだけど

いろんな意味で
栄枯盛衰を感じさせながら




デフォルトの味噌に
もやしのトッピング

ライス or 大盛無料
せっかくなので少なめプリーズ




トッピのもやしにも
しっかり炒が入るのが好いたらしく




本場のポロサツで頂く
数多のラーメンのファーストタッチとは
真逆のフィーリングに驚かせられること

コレコレ
コレが味源だよなと
若かりし思ひ出がフラッシュバック




でも一応
スタイルはスタイル




炒してるところに
スープをジャー

コレがラードだったら
コレにニンニクがキイていたらと
理想を高めても仕方のない劇場だけど




まあまあ
どうどうどう

朝から入れられるのなら
コレも間違いなく
ひとつの選択肢




乗せて米が輝くなら
それは正解の証

果たして輝いているかは
猫を箱にしまったままにしておいて




月曜の朝

再びワタシは
渋谷に降り立っているのでしょう











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする