今日も朝のうちは相変わらず寒かったが、陽が昇ってきたら少しずつ暖かくなってきた。
きのうはまでは寒く畑の中は霜柱が立っていて作業ができなかったがきょうはできそう。
それではと、今まで寒さと土が凍っていたりしてできなかった場所の耕しを済ませた。
これで今年収穫等が終わり、空いている場所の耕しがすべて終了できホッと一息
作業をしていると横の道を通る人たちや自転車に乗った多くの人がスマホを見つつ通る
ラジオのCMなどで注意を呼び掛けているが「歩きスマホ」。いまだに多のに驚く・・。
これ本当に危ない行為・・もう少し何とかならないものなのかいつも思っています。
別の畑で採れた大根(生産者に比例してでかい!) 育てた「葉牡丹」
そんな携帯電話やスマーフォン(スマホ)が使われる前に大流行したという「ポケベル」
数字を使った暗号です。解読できますか? 「0840」「724106」「10105」。
正解は順に「おはよう」「何してる」「今どこ」だという。 分かりました? 私は分らない
ゼロをオー、10をテンと読み、1をIに見立ててイと発音するなど、コツが必要のようだ。
これは、いずれもポケットベルに送るメッセージとしてよく使われていたと、息子の同年代?
くらいの人が教えてくれた。 携帯電話などなく、ポケベルも数字しか表示されなかった
時代。 公衆電話で、友人にあてて打ち込んでいたという。
ポケベル全盛の1990年代、営業担当に人からはもっぱら会社から呼び出されるもので
「束縛機械」であったと言っていたのをよく聞かされた。
その中でよく聞かされ覚えているのは「9」すなわち「急」だという。
至急電話しろという意味で「999999」と並んだときには冷や汗が出たと言っていた。
そんな逸話がたくさんあったことを思い出させるポケットベルのサービスが、来年9月に終
了するという。 まだあったのかと思ったが、医療関係者など約1500人が使っている
んだそうです。 登場から50年、意外に息が長かったというべきか・・。
流行の真っ最中に、社会学者の“宮台真司教授”が書いていました。
「ポケベルは、電話で話すほどではないけれど、何となく誰かとつながっていたいという
ときの『気分』にもハマった」。 なるほどスマートフォンのSNSを先取りする装置
だったか。 すべてはポケベルから始まった。
現代では電車で周りにいる全員がスマホに見入っていることなどしょっちゅうある。
そんな風景にも、すっかり慣れてしまった。
束縛機械としての力量は、こちらの方がずっと上ではないか!とつくずく思います。
きのうはまでは寒く畑の中は霜柱が立っていて作業ができなかったがきょうはできそう。
それではと、今まで寒さと土が凍っていたりしてできなかった場所の耕しを済ませた。
これで今年収穫等が終わり、空いている場所の耕しがすべて終了できホッと一息
作業をしていると横の道を通る人たちや自転車に乗った多くの人がスマホを見つつ通る
ラジオのCMなどで注意を呼び掛けているが「歩きスマホ」。いまだに多のに驚く・・。
これ本当に危ない行為・・もう少し何とかならないものなのかいつも思っています。
別の畑で採れた大根(生産者に比例してでかい!) 育てた「葉牡丹」
そんな携帯電話やスマーフォン(スマホ)が使われる前に大流行したという「ポケベル」
数字を使った暗号です。解読できますか? 「0840」「724106」「10105」。
正解は順に「おはよう」「何してる」「今どこ」だという。 分かりました? 私は分らない
ゼロをオー、10をテンと読み、1をIに見立ててイと発音するなど、コツが必要のようだ。
これは、いずれもポケットベルに送るメッセージとしてよく使われていたと、息子の同年代?
くらいの人が教えてくれた。 携帯電話などなく、ポケベルも数字しか表示されなかった
時代。 公衆電話で、友人にあてて打ち込んでいたという。
ポケベル全盛の1990年代、営業担当に人からはもっぱら会社から呼び出されるもので
「束縛機械」であったと言っていたのをよく聞かされた。
その中でよく聞かされ覚えているのは「9」すなわち「急」だという。
至急電話しろという意味で「999999」と並んだときには冷や汗が出たと言っていた。
そんな逸話がたくさんあったことを思い出させるポケットベルのサービスが、来年9月に終
了するという。 まだあったのかと思ったが、医療関係者など約1500人が使っている
んだそうです。 登場から50年、意外に息が長かったというべきか・・。
流行の真っ最中に、社会学者の“宮台真司教授”が書いていました。
「ポケベルは、電話で話すほどではないけれど、何となく誰かとつながっていたいという
ときの『気分』にもハマった」。 なるほどスマートフォンのSNSを先取りする装置
だったか。 すべてはポケベルから始まった。
現代では電車で周りにいる全員がスマホに見入っていることなどしょっちゅうある。
そんな風景にも、すっかり慣れてしまった。
束縛機械としての力量は、こちらの方がずっと上ではないか!とつくずく思います。