農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

大事な“2本の足”

2011年03月31日 16時31分13秒 | 私事
    我が家にとっては「親からいただいた“2本の足”は大事な武器」なんです。 従って、結構鍛えて使ってます!
    何分にも貧乏一家・・『現代流行りの、一家に一台以上もある“車”・・残念ながら、我が家にはない!』
    その分だけ、それらをカバーするためには「この親からいただいた“おみ足”を使う」しか、方法はない
      〔ただ、嬉しいのは今回のような事態になった時、調達のために延々と並んで待つ必要がない〕
      〔余分な経費がかからない! その分“雨の日・極端な寒暖のある日・大きな荷物のある時”は困る事も〕

    それらを補うためにも、日頃から“歩く”事を重視する。 〔半分以上は“夏山登山”の練習か・・今は違うョ〕
    たかが“ウォーキング”  されど“ウォーキング”  こうしておくと、自然と鍛えられ“歩く事”が苦にならない!
    こういう状態になったのは、定年退職をして“1ヵ月も経たぬうちに、いきなり入院するハメに!” 一大事に・・・
    幸い「20日程度の入院生活ですんだ」  「楽な方法を選んで暮らすのではダメだ」 日頃からの生活が大事
    「楽な方法はやめよう!」 少しずつ鍛錬をしておこう。〔かっこいい、言い訳だが本音は別でした〕
    病気をしたのをキッカケに「リハビリ」を兼ねて始めたのが“ウォーキング”でした・・。 あれから6年経過・・
    とっても不便な事もたくさんある! しかし、好くなったこともいっぱいある!  2本の足のお陰で

     今では、ちょっと出かけても「バス停10ヶ所くらい(約1時間程度)」 鉄道の駅でも「2駅」は、普通に歩ける
     歩く事には何の抵抗もない・・ジッと待つのであるならば“さっさと歩く・・2本足で” これが一番手っ取り早い!
     車で移動するのもいいですが、たまには“歩く”事をお薦めします。 田舎の方では無理かも知れませんが・・

     私達・貧乏一家にとっては「この上ない武器の二本足」 このように役立てています・・便利しています
      それと歩く事による「健康」(今更・私メが言うのもおかしな事ですが・・言う資格がないかな!)
      太っていた体重が大幅に減り(20kg減)・体脂肪もスポーツ選手並みに(チョッと大袈裟・でも10%前後)
      一概には言えないが“歩くお陰”=これも“2本のおみ足”のお陰でやんすよ!

    参考:我が家の“ウォーキング” 毎朝・カミサン共々“ヒョィ・ヒョィと歩いています”
        距離=約6km  時間=65~68分(信号等の都合) 足に負荷(片足・1.5kg 両足で3kg)
                                          カミサンは(〃 1kg    〃  2kg)

    ★このウォーキングの集計(3月分=31日)  
      出来た日==24日 出来なかった日=7日 (雨:3日 病気・医者=3日 その他=1日)
    ★22年下期の集計(10月~3月=182日)
      出来た日=152日 出来なかった日=30日 (雨=12日 病気・医者=10日 旅=6日 その他=2日
    ★22年度集計(4月~3月=365日)
      出来た日=305日 出来なかった日=60日 (雨=30日 病気・医者=12日 旅=14日 その他=4日 

    これから春になると、チョットした“ハイキング・お花見(今年は自粛ムードかな)”などでのお出かけ日和になる
    そんな流暢な事を言っている場合ではない!大変な思いをされている皆さんもいらっしゃるわけで・・すみません。
    もし、お出かけをするような機会があるような時は、混雑する「車でのお出かけでなく」 “歩き”ではどうですか? 
    
      貧乏人の言い訳がましいな~  ついつい皆さんが羨ましくて・・・ついポロッと愚痴が・・・

      “どよう楽市”で覗かれた「お仲間の皆さん!」  ご自由に“コメント”をご利用ください

暖かいと進みます

2011年03月30日 14時55分15秒 | 農業
   2週間たった今でも、回数は少なくなったが「時々大きく揺れる時」がまだある!
   11日のような「強い揺れ」は、当地は殆んどないが、そこそこの揺れはある。
   今のところは、あれだけの大きなものを体験したので、やや鈍くなったカナ?

   それでも、昼間はいいが・夜にくると怖いものがある・・・従って「準備」だけは怠りなく・・
   “衣類”は当然だが“靴”まで用意するようになった〔ラジオ・防災用ライトなども〕
   先般の、大きな地震を体験してから、今まではいかにチャランポランだったか・・・
   改めて「自然災害」って怖いんだぞ! それらに備える準備は怠りなく!と教えられた。
   ただ、これは寝室のみ ・・ ここから「逃げ道→階段→玄関→避難用品」とある
                本当に、寝ている時に「地震」がきたら出来るのだろうか・・・甚だ疑問である!


   そんな事を装いつつ、今朝も恒例の“ウォーキング” あらら・今朝も「さくら」を発見!
   昨日は「しだれ桜」だったが、今日の「さくら」は何? 撮ったはいいが・・・
   それにしても、ここ数日間の“暖かい日”で、この付近の「さくら蕾がピンクに!」
   きのうも思ったが、間違いなく“暖かくなり春が来る様子”に変わってきたようだ
   この暖かさのお陰? 「計画停電」・・今日も・そして明日も中止だそうだ
   皆さんの「節電効果」が、ジワジワっと現れてきているようです・・結構な事です


     「計画停電」の活用から始まった、我が家の菜園の“畑仕事”  中止になっても続いてやるようになりました
     やはり、気候が暖かい! これが最大の事です。 家の中より外の方が“暖かい!”ですもんネ・・
     昨日・今日など、若干の北風は感じますが、作業をしているとあまり感じません! 力仕事をすると暑い・ほど
     とは言っても、現在の菜園は「直接・タネを蒔く・植える」と言った作業は少なく、それ以前の準備作業が殆んど
     きのうは、歩道に面する部分の修正・修理=〔道路との境目をキチントする事・・通行する人が壊すので〕
     そして、「草取り・草刈り・石拾い」 「土の具合の調整」 「作業用小物を入れる鉄庫付近の整理」など・など

     本体作業をする前に、これだけの事もやっておかねばならない! それも、年に合わせて少しずつ・・です
     従って、ここ数日のように“暖かい”と、とってもやりやすいんです。 素人ですので“ユックリ・のんびり”と・・・
     時期がくればそんな流暢な事を言ってはいられないんでしょうが?・・・我が家は違うかな?相変わらずかも
     これも、年をとった“ジジ・ババ”の楽しみの一つ  気張らずに出来れば“それでよし!”  適当!?

        なんや・かんや・言いながらも “暖かい”と・僅かですが“進みます” ハイ!

            
        きのう修理した場所        もうやった「草刈り?」        鉄庫脇の整理

さくら(桜)

2011年03月29日 14時49分08秒 | 話題
          

    最近は「東北地方太平洋沖地震」の大被害 ・・ そして追い討ちをかけるように「福島第一原発事故」が発生
    春を迎えるこの時期にズーッと『暗い・寂しいニュース』が続いています。 自然現象とは言え残念でなりません!
    被災された皆さんは、毎日が大変な日々で“ご苦労が多いのではないか!と思います” ご察し申し上げます
    いろいろな点で“ご不便であるだろうし、何かと気の休まる事もない”のでは、ないでしょうか!
     全国津々浦々の皆様から、励ましの事も多いでしょうが【頑張らなくてもいいですョ】(もう十分ですから・・)

    そういった皆様には、大変失礼でしょうが、少しでの『明るい気分』に! 「さくら」は如何でしょうか?
    我が街の一角に、やっと咲き始めました『しだれ桜』です。  咲き始めたのは昨日からです!
    
    東京地方では、昨日・気象庁より「ソメイヨシノ」の開花宣言がなされました! 〔昨28日・午前中でした〕
    開花した日は、例年と同じだそうで・昨年よりは6日遅いんだそうですョ。
    この「ソメイヨシノ」・・東京都千代田区の「靖国神社」にある『標本木』で花が6輪以上咲いたのを確認=宣言!
    満開は、約一週間後くらいになるそうですが・・・いかがでしょうか?

      我が街の「しだれ桜」も、だいぶ前から「蕾がピンクになってきていたので、いつかな?」と・待っていました。
      一昨日くらいから“もうチョィ・もう少し”と・通るたびに眺めていました! 昨日・咲いたようだ!との情報
      今朝は恒例の“ウォーキング”の後、ポケットカメラ持参で出かけました〔すぐ近くなんですが・・〕
      一人悦にいって眺めてきました。 まだ、咲き初めなので気付く人もなく、皆さんはスイスイと通りすぎるだけ
      これからは、日に日に暖かくなるので“一気に咲くのでは・・” 胸躍らせ期待をしています・・・。
      この暖かさのお陰? 今日は「計画停電」もなし!(関係ないか?) ウン・明日も実施しない?よかった~

     我が街には、我が家のすぐ東となりに“さくら通り”なる道路があります。 南北に約3kmくらいのさくら並木
     いよいよ、そのメイイベントが始まります。 満開になった「土曜・日曜」などは凄い人通りになります・・・
     ただ、今年はこのような“大災害”のあった時期なので・・どうなりますやら・・皆さんも恐らく自粛?
       〔毎年この時期に行われる市民マラソン“なまずの里マラソン”は中止〕

       災害に見舞われた皆さんの地方は「さくら」は、まだまだ先の事でしょうが、希望をもって待ちましょう
       皆さんの、今おかれている現状の「大変さ・ご苦労」は、計り知れない事と重々承知しています。
       「さくら」が、咲く時期までに少しでも、前に進む事が出来ていればと願っています・・・!
       「さくら」を見る事で、これまでのご苦労を少しでもやわらげる事が出来ればな~・・いいんだが?
 
     

計画停電の活用

2011年03月28日 14時08分40秒 | 農業
    決していいものではない『計画停電』  “やったり・やらなかったり”と“地域で扱いが違う!” 同じではない!
    確かに、これだけ広範囲(東京電力管内)での『計画停電』なので、全部が全部丸治まるのは難しいであろう・
    しかし、ここんところ「土日・祭日」は「計画停電」は、実行されたいない〔当然・消費電力が少ないからのようだ〕
    「土日」に第四時間帯(15:20~19:00)・第五時間帯(18:20~22:00)が当たったグループは得になる・・
    誰しもがくつろぐ時間帯・・平日は皆さんご苦労をされているようだ! そんな事もあり「土日」は別にしたら?
     これからも多分「土日の計画停電」は行われないと思われる(夏場になれば別だろうが・・)からその方がいい
     平日には必ず「第四・第五(特別で第七も)」が、セットされる(当たる)ようにした方がいい。(中止なら別)
     きっと、このような面倒な考えは、今の東京電力には忙しすぎて、このような発想は出来ないと思うがネ。
      〔また、そんなに一般家庭の事を思う事は殆んどないでしょう。独占企業ですもの〕

    まっ・愚痴を言っても仕方ない! それよりも、この時間帯をいかにうまく使うか? こっちの方が重要だ!
    今日はやや暖かくなってきたが、今年は例年にないほど“寒い日が続く”異常気象のようだ(震災後は特に)
    家にいても“暖”もとれない! 現代社会は便利すぎて(頼りすぎて・・)「電気がない」と・なァ~にも出来ない!

       それなら、少々の風はあっても太陽がある時間帯は外で“体を動かす”これが一番のようですぞ!
       “散歩をするのもよし” 早めに歩く“ウォーキングもよし” とにかく家の中で縮こまらず「外に出る!」 
       そのとおりで、我が家では歩くのは早朝に毎朝“ウォーキング”を実施中。 計画停電中は・・・家の中?
       でも、このところは“風にも負けずに外”〔家庭菜園の作業〕が増えてきた。 “止むを得ず”でかな?
       これから「春」になると『家庭菜園』み賑やかになる。 そうするための“事前作業”が、この時期なんです
       何べんも書き込むが、こうしない事には「おいしい無農薬野菜」は出来ない! 第一が『土作り』だもの・・
       そして忘れてはならないのが、周りの環境なんです。 草ボウボウでは、なんとも格好だつかない・・?
       そういった栽培方法もあるが、我が家では採用していない。  「草は出来れば根っ子から除去」する!
       そうしたって「草は強い!」 これからは、手を抜くと瞬く間に生えてくる“凄い生命力のある植物?” 
        だから早めに・・根っ子からとる! 後々の作業を少しでも楽にするために・・・ 
        それと周りの環境・・  汚くしておくと、何かと捨てられたりし“余計に汚くなる” だからキレイに・・
        道路際なので“物を捨てられないような環境にしておく” これ結構肝心な事なんですョ・・。
        そんなこんなで、これからは「計画停電中」のこの時間帯を利用して、少しずつ作業を進める予定
        暖かい日の「僅か3時間程度」 特には進まないが、ホンの少しずつなんですがネ・・活用・活用
        ジジ・ババのやる事・・ちょうどいい時間〔停電はいつも計画よりは短い〕 ボッとするよりはいい?

        笑うでないぞ!今日の作業は、たったこれだけ? 何・何・これは作業じゃないと!(ごもっとも)
                
     収穫の済んだブロッコリーの処分   稲藁の蓄積の整理        関係ない「スナップエンドウの花」 

植え付け・種まき

2011年03月27日 14時25分31秒 | 農業
    今年はいつになったら『暖かくなりのかな?』   ここんところは“ズーッと寒いもん”  どうなちゃったの!
    3月も下旬・・例年なら、当地区などはボチボチ「さくらの開花の話題の時期」のハズなんだが、そうはならない。
    当地区などは、それでも“何とかはなる!”場所に位置しているので「ひたすら我慢・忍」 待つしかない・・・
    しかし、この寒さ! 今回の『東北地方太平洋沖地震』で被害に遭われた皆さんは、そうはいかない・・状態
    避難をされた皆さんは、つい最近になってようやく「暖房の灯油」も補充できるようにはなったが、まだ寒いと!
    我々は「テレビ・新聞等」のマスコミで知るのみだが、ご覧になったとおり『雪!ですョ』  3月下旬ですョ?
     二重三重の苦痛以外になにものでもない!  我々からは『お気の毒!』 としか言いようがない!

     私達の住んでいる場所も“確かに寒い!” 我慢をすればできない事はない!〔被災された皆さんから見れば〕
     多少「計画停電」の際にそう思う時もありますが・・・でも「体育館などで過ごす皆さん」から見ればネ~・・・

    今朝などは、昨日より「風」がなくなった分だけ幾分すごし易い。  ただ「空気はピーンと張り詰めて冷たい!」
    日程的には、もう「春以降の野菜」の作業をする時期になってきた。  今年は特にもう“遅れ”ているので余計
    先般の“じゃが芋”の植え付けと同様に、やれる時にやっておこう! 寒さ!云々の時期は過ぎておりので・・・

    そんな事もあり、チョッピリ寒さはあったが「植え付け・種まき」をする事にした・・市民農園の畑の方に
    土作りの方は、先般来「耕しは済んでおりOKだ(何もナシで一回・苦土石灰で一回・肥料入れて一回と・・)
       〔先々に手がけて準備をしておくと、こういった時にスムーズに事が運ぶ〕
     春先の日曜日の市民農園・・・やっとこれから手がける人が結構いた! 皆さん、早いですな~って感じ!
    
     今日・植え込んだのは、先般来家で育てていた“レタスの苗”と、畑で育てた“サニーレタスの株の植え替え”
     それと、春先以降収穫分の種まき  『大根・人参・みず菜・小松菜・カブ・ほうれん草』 の6種類
      これら「葉っぱ物」は、大丈夫かな? 放射能の影響は受けないかな? などと考えた事は一切ない!
      なったら・なったで“止むを得ない” 相当な?大幅な?どうしようもない程?基準を超えない限り関係ない!
      きれいに、手間隙かけて“洗い・手をかけて調理”し、食べます。 根菜類は普通どおりです!
      先の事は、どうなる事かわかりません。 商売ではありませんので“何も考えずに”作りますョ・・!
      出来たものは、収穫し「自己責任の元」食べます。  「種まき」をした今から考えても仕方がないので・・・

      
   植え替えた“サニーレタス”             6種類の種まき               白いカバーの中が“レタス”

     後はどうなるかはわかりません。 無事に育つ事を願うだけです。「安心・安全・新鮮」を求めて・・
     原発事故の影響? そんなの、よりわかりません「ケセラセラ!」(なるようにしかならない!)です


妙に寝不足

2011年03月26日 14時32分07秒 | 私事
   『寝る!』・この事は人間にとっては大事な事=現代人は非常に少ないようだが・・・
   久しぶりに今朝は「妙な事から寝不足」を感じています。ボーっとしていました。
   この理由は、人は一度グッスリと寝ると再びは寝にくいもの!っと言う事でしょうか?
   普段から“睡眠不足の皆さん”には関係ない事かも知れませんが、我々は違う・・
   さてさて眠い理由ですが『計画停電』です。 昨夜は「午後6時20分から」開始
   この時間に「停電」となれば、内外共・もう真っ暗闇で寒くなるだけ!

  
     これをしのぐには「ベットに入り暖まるしかない!」 電気が通じないと“暖をとる事もできない” それほど不便
     スタートは「午後6時20分から」にはなっているが、実態は「午後6時40分から」でした。 
     まだ大丈夫だョ!など言いつつ「時計とテレビ」などと睨めっこ。 油断をした瞬間に“パッと消える(切れる)”
     一瞬で真っ暗闇になる。用意をした「懐中電灯」をもって、2階へスタスタと「ラジオ」を点けベットへもぐりこむ。
     この時間だ・・寝るつもりはない!ハズだったが、だんだん温まってくるといつの間にやら「コックリ・コックリ!」
     ベットの中から午後7時の「NHKニュース」を聞いていたのは覚えているが、以後は全くわからない。(寝た)
        〔カミサンも最初は起きていたようだが、そのうち寝た!と言ってました〕
     パッと点いた「蛍光灯の常夜灯」で、ハッと目が覚めた。 “ボケた状態”で、あれ~何時になったの・・・状態
     もう、10時前後になったのかな?  やっと気付き寝ざまし時計を見ると・おや?『午後8時前だ!・・・』
     どうしたの、何かの間違い? また消えるのかな・・・などと話をしていたが消える様子はない!じゃ起きよう!
     キチンと時計を見ると『午後7時55分でした』  なァ~んだ「1時間半くらいだったのか・・・」〔僅かだが・・〕
     起きだして、予定通りの行動に戻す〔風呂に入ったりする事〕  殆んど、通常の日と変わらない時間・・・

     さてさて、日常の生活と変わらない時間帯に戻って行動し、今度は本格的に寝るか・・?
     風呂に入ったお陰で「体もスッキリ」したので、寝るにはいい状態になったはずで「お休み~」と・再び寝る?

     人間って、中々そうは簡単にいかないものだ! 僅か一時間半くらい寝ただけだが・・・寝られない! マジ
     仮眠(と言っても寝る予定はなかった)をしたつもりだったが、本人の考えと違って『グッスリ寝ちゃったようだ』
     うつらうつら?までもいかない! 「目バッチリ」・・いくらラジオを聞いても眠くはならない・・カミサンも同じに
     いつ寝たのか?休んだのか?わからない! それなのに「起床時間は定刻」にバッチリ・・おかしなもんだ!
      ただ、目は覚めたものの「はやり寝不足」はゆがめない!  目じりが痛く明らかに寝不足状態

     僅かな「計画停電」からの、生活の変更  ホンのチョットしたことなのに、これだけがまともに効いた。
        それと「グッスリの1時間睡眠」は、結構効くものなんだ。  
            “生活のリズム”ってやはり重要なものだ! 異なると僅かな事がこんなに効くんだもの!
   

   

苗作り

2011年03月25日 14時27分53秒 | 農業
    東北途方太平洋沖地震に見舞われてから、今日でちょうど2週間が経過!  復興はまだまだ遠い! 
    それにしても、災害のあるような時はなんで“寒い時期”が多いのでしょうか? (私の感じる範囲ですが・・)
       〔阪神・淡路大震災:新潟地震・中越地震・中越沖地震・・・など“寒い時期”のイメージが殆んど〕
    今回の地震でも、まだ「雪に見舞われる!・見舞われた!」 「避難場所に寒風が吹き込み冷え込んだ」などです。
    被害だけでも甚大で“心すさむ”のに、それに輪をかけるような“寒さ!”  “お気の毒だな~”と思われる。
    自然の容赦ない“しっぺ返し”  その凄さには“なすすべもない!”  幾分でも暖かくなるよう願うのみだ・・・
    だって、もう「3月下旬」です! 例年なら恒例の「桜の開花時期予想」が、どうの・こうのささやかれる季節のハズ・・
    今年だって、気象庁に代わって「気象予報会社」が争って「25日頃から開花とか・何とか!」 言っていた時期
    一転・そんな浮いた話は、何処かへ吹っ飛んでいってしまったようです。  我が地区でもまだ何も見られないです
     一部の“しだれ桜”の蕾がだいぶ「赤くorピンク色」になってきているのが目立つ程度  予報はハズレかも?

     
         
    〔以前に撒いた“レタス”大きくなってます〕       〔今日撒いた約15種類のタネ・苗作りの準備〕

    本当に寒い日が続く今年・・それプラス天気が不順(極端な寒暖・・極端な雨と乾燥が続く日々)日が多い!
    そろそろ、畑仕事に取り掛かろうかな?と思うと、雨の連続だったりして進まない(我々のような菜園だけの人も)
    今年は“専業農家の皆さん”も含めて「作業が後手後手になちゃって・・」と嘆く声があっちこっちで聞かされますョ!
    プロの皆さんがこのような状況・・・素人の我々など“殆んど手付かず” 先日・やっと“じゃが芋”を植えたくらいだ。

    それでも、ジッとしてはいられない! いつになるかはわからないが「準備」だけは用意しておかなければネ・・・
    昨今は、先般の地震からの影響で、大災害となった「福島原発事故」  それがもろに影響するような気配
    我が埼玉県にはまだ出ていないが、放射能の基準値がオーバーしているとかで、各地の農家で困惑している。
    地理的に見れば「我が埼玉県南東部」だって、影響がないわけではないだろう!と思われるからです・・
    「現時点ではない!超えてはいない!」と言われても、確実ではないのでは「ないかも知れない?が、あるかも?」
    だからと言って、先へ進めないわけにはいかない! 我々・素人は“止ァ~めた”で済むが、専業農家さんはネ。
     そんなこんなで、皆さん“どうしようかな?”と迷っていらっしゃる様子  こちらもお気の毒様
     最終的には、“多分・大丈夫であろう”と、一歩進める方向が多いようですが・・・先行きはサッパリわかりません

     我が家では“専業ではない”ので、自分達で食べるのみ! 従って「気にせず作ろう!準備をしよう!」
     まァ~・そんな基準値を超えても、老い先短い“私達ジジ・ババ” 何のためらいもなく「作って・食べよう」だ!
     〔例年・十分に出来た時には“息子達やご近所の知り合い”に分けていたのだが、今年は出来ないかも?〕 

     そんなこんなの中、各種の「種まき」から「苗作り」をしてみました(写真のとおりです)
     一番左は「レタス」・・これは以前に蒔いたもので“畑に植える予定”だが、畑の状態がよくなく出来ない
                  早く、植え替えをしたいのだが・・・この辺が天気と雨の具合  うまくマッチしない
     真ん中と右は=今日タネを蒔いた状態  蒔いたもの
                  中トマト・ミニトマト・大パプリカ・いんげん(ツルあり)・小冬瓜・万願寺とうがらし・わさび菜
                  ター菜・白菜・紅黄パプリカ・青ナス
                  マクワウリ・小玉スイカ・白ウリ・白雪かぼちゃ・青かぼちゃ   合計16種類

      どうなる事やら・・“寒さ”に負けないように、日中は日当たりよく・風の当たらぬ場所へ
                 夕方以降はストーブのある部屋へ点々と移動   先ずは「芽が出てくれる事」を期待
                 「芽が出てある程度成長したら、畑に作る“ビニールトンネル”へ移動」
                 その後、畑に植え込む・・・このような手順で育てていく予定です
         
           その間、畑の土作りをしておかねばネ! 苗が立派に出来ても「土が貧弱ではダメなので・・・」
           それまでには、多少なりとも今の原発事故・・何とかなっててほしいものだな~
           折角作っても「パー」なんて事はヤダね! 少なくとも安全で「息子達にも食べてほしいから」
           我々は、そんな事は気にせず食べるが、若い「息子や嫁さん」らには「安心・安全」が優先で・・

       今日手がけた「苗作り」 順次・うまくいくかは、毎度ながら甚だ疑問? 
            特に今年は、自然界の驚異を利用しつつやらねばな! 「安心・安全・新鮮」を求めて!


東日本大地震の影響?

2011年03月24日 15時23分45秒 | 地域
    早いもんですネ~・あの末恐ろしいような『激しく・ゆらゆらとした・長ァ~い・大きな揺れ・・』 もう2週間か~?
    立っていられないような怖い状況、今でも「鮮明に出てきます!」 チョットした“余震”にもハッとします・・・
    我が家では“ジジ・ババ”が過敏症?になったかのように、パッと部屋にある「蛍光灯のスイッチの紐」を見ます。
    これが「揺れの状況を知る一番のもの」になったようです。 ただ、慣れって恐ろしい! 少々では驚かなく・・?
    蛍光灯の本体・紐を見て“ああ~・これくらいなら大丈夫!ちっさい・ちっさい!”などと ・・ これこそ危険だ!
    それと「揺れの時間」=激しく揺れたとしても「短時間なら大丈夫」とも。 あの時の「長さ・怖さ」の体験からか?
      『油断大敵』・・自然災害なんて“油断したり・高をくくったり・安心しきったり”などの『慣れ』が一番怖い・・
      こうしているうちでも「揺れ」はしょっちゅうう・・「震度3orそれ以下」はいつでもある」 気をつけよう。

     今日は先週・この大地震の影響で、延期をしていた「歯科診療」のために“2週間ぶり”に都心までお出かけ
     やあ~さすがだ! この災害の影響で実施されている「計画停電」のお陰? 全般的に薄暗い感じだ!
     「駅全体(切符売り場・階段・エレベーター・エスカレーター・ホーム等々すべて)が暗い!」 すべて節電中・・
     我々は、それでも不自由もなく移動できるが「お年寄り・足腰のご不自由の皆さん」には、チョッと気の毒です
     隣接する「駅ビル・駅なか商店街」なども、通路の証明がだいぶ落とされていてわかりにくい!

       走る電車も、ラッシュ時を過ぎたせいか「JR」を除いては「土休ダイヤの7~80%」間引き運転中
       普段の移動より2~30%は、時間が多くかかりました  それでも目的地には到着
   
      これがまた大手会社の集まる『天下の大手町?』 と・思われるほど「薄暗いビルの通路」 人もまばら・・
      なぜか今までの活気のある「大手町」とは、違う姿。 節電による“薄ッ暗さ”は・なんともさえない!
      駅と言い・この大手町のビル街と言い、節電による「薄暗さ・ショボ」とした感じ、急に落ち込んだようだ!

         〔歯医者さんの方は、いとも簡単に“歯形”をとるだけで終わり。なんジャらホイ?〕

       帰りも全く同じような状況・行きより、より一層下り電車は“ガラン”としていて寂しい?変?
       新聞を広げて読んでいると、2週間経った現在でも、災害に遭われた皆さんの復興はまだ程遠い・・
       またまだ、手付かずのままの“ガラ~ん”とした“被災したままの瓦礫の山” いつになるやらだ!
       避難所で過ごす、被災された皆さん『家には帰りたいが・・帰るところがない!』 悲惨だ!
       復興はホンの僅かずつではあるが、着々とは進んできているようだが、現状を見る限りではまだ・まだ。

      そんな中、今はもう一つの人的災害?とも言われている(当初は大地震・津波が原因だが・・)『原発事故』
      単なる「福島第一原発」の事故から、「放射能」漏れが原因か(素人なのでわからない!)各方面に影響が
      「海から土壌から・・葉物野菜・牛乳・そして水までも」 処々方々への影響がもたらされてきた・・・
      我が家でも、専業農家の皆さんとは違って僅かだが「葉物野菜(ほうれん草・かき菜・他)を作っている」
      まだ、我が埼玉県では“基準値を超えた”との検証はない。 しかし、方向から見れば“危険性はある”
      それでも、政府・学者先生らの発言を聞けば「影響は少ない!」を信ずる他にはない・・
       土を作り・耕し・ケンカをしつつ育てた、我が家の「無農薬の葉物野菜」 こんなにおいしいものはない!
       問題の「ほうれん草・かき菜」などは“軟らかく・本当においしい” 食べますョ!・自己判断で食べます!
       だって、考えてみれば「我がジジ・ババ」は、先が短い。 もう放射能が“どうの・こうの”なんて関係ない・・
       これから「基準値を超えた」と言われても「洗って・ゆがいて」食べます。 ちゃんと育てましたから・・・

     東北地方太平洋沖地震の影響は、これだけの広範囲の大災害!なんで、各方面にあるのは当たり前です。
     被災された皆さんの事を第一に考えた復興を目指して、皆んなで頑張りましょう・・・
     
      また今日など首都圏に近いところでは『水』の買い溜めがあるとか? 
         赤ちゃんがいる方は、影響が大なので“止むを得ない”ことですが、その他の皆さん
          自分自身が大事なのはわかりますが、影響は皆さんがあるんです。 一人だけではない!
       この「地震」については、大なり・小なり・皆さん影響しています! そう言った事を理解しましょうョ!  

計画停電中の暖

2011年03月23日 14時08分35秒 | 私事
    連日続く『計画停電』  暖かい日や日中の時間帯なら何とかしのげます〔ジジ・ババでもです〕
    しかし、時間割りの「A・D・E」などは、やや“厳しいものがあります”  別途・供給不足に対応する「F・G}も
      参考【A=6:20~10:00 B=9:20~13:00 C=12:20~16:00 D=15:20~19:00】
         【E=18:20~22:00】 その他・供給不足の時【F=13:50~17:30 G=16:50~20:30】
    朝早い「A」の時間帯などは、部屋が暖まっていないうちにアウト  「E」などは、寝るしかない!
    それと、昨日のように“天気の悪い日(曇り・雨)”や“気温の低い日”などは「暖をとる」のに一苦労します・・?
    
    皆さんもそうでしょうが、現代の「暖房器具」は殆んどが『電源を必要としています』 従って電気がないとダメです
    今更ながら「昔の“石油ストーブ”が一番便利」になります。 テレビは勿論だが『電話も不可』通じませんよネ
    頼りは「携帯電話」・・使いすぎると「受電も出来ない」  ただし、これらは『3時間の間だけ』何とかはなります。

    ただ、この時期はまだ日中でも、天気によっては“寒い!”  陽は長くなったが、時間がくると急に寒くなる! 
    「計画停電」の時間割りの「D」などは、開始時間では「普通の天気ならOK」だが、終了時刻近くは“寒い!”
    昨日の我が家などは、時間割りは「C」でしたが、何分にも天気は「雨で寒い日」・・寝るには早いし・・・
     考えついたのが『湯たんぽ・コタツ』  「計画停電」1時間くらい前からストーブ(温風)をつけて部屋を暖める
     開始時間前に「湯たんぽ」を作り「タオルなどで包み込み、コタツの真ん中へ入れる」 これだけの事です
     部屋とコタツの中は、それまでつけていたストーブのお陰で幾分暖かい!中は湯たんぽで足先が暖かい!
     単なるそれだけの事・・・それでも“何も無いよりは、幾分まし?”でしたョ。 気休めかもしれませんが・・・?

    「計画停電」にあたられている“東京電力管内の皆さん”(東京23区でも一部の皆さんは該当)は、何かを・・・
    それぞれ、されていると思います。 僅か『3時間』 されど『3時間』です。 有効に時間を使う手立ての勉強?
    今までなんとも考えることなく使用していた『電気』  一つの事故から「電気」について考えさせられました
       メッチャ「電気を使っている事」 「ないと大変不便な事」 「有効に使う手立てを考える事」
       そして知らなかった最大は『原子力からの電気をふんだんに使っていた事』でした
    原発をどうの・こうの言う前に「原発に頼らなくてもいいような“電気の使い方”を議論する事が大事」ではないか?
    使いたい放題使っておいて、こうして事故が起きると急に「原発は・・・」と言うのは、やや変では・・〔余談だが〕
    こんな「大災害に見舞われて、起きてしまった大事故」 この機にそう言った事を考えるのもどうでしょうか?
   
      『計画停電』なんて、今までも全く「頭にも存在しなかった事だ」 でも、実際体験してみれば「不便」です
      これって、ことと場合によっては、一時は治まっても「夏のシーズン」には再度・影響があるかも?とか・・
      電気の使用・・よ~く考えましょう~・・ネ

           我が家の普段の「コタツ」               「湯たんぽコタツ」
                  
       これは電気使用ではなく温風を入れて           これはコタツの中です
          コタツの中を暖めています                オレンジ色が湯たんぽ


我慢

2011年03月22日 16時22分39秒 | 私事
    3月11日(金)午後2時46分の一瞬を境に「東日本が大きく変わってしまいました」
     特に「関東から東北までの“広い地域”で、その影響が大きく出てしまいました!」〔すでに報道の通りです〕
     被災された皆さんは、大変ご苦労をされています。  直接の被害のなかった私達はもう少し考えるべきです!

     新聞報道等で、宅配会社が東北三県(岩手・宮城・福島)で、荷物の取り扱いを開始する!との報道があった。
     早速・ホームページで内容を確認すると「営業所への持込と引き取り」を条件に再開するような内容であった・・
     それでも、何か不足している物があったら送ってあげよう! “葉っぱ物”などのものも含めて・・どうだろうと?

     カミサンの実家である福島・会津地方へ早速・久しぶりに電話を。〔発生時に無事を確認してからは、控えていた〕
     テレビ・新聞等では、「津波と原発事故」の関係で、殆んどが沿岸地域が中心に報道されている。
     これらの報道については、それは・それは事の重大さを考えれば当然の事なんですが、実態はそれぞれある!

     先ず、訊ねてみれば「やはり・物が不足している事実はあるようだ!」 寒い地方なので“葉物”などは?
     ただ、宅配会社の方針を伝えると、一呼吸おいてから出た言葉は「いいや~・何とかなるので我慢します!」
     本当の理由は、宅配が営業所での引き取りでは無理だ!と言う事。 営業所のある場所は街中が殆んど・・
     町外れから営業所まで行き来をするには「ガソリン」がもったいない! 〔いつ何時必要になるかもわからない〕
     それらに備えるために無駄な「車」の移動は控えたい。物はほしいが、ここは『我慢』しないと・と・・フッっと一息
      確かに田舎の農家なので、ある程度の「食料はある(お米をはじめ野菜類とかは)ので、少々はしのげる」
      それ以上は“お年寄り”もいるので、出来るだけ我慢の出来るものは我慢をしないと・・・

     聞けば、街への買い物も出来るだけ控えるか、ご近所の皆さんと相乗りで効率的にするようにしている・・とも
     また、通勤をしている“弟クン”も、同じ地区への勤務者や同僚を誘って同乗して通勤しているらしい。
     地方では電車の本数も少ない。 今回は、この路線も「運行見合わせ中」なので“止むを得ず”こうするしかない

     節約・無駄なものは出来るだけ少なくする。  それでなくても寒い地方なので『灯油』が必需品!
     「ガソリン」等で無駄を省いた分で、この暖かさが得られる「灯油」の確保をしたい。それでも品不足だそうだ!

     我々の方は「きのう・今日」は、やや落ち着いてきたようだが「身勝手と言うくらい」の買い溜めがあったり・・
     無用ではないかと思われるような「ガソリン」の給油が平然と行われていた。
     真に必要としているところに住んでいる皆さんが『我慢』をしていて、多少便利なところに住む我々が、こうだ!
      〔確かに、それなりの理由(大家族・代行など)のある方もいらっしゃるので、一概には言えないが〕

       現代に住む我々も含めて『我慢』なんて、あまりしない時代かも知れない。
          しかし、今回のような急に発生した『大災害』等の時はやはり被災をされた皆さんが優先
            そちらの方が『我慢』をしているのに  こちらが『我慢』をしないのは如何かな? 考えようネ

     ただやみくもに「我慢」ではなく、我が家の近くでの「春」を感じる草花は如何でしょうか・・・
         〔一時の和みに?なりませんか??ネ〕
       
         新芽いっぱいの木々          寒椿の花             ガーデンシクラメン